ホノルルシティ
ほのるるしてぃ
ゲーム『龍が如く8』の舞台となっている歓楽街。
実在の都市は→ホノルル
概要
『龍が如く』シリーズとしては初の海外ステージとなる。
その規模は、東京・神室町の約3倍の広さとされていた横浜・伊勢佐木異人町のさらに3倍とのことで、途轍もない広大さであることが窺える。
昼間は観光地のためビーチでは観光客で賑わうなど治安はいいが、夜間になると地元のギャング「バラクーダ」と始めとする裏社会の勢力が出現するようになる。
劇中で春日一番は自身の母親と会うため、桐生一馬は大道寺一派の命によりある日本人女性を捜索するため、この地を訪れることになる。
区分
アロハビーチエリア
ハワイで最も賑やかなエリア。アロハビーチでは、サーフィンや海水浴を楽しむ者、浜辺でくつろぐ者で溢れかえっている。
アナコンダエリア
ハワイ最大の商業施設「アナコンダショッピングセンター」がメインのエリア。
ワイキキタウンエリア
お土産屋やブランドショップがひしめく「ワールドワイドマーケットビレッジ」がメインのエリア。
チャイナタウンエリア
中国人街エリア。昼は屋台や青果市場で賑わっている。
- 涅槃岸
世界の富裕層御用達の高級ホテル。
リトルジャパンエリア
日本人街エリア。寿司屋や神社といった日本お馴染みのスポットが軒を連ねる。
- リボルバー
桐生が行きつけにしているバー。ハワイにおける春日たちのアジトとなり、カラオケやアイテム製作、仲間達との絆イベントなどを楽しむプレイスポットとなる。
第五地区エリア
バラクーダによって不法占拠されている危険地帯で、一般人は立ち入り禁止となっている。