ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

赤信号の編集履歴

2024-02-29 14:28:31 バージョン

赤信号

あかしんごう

赤信号(あかしんごう)は、赤い部分が光っている信号機のこと。

かってに「赤」になった信号が悪いのよ


曖昧さ回避

  1. 信号機の色が赤い状態。本稿で解説。
  2. お笑いコンビ。⇒ コント赤信号
  3. 日本の漫画家。⇒ 赤信号わたる

概要

自動車なら「止まれ」、歩行者なら「横断歩道を渡ってはいけない」を表す色。

道路信号が赤なら交差している歩行者信号は青、道路信号が青なら交差している歩行者信号は赤になる事が基本的なスタンス。


道路信号が赤の時にそのまま走行したり、歩行者信号が赤の時に横断歩道を渡るのは、交通事故になる可能性があるため大変危険である。

転じて「この状況は赤信号だ」など、警戒すべき危険な状態を表す。


又、押しボタン式信号の中には横断歩道と平行している方が赤点滅の信号も存在しており、その際は「一時停止して安全確認をする事」と言う意味である(当然ながら歩行者信号は赤の為、押下しなくてはならない事を促す)。押下した場合赤点滅が赤になり、交差側の信号機は黄色点滅(其方側に歩行者信号があれば消灯)⇒ 一斉に青になって、主道路が赤になり切ってから漸く歩行者信号と平行する車両用信号機が共に青になり、押下を要する歩行者信号が青点滅⇒赤になり、平行する車両用信号機が黄色⇒赤となって赤点滅(交差側の信号機は当然ながら赤⇒黄色点滅(其方側に歩行者信号があれば赤⇒消灯))に戻る。

この手の信号は近畿地方四国地方などで見られる。


関連イラスト

終わる日longing立ち止るレッドライト。


関連タグ

信号 信号機 青信号 黄色信号

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました