ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集内容:「にゃんにゃんの日」記事作成につき、加筆しました。

東方Project』「霍青娥(青娥娘々)」の東方キャラの日まとめ。

青娥娘々は彼女の公式通称。「娘々」については娘娘参照。

霍青娥(かくせいが)/青娥娘々(せいがにゃんにゃん)の日

グループやカップリングなど

⇒2月22日の猫の日は2(にゃん)2(にゃん)2(にゃん)の語呂合わせで制定された。

⇒『東方神霊廟』(青娥の初登場作品)。東(とう=10)方神霊廟~Ten(てん=10) Desires.」。

特定の年月日

⇒企画立案を通じて同日を青娥の日として提案した。

にゃんにゃんの日

⇒ここまで”娘々の日”を列挙すると青娥の日に見えてしまうが、pixivでは主に猫の日タグとして用いられている。記事としては青娥娘々の日についても記述。

2024年5月現在pixivで使用が確認されたタグを掲載。

東方キャラの日は全て二次創作設定である。

編集内容:「にゃんにゃんの日」記事作成につき、加筆しました。