ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

壊れゆく甲冑の編集履歴

2024-09-19 20:54:47 バージョン

壊れゆく甲冑

こわれゆくかっちゅう

壊れゆく甲冑はProjectMoonの作品に登場するアブノーマリティの一種である。

概要

壊れゆく甲冑はProjectMoonの作品に登場するアブノーマリティの一種である。名前通り戦国武将の甲冑のような見た目をしている。

リスクレベルは下から2番目のTETH(テト)

非脱走アブノーマリティ。


管理方法

属性ダメージE-BOX良い普通悪い
RED2-31212-1110-65-0

職員ランク本能洞察愛着抑圧
普通普通最低高い
普通普通最低高い
普通普通最低高い
普通普通最低高い
高い普通最低高い

特殊能力

  1. 勇気ランクⅠの職員は作業終了時即死する。
  2. 抑圧作業を行うとE.G.O.ギフトを貰える。
  3. 抑圧作業を再び行うとE.G.O.ギフトが変化する。
  4. E.G.O.ギフトを持った職員が愛着作業を終了すると即死する。

ギフトを貰ったら作業に注意。愛着作業だけ気をつけていれば特に問題はない。正義の育成にも使えるが愛着作業ができなくなるのと、勇気ランクⅠだと即死するので注意。正義の育成枠は貴重なので優秀。


E.G.O.

武器

名称ランク属性威力攻撃速度攻撃範囲
決死の一生HEPELE7-9高速普通

このゲームで珍しいPELE属性武器且つ、ランク上昇武器。PELE属性の武器はこれ以外だとリスクレベルが高いWAWやALEPHにしかないので貴重。またとても扱い易いのでどこを取っても優秀。


防具

名称ランクREDWHITEBLACKPELE
決死の一生TETH0.6耐性0.9耐性0.9耐性2.0脆弱

TETHでは破格の3属性に耐性がある防具。特にRED耐性が高く他耐性も弱点がない(PELEはほぼ全ての防具が弱点なので割愛)しかし耐性といってもRED以外は0.9なので案外脆い。無難に強くとりあえず着せてもいい。


ギフト

名称部位効果
内なる勇気頭部1攻撃、移動速度+10
匹夫の勇(青)頭部1攻撃、移動速度+10/HP-5
匹夫の勇(橙)頭部1攻撃、移動速度+15/HP-10
匹夫の勇(赤)頭部1攻撃、移動速度+20/HP-20

ギフトは抑圧作業数で変化する。上から1回目2回目の順である。


ストーリー

この文書は観測記録の文書を編集者が割愛、再編集したものです。ニュアンス、及び意味が多少変化している可能性があります。


この甲冑はとある武士が所有していたものである。しかし持ち主は甲冑の隙間に致命傷を負い亡くなってしまう。甲冑は無傷だった。その後も武士間を転々とするがいずれも戦死。甲冑は無傷だった。

ある時、とある武士へ甲冑が渡る。しかし武士は「武士に防具は不要、この体と刀があれば良い。」と、いつも甲冑を置いて戦に出かけた。男は一度も負傷せず老衰で亡くなった。不思議ことに甲冑の籠手が壊れていたが、外部からの損傷は確認されなかった。

その後、博物館に寄付された。

実験の結果次のことが分かった。

  1. 平和主義者
  2. 盾を持っている
  3. 臆病者

の人物は甲冑を身に着けている時、致命傷を負ったり死亡したりする確率が極端に上昇した。

一方、死を恐れない人物だとそれらが起こる確率が大幅に減少した。

ロボトミーの人事部長の何人かはこの甲冑を来て10分間動き回れた者にのみ、入社試験を受けさせようとしたが即却下された。


人事部長達人の心無いんか


関連タグ

LobotomyCorporation

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました