ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

スルッとKANSAI

するっとかんさい

関西圏の私鉄・バス・公営交通で共通利用される磁気乗車券を用いたストアードフェアシステム。

関西圏の私鉄バス・公営交通で共通利用される磁気乗車券を用いたストアードフェアシステム。

1996年3月20日より運用開始された。

当初参加は阪急電鉄阪神電気鉄道大阪市交通局大阪市営地下鉄)・北大阪急行電鉄の5社。

阪急電鉄の磁気カード乗車券「ラガールカード」のシステムをベースにして各社が発行する磁気カード乗車券を共通利用できるようにしたもので、現在は京阪神地域の大半の交通事業者で利用可能となっている。

関連タグ

スルットちゃん:公式イメージキャラクター。

PiTaPa:加盟各社で導入されているICカード乗車券。

関連記事