ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

潮騒の水将アルゴスの編集履歴

2012-08-21 14:02:25 バージョン

潮騒の水将アルゴス

しおさいのすいしょうあるごす

潮騒の水将アルゴスは、TCG『カードファイト!!ヴァンガード』のユニットの1つ。

概要

TCGカードファイト!!ヴァンガード』トライアルデッキ「海皇の末裔」で登場した、

グレード2のアクアフォースに属するユニット

製品イラストは竜徹が担当している。


公式設定

フレーバー

遠い潮騒が聞こえる。今宵は、海が荒れるだろう。


ユニットとしての性能

ヴァンガードへのヒット時にそのターンの4回目以降のバトル中なら1枚ドローする自動能力を持つ。

航海士シルバーなどのノーコストでドローする能力と同種の条件・効果だが、

そこにバトル回数の指定が加わったのと引き換えに元々のパワーが2000高くなっている。

4回目以降のバトルということは必然的に何らかの効果でリアガード1体をスタンドさせる必要がある。

スタンドトリガー1枚でこのユニットをスタンドさせてもパワー14000にしかならず

ヴァンガードにアタックをヒットさせるには心もとないパワーである。

よってもう1体のリアガード、ドライブチェックでスタンドトリガー、スタンドしたリアガードのアタック後、

このユニットの攻撃という手順が理想となる。

スタンドトリガー以外ではネイブルゲイザー・ドラゴンのスキルでスタンドさせるのもありだろう。


メディアミックス作品での活躍

アニメ

第83話(アジアサーキット編第18話)

DAIGOとの対戦にて蒼龍レオンが使用。

ライドしたがスキルを発動できる機会はなかった。


関連タグ

カードファイト!!ヴァンガード ヴァンガードユニット アクアフォース

航海士シルバー


外部リンク

公式

カードリスト | 「カードファイト!! ヴァンガード」 公式ポータルサイト

非公式

潮騒の水将 アルゴス - CARDFIGHT!! ヴァンガード Wiki -

潮騒の水将 アルゴス - カードファイト!! ヴァンガード Wiki

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました