概要
物語序盤で、ゾケットが作り上げたエネルギー体。
コネクタルエネルギーを得られらくなったコネクタルランドの精霊「コネリー」の成れの果て「ヤミコネリー」に燻る負のエネルギーを特殊な装置で増幅・抽出して作られた。
懐中電灯型の機器からゼツエンタイが光線となって照射され、これを浴びたものは人が変わったように孤独になることを固執し、他者と接することを強く拒絶する極めて排他的な性格に激変してしまう。自分に近づく者がいれば例え相手が親しい人物でも目すら合わせようともせず、話しかけても無視したり、「一人にしてくれ」「ほっといてくれ」の一点張り。酷い時は罵倒しながら激しく激昂するように相手を跳ね除けるようとする。
ゼツエンタイを浴びた者は全身から禍々しい黒いオーラが迸り、目が赤く光る容貌になる。
モンスターが浴びると凶暴かつ攻撃的になる上にパワーアップしてしまう。
アッサム海域に訪れてから以降はゾケットへいが各地で暗躍し、今まで島つなぎした島も例外なくゼツエンタイを浴びておかしくなった島民が増えていく。
どんなに酷い目にあってもアッチーノ姫との熱愛ぶりを見せたシバレル王子でさえ、最愛の相手に「熱苦しい!」と冷たく突き放すことからも、その威力は推して知るべし。
なおゼツエンタイを作るには大量のヤミコネリーが必要になる模様。また製造するにはゾケットへい達だけでは人手が足りないのか、ゴイールを使ってコネクタルランド中の住民を攫い、大灯台内部の工場で強制労働させて作らせている。
名前の由来はそのまま絶縁体。兄弟や仲間の「絆」を重んじるマリルイシリーズと『繋ぐ』をテーマとする本作において、「縁」を「絶つ」というネーミングが恐ろしい。
なお、使っているボルドルド隊すらもゼツエンタイの治し方を知らない(そのためルドルフは万が一自分がゼツエンタイを浴びた時のために治し方を研究していたが、何も成果を得られなかった)。
後に、フレイーム族のオルケーノ博士によってドグマグマ島だけ採取できるウルトラフルーツ・ハンドータイを食べれば元に戻れることが判明する(名前の由来は半導体)。
とはいえ、その間にもゾケットへいがゼツエンタイを掃射しまくっているため、ゼツエンタイ患者の数が多すぎて対処しきれずイタチごっこになってしまっている。
バトルにおいて
ゲームがある程度進むと、ゼツエンタイを浴びて強化されたモンスター(名前が「ゼツエン○○」と表記される)も出現する。
ゼツエンタイを浴びたモンスターは攻撃のテンポが早くなる他、バリアを張って攻撃を無効化したり、分身して撹乱してきたり、倒された時に最後っ屁に爆発して衝撃波を放ったりするようになる。ただし、たまに何もしない時もある。バトルプラグのゼツエンバスター(「ゼツエンガブンデス!」のクリア報酬)を付ければ、ゼツエンタイモンスターに対し特攻ダメージが入るようになる。
また、ゼツエンタイモンスターの攻撃を喰らってしまうと、マリオとルイージもゼツエンタイ状態になることがある。ゼツエンタイ状態になると、ブラザーズの絆が必要不可欠となるブラザーアクションやブラザーアタック、ルイージセンスが封じられてしまう(一応、回復アイテムは問題なく使える)。ハンドータイやリフレッシュハーブで治療できるが、リフレッシュハーブの場合50%の確率で治療できないことがあるため、ハンドータイを持っておくことをオススメする。
……とはいえ、ハンドータイを食べることでしか治らない他のキャラに比べると(あまり効果が強すぎるとゲームとして成り立たないとはいえ)、この程度で済むマリオブラザーズも十分凄い。