ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:円城
編集内容:各部の追記

概要

正式名称は天下統一戦国時代編

パワプロ2011の決定版に収録されたシナリオ。

パワプロくんがタイムスリップして戦国時代を駆け巡る。

戦国時代の話だがパワプロくんがタイムスリップした影響で戦が野球での対決へと変化した。他にも剣豪たちも登場したり黒船がやってきたりとかなり時代と人物が入り混じっている。

初期設定で好きな戦国武将を聞かれることになり、選んだ武将によって所属する陣営が変わる。

独自の球場として戦国球場が登場。他にも独自の要素が多くパワプロシリーズの中でもかなり異色なシナリオである。

ちなみにパワプロシリーズでの上杉謙信は女性説を採用している。

また、条件を満たしクリアできれば現代にて黒豆あずきと会うことができる。

その後の作品では

パワプロ2013

戦国工業高校が登場。おしるこ姫の子孫の黒豆あずきも登場する。

パワプロアプリ

戦国高校が登場。

自軍は信長軍で固定となる。浪人は登場しない。

新キャラとして郡司知将浮見葉勘千代姫が初登場。

パワプロ2024

50年後の未来で黒豆あずきの孫の黒豆団子が登場。

登場する広告によると50年後の未来ではおしるこ姫が大河ドラマの題材になっているらしい。

パワフェス

パワプロ2022より戦国高校として登場している。

ゼンザイ、群司、浮見、千代姫がチームに所属している。

編集者:円城
編集内容:各部の追記