ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:大納言
編集内容:新規記事投稿

プロフィール

時代江戸時代前期
生誕寛文8年2月18日(1668年3月30日
死没享保4年8月16日(1719年9月29日
官位正二位、権大納言
主君霊元天皇東山天皇中御門天皇
氏族正親町三条家
父母父:正親町三条公廉、母:家女房、養父:正親町三条実久
養子:実彦穂波晴宣

経歴

寛文13年(1673年)に従五位上、後に侍従、右少将、右中将となり元禄9年(1696年)に参議、元禄14年(1701年)に権中納言となる、正徳元年(1711年)に権大納言となる。

編集者:大納言
編集内容:新規記事投稿