ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ベジット(アメ玉)

せかいいちつよいあめだま

アニメ『ドラゴンボールZ』で魔人ブウにキャンディビームで変えられたベジットの姿のこと。ネタ記事でもなんでもない、原作に登場した形態のひとつである。

概要

通称『世界一強いアメ玉』。

アニメ『ドラゴンボールZ』で魔人ブウ(悪、アルティメット悟飯吸収)のキャンディビームでコーヒーキャンディに変えられたベジットのこと。

超ベジットに追い込まれた魔人ブウが苦肉の策「おい、コーヒーキャンディーは好きか?」と聞きつつ変身させた。

しかし勝利を確信し喜んだのも束の間、普通ならチョコなどにされると動けないし喋れない他のキャラクター達とは異なり、アメ玉になっても喋ることは出来るわ、普通に理性もあるわ、小さくなったことで変身前よりもスムーズに動けるわ、それでいて戦闘力も変身前と全く変わっていないと、チートスペックなため、実質的には的が小さくなっただけであり、魔人ブウは却って不利な状況になった。

掴まれてもその腕でブウに自分を殴らせたり、当然体当たりも行ったりし、魔人ブウをボコボコにした。

このバトルは兎にも角にもギャグ要素が非常に強く、どこかDr.スランプを彷彿とさせるギャグバトルになった。(地球人が全員魔人ブウに殺されているというシリアスな状況の筈なのに)

アニメ版では更にギャグ要素が増し、「飴玉ごときに何ができる!」と魔人ブウが突っ込んだりしている。

翻弄される魔人ブウは負けじと連続ラッシュを繰り出すも的が小さいばかりに全てかわされ、途中からブウが連続ラッシュをしている様子を傍観するアメ玉のベジットも見られた。

最終的には魔人ブウの口に自ら突撃し、「あらら!申し訳ない、食べたがっていたから食べさせてやろうと思ったら突き抜けちゃったよ」と喉を貫通されたことで、結局すぐにもう一度キャンディビームを当てられ、元の姿へと戻されている。

なお、この直後に超ベジットは魔人ブウに吸収され、魔人ブウの体内で合体が解除されてしまったたため、実質的にこのギャグバトルで超ベジットと魔人ブウの戦闘は終わった

ゲームでは

アメ玉のような姿でドッカンバトル、スーパードラゴンボールヒーローズで参戦した。

ドラゴンボールZドッカンバトル

ハロウィンの特別イベント『魔人ブウのお菓子なイタズラ!』でイベント産で登場した。

ドッカン覚醒が追加され、さらに極限Z覚醒まで追加された。

スーパードラゴンボールヒーローズ

ほとんど人型や巨体なキャラが戦うスーパードラゴンボールヒーローズだが、12周年を記念した『SDBH 12th ANNIVERSARY SPECIAL SET 〜1つになった2つの力〜』にベジット:アメ玉が参戦。

プロモカードで初登場した。

さらにまさかのメテオミッション4弾のミッションの片方のルートにゴッドボスとして登場した。

必殺技はアメだけに『アメイジングシュート』。

関連記事

親記事