シェルシティ
しぇるしてぃ
シェルシティ(Shell City)『スポンジ・ボブ』の劇場版第1作目に登場した地名。
概要
シェルティ(Shell City)とは、スポンジ・ボブ/スクエアパンツザ・ムービーに登場する地名。
一つ目の巨人、サイクロプスが用心棒している危険な町で、ここに行って帰ってこられたものはいない。そこで王冠が売られたと聞いたネプチューン王もショックで発狂するほど。
シェルシティまでの道のりも、泥棒や殺し屋といったギャング達が大勢いる。その先には大量の骸骨が落ちており、更に先の崖下には恐ろしい怪物達の住処になっている。そこも越えた先に一つ目の巨人、サイクロプスが現れて魚などの海洋生物を見つけると、捕まえて自分の住処に持ち帰ってしまう。捕まえられた生き物は強い光を当てられて、水分が蒸発して干からび、やがては死んでしまう。そして干物となった生き物は標本にされてしまう。そう、こここそが、シェルシティので、実態は地上にあるお土産屋、サイクロプスも水中服を着た人間で、この店の店主だったのだ。尚、看板には『DEAD AHEAD』(死んだ先)と書かれている。