コロッケ(主人公)
ころっけ
コロッケとは、『コロッケ!』の主人公。
概要
CV:加藤奈々絵
死んだ父親であるバーグを生き返らせるため、どんな願いでも叶えてくれる"禁貨"を集める旅をしている。
"生きてるバンク"のメンチとは、長年連れ添った親友のような関係。
名前の由来は食べ物のコロッケ。
人物
普段はのんきで大ボケな性格。体を動かすことが大好きで、強い相手でも楽しむかのように立ち向かう。
仲間思いの熱血派でもあり、困った人はほうっておけない正義感も持ち合わせる。
ただし、心の優しさゆえに非情になれないこともある。
(裏バンカーサバイバル編ではその性格が仇となり、仲間のキャベツと戦えずにいた)
また、頭を使って考えることは苦手である。
父親の形見であるハンマーは、軽々と振り回しているとはいえ、実はマンモス三頭分の重さである。
(力自慢のアブラミーでさえも持つことができなかった)
また、このハンマーを手放せばスピードやパワーが格段に上がる。
主な必殺技
主に原作に登場した技だけを紹介する。
ハンバーグー | 熱せられた鋼鉄のような拳に炎をまとわせて殴る技 |
---|---|
ハンバーガー | ハンバーグーの両手版 |
108(ワンオーエイト)ハンバーグー | 108マシンガンを元に編み出した108発のハンバーグー |
ハンマー掌 | ハンマーで相手を殴りつける技 |
ハンマー伸 | ハンマーの柄を伸ばして攻撃する技 |
ウードン | 相手に向かって一気に爆発させる技 |
なお、ウードンは父親であるバーグでさえも力が抑えきれなかったとされていた。
最大奥義であるが、コロッケはオコゲの修行を乗り越え、コントロールできるようになった。