ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

無双恐皇ガラムタ

むそうきょうこうがらむた

『無双恐皇ガラムタ』とはデュエル・マスターズのクリーチャーである。
目次 [非表示]

龍の眼力と魔の剣技で活路を開く。


効果(TCG版)編集

無双恐皇ガラムタ
SR /自然文明 コスト6
クリーチャー:ダークロード/アース・ドラゴン 5000
シンパシー:デスパペットおよびビーストフォーク(このクリーチャーを召喚する時支払うコストは、バトルゾーンにある自分のデスパペットまたはビーストフォーク1体につき1少なくなる。ただしコストは2より少なくならない)
このクリーチャーが攻撃する時、このターンの終わりまで、誰も「S・トリガー」を使うことはできない。

概要編集

『聖拳編 第4弾 龍炎鳳神誕』にて登場したクリーチャーで、殿堂カードに名を連ねている事からも強力な1枚。


シンパシー効果でコスト軽減可能であり、対象となるデスパペットには解体人形ジェニーの様な優秀なカード、ビーストフォークには扱い易いマナ加速が多い。

特に青銅の鎧幻緑の双月といった序盤で活躍するマナ加速要員が、そのままコスト軽減にも貢献できるのは無駄が少ない。

龍覇イメン=ブーゴから邪帝遺跡ボアロパゴスに繋げば展開も容易。

ボアロパゴスはマナを減らす代わりにマナのコスト5以下の自然クリーチャーを踏み倒せ、頭数が揃えば多少マナが減ってもシンパシーで召喚可能。


そしてこのカード最大のウリであるSトリガー封じ。

常時封殺する呪紋の化身プレミアム殿堂な事からも、この効果がいかに強力であるのかが分かるだろう。

最近のカードプールでは、革命0トリガーやニンジャストライク等、手札から使える防御札もあるが、強力なトリガー呪文1枚で戦局が大きく左右される点を考慮すると、この効果1つで相手の逆転の目を潰せるのは強い。

ただしG・ストライクで攻撃停止や、Sバックによるカウンターまでは防げない。

それでもタマシードのヴィオラの黒像にも対応可能であり、呪文ロックの穴を突くカウンターも潰せる為、ケース次第だが呪文ロックよりも相手に刺さると言える。


効果は攻撃時だが、発動さえすれば除去されても持続する。ただし、相手ターン中の暴発戦術まではカバーできないが、そこは呪紋の化身との差別化部分なので仕方ない。


詰めの局面での影響力が大きい事から多くのデッキで採用され、一応『ドラゴン』なのでサポートも豊富なのが追い風。

コスト軽減や踏み倒し効果で出しやすく、その他はダークロードを蘇生する大邪眼バルクライ王との相性。

同じく蘇生対象となるカードには、ナイト種族が共通する「ロマノフ」系が揃っており、ナイトデッキの隠し味に採用できる。


この様に優秀であるが、忘れてはならない点が『コスト6の多色クリーチャー』という点。

そう、蒼き団長ドギラゴン剣のファイナル革命で出せるのである。

序盤に引けば多色のマナ基盤とし、終盤にファイナル革命でマナから踏み倒せば無駄が無い。おまけにスピードアタッカー付与で、即座に攻撃&Sトリガー封殺が可能。

また自然のコスト6ドラゴンなので、切札勝太&カツキング-熱血の物語-のバウンス条件を満たしたり、トリガー封じ発動後に百族の長_プチョヘンザへの革命チェンジで盤面を一掃する事も可能。


革命チェンジを採用するなら、高コストドラゴンを用意できるので大樹王ギガンディダノスにも繋げられる。文明も共通してるので、色的に不死樹王国デッキに採用可能だろう。


欠点としてはWブレイカー等を持たない為、打点が乏しいぐらいであり、今後登場する強力なSトリガー次第で更に株が上がる1枚。


効果(DUEL MASTERS PLAY'S版)編集

無双恐皇ガラムタ SR 闇/自然文明 (6)
クリーチャー:ダークロード/アース・ドラゴン 5000
シンパシー:デスパペット、ビーストフォーク
相手プレイヤーを攻撃してブロックされなかった時、このターン、自分の闇と自然のクリーチャーがブレイクしたシールドの「S・トリガー」を相手は使えない。

「DMPP-04 混沌の軍勢 -REBELLION SYMPATHY-」で実装。能力の発動条件が相手プレイヤーを攻撃してブロックされなかった時となり、効果対象が自分の闇と自然のクリーチャーに限定された。


余談編集

片手で刀を抜刀しそうなポーズで、両肩からドラゴンの首、そして悪魔の様な翼を持つ武将の様な迫力から、イラスト面でも人気のあるカード。


関連タグ編集

殿堂入り(デュエル・マスターズ)

ダークロード アース・ドラゴン

斬皇接続ガラムシッド(+神聖斬アシッドディスペクター)


外部リンク編集

《無双恐皇ガラムタ》 - デュエル・マスターズ Wiki

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 731

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました