ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

大勇者「ふたつ牙」の編集履歴

2024-02-22 14:43:17 バージョン

大勇者「ふたつ牙」

だいゆうしゃでゅあるふぁんぐ

『大勇者「ふたつ牙」』とは、自然文明を代表する進化クリーチャー。

強大な敵を倒し、狡猾な罠を打ち砕く!それが大勇者!


効果

大勇者「ふたつ牙」
SR 自然文明 コスト6
進化クリーチャービーストフォーク 8000
進化−自分のビーストフォーク1体の上に置く。
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、 自分の山札の上から2枚を、自分のマナゾーンに置く。
W・ブレイカー

概要

『進化獣降臨』にて登場した自然文明進化クリーチャーで、デュエル・マスターズ初期環境のビートダウンを支えた1枚。


効果はシンプルなマナ加速。

適当なビーストフォークからリソースを稼ぎ、後続の展開を補助しながら殴れる為、手札管理に気を付ければ強固な布陣を作れる。


一方、登場時効果しか無いので、このカードだけでは決定打になりにくいのが難点。

青銅の鎧幻緑の双月でマナを増やし、ダメ押しのマナ加速として早期に呼び出せる為、サブアタッカーとして見れば癖の無さが利点と言える。


進化元の関係から、無双恐皇ガラムタのシンパシー条件に貢献でき、デュエマ黎明期からビートダウンデッキを支えていた1枚。


ツインパクト

大勇者「ふたつ牙」
SR 自然文明 コスト6
進化クリーチャー:ビーストフォーク 8000
進化:自分のビーストフォーク1体の上に置く。
W・ブレイカー
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、 自分の山札の上から2枚をマナゾーンに置く。

ビースト・チャージ
SR 自然文明 コスト2
呪文
このターンの終わりに、自分の山札を見る。その中から、このターンに自分のクリーチャーがブレイクした相手のシールド1つにつき、クリーチャーを1体、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフルする。

『夢の最&強!!ツインパクト超No.1パック』にて、ビースト・チャージがくっついたツインパクト化してリメイク。


インフレが進んで心許なかった2枚が1枚になった事で、汎用性は段違いになっている。



関連タグ

進化クリーチャー

ビーストフォーク

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました