プロフィール
生存 | 1769年8月15日 - 1821年5月5日 |
---|---|
在位 | 1804年 - 1814年、1815年 |
概要
革命期フランスの軍人・政治家。コルシカ島アジャクシオ出身で、父親カルロはコルシカ独立運動の指導者の副官だったがフランス側に寝返り息子達をフランスに送り込み教育を受けさせた。
先祖がイタリア系貴族の流れをくむため元々の名前はナポレオーネ・ディ・ブオナパルテというイタリア人名の綴りだったが、コルシカ島から追放されたのを機にフランス風の人名ナポレオン・ボナパルトへ改名している。
ナポレオン1世として、フランス第一帝政の皇帝になり、フランス革命後の混乱を収拾して軍事独裁政権を樹立し、イギリスを除くヨーロッパの大半を勢力下に置いた。一連のナポレオン戦争では約200万人の命が失われたといわれている。
フランス革命の時流に乗って皇帝にまで上り詰めたが、ナポレオン・ボナパルトが鼓舞した諸国民のナショナリズムによって彼自身の帝国が滅亡するという皮肉にも飼い犬に手をかまれる結果に終わった。
最後はワーテルローの戦いに敗れた後英領セントヘレナに流罪・幽閉され、数年後に病死。死因は公式には胃癌とされているが、立場が立場だけに暗殺説が長く流布された。その後セントヘレナに墓が建てられた。
しかし、生前に用いて広めた法・政治・軍事等の制度は、その後のヨーロッパにおいて共通のものとなった。かつて古代ローマの法・政治・軍事が各国に伝播していったこと以上の影響を世界に与えたと見ることもできる。
死後、1840年に遺体はフランスに返還され、現在はパリにあるオテル・ド・サンヴァリッド(廃兵院)地下の巨大な棺に眠る。
関連イラスト
関連作品
- ランペルール:光栄(現コーエーテクモ)のヨーロッパを舞台にした国盗り型戦略SLGで、プレイヤーはナポレオンとなってヨーロッパの平定を目指す。
- 千銃士:銃器擬人化育成シミュレーションゲーム。自分をナポレオン本人だと思い込み振る舞うナポレオンというプレイアブルキャラクターが存在する。
- Fate/GrandOrder:ナポレオン(Fate)