ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

真朱ノ窟の編集履歴

2012-11-06 11:24:36 バージョン

真朱ノ窟

まそうのいわむろ

真朱の窟とは、世界樹の迷宮第六階層(B26~B30)の名前の事である。 「しんじゅのくつ」では無いので注意。 サウンドトラックでは「真朱の岩窟」表記になっている。

ラスボスのいた部屋より行ける未知の階層。

扉がくぱぁだったり、出現モンスターに白血球や赤血球がいるので

恐らく世界樹の内部だと思われる。

狂気すら感じるマップに、恐ろしい生物がひしめく

文句無しの世界樹1最難ダンジョンである。


・B26F 神の加護すら届かぬ地の底に挑んだ勇者

記念すべき最初のフロア。大量のワープゾーンと隠し通路が出迎えてくれる。

地図のほぼ端から端まで万遍なく使う広大なフロアな上、道を間違えると降り出しに戻される。

いきなり心の折れるボウケンシャーは数知れず。


・B27F 生きとし生ける者皆が陥った謀略の間

落とし穴を壁代わりに配置したマジキチフロア。

マップアイコンでは到底数が足りないので、別の手段を取る必要がある。

ちなみにちゃんと正解ルートを示すヒントは存在する。気づければだけど。


・B28F 流れ出る自身の血に気づき驚いた広間

27Fでボッシュートされるとここに落とされる。

一面にダメージ床が置かれ、監視するように佇むFOEに

バレたが最後、延々とダメージ床の上を走らされる事に…。

正解ルートを通った場合は十数択の階段が置かれている位で、仕掛けは無い。


・B29F 己が記憶を疑い絶望に叫んだ者たち

ワープゾーンを使い進んで行くフロア。

プレイヤーはどの辺りを歩いているか、何処に飛ばされたかを瞬時に把握出来るが

冒険者達はそうもいかない。叫ぶのも無理は無い。


・B30F 百億の生と千億の死を見つめる者

最後のフロア。長ーーーーい一本道を歩いた先に、世界樹を生み出した存在がいる。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました