ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

生類アワレンジャーの編集履歴

2013-05-04 05:34:23 バージョン

生類アワレンジャー

しょうるいあわれんじゃー

「生類アワレンジャー」とは、『大江戸鍋祭』に登場する江戸の平和を守るユニット。

概要

大江戸鍋祭』の第2部に登場するユニットの1つ。

正式名称は「元禄生態 生類アワレンジャー」。略称は「アワレン」。

すべての生き物のために、すべて愛するもののために、そして江戸の平和を守るために結成された戦隊風ユニット。

その正体は秘密である。自ら名乗っているが、それでも正体は秘密。指摘しようものなら島流しにされる。


メンバー

魂あるものの全ての生き物に愛を!

アワレンレッド

アワレンの中心人物。

帯刀したならず者3人を相手に華麗に立ち回るが、血を見ると取り乱してしまう。

その正体は江戸幕府5代将軍・徳川綱吉


殺生するもの許すべからず!

アワレンブルー

アワレン結成に尽力した人物。レッド第一。

その正体は綱吉の側用人・柳沢吉保


ワンワン大事に戌年生まれ!

アワレンイエロー

その「自由」さを買われてメンバー入りした人物。

初期設定から大きく変わった人物。

その正体は綱吉の側用人・牧野成貞。なお牧野は第1部には登場していない。


もーう!お仕置きしちゃうぞ!

アワレンピンク

その「可愛さ」を買われてメンバー入りした人物。

その正体は僧侶の隆光。なお隆光も第1部には登場していない。


もっと勉強しなよ!

アワレンブラック

その「頭脳」を買われてメンバー入りした人物。

武器は他メンバーと異なり拳銃。

その正体は儒学者・林信篤。なお林も第1部には登場していない。


彼らの持ち歌「わんわんLOVE」は浄化の力を持つらしい。

なおPVに登場するお犬様はブラックの飼い犬。


関連タグ

大江戸鍋祭 アワレンジャー 僕等の図書室

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました