MP4/7A
えむぴーふぉーせびんあえ
MP4/7Aは、イギリスのレーシングチーム「マクラーレン」と日本の「ホンダ」がタッグを組んだ1992年のF1マシン
概要
マクラーレンMP4/7Aは、1992年のF1に投入されたF1マシン。これは2015年までの第2期活動期にホンダがエンジン供給した最後のマクラーレンF1マシン。
完全新規開発のマシンなのに最初から型番にAがつくのは、当初からアクティブサスペンションなどのハイテク搭載版のB型の投入が予定されていたためである。
しかし、実際には高性能進化版の開発は遅れに遅れ実績投入ならず、結果ライバルチームウィリアムズの FW14Bに圧倒的な差をつけられ ドライバーとコンストラクタの両タイトルを奪取されることとなった。(最終順位はどちらも2位)