ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

冷やし中華

ひやしちゅうか

冷水で締めた中華麺を皿に盛り、上から具を盛り付け、冷たいかけ汁をかけて食べる仙台市発祥の料理。
目次 [非表示]

概要

冷水で締めた中華を皿に盛り、上から錦糸ハムキュウリなどの具を盛り付け、醤油、もしくはゴマだれベースの冷たいかけ汁をかけて食べる仙台市発祥の料理。

現在では日本中の中華料理店ラーメン屋コンビニエンスストアなどで夏季限定メニューとなっている。


中国北部では酸味のある冷めた料理は腐敗を連想させるため、ラーメンなどの日本食が普及した現在でもほとんど食べる人はいないが、中国南部では元々酢を使った冷麺があり、上海涼拌麺は冷やし中華のルーツの一つとなっている。


地域による特色

冷やし中華にマヨネーズを入れるかどうかには地域性があり、関東、関西では入れない人が多いが、東海、東北では「あり」が優勢。寿がきや(愛知県豊明市)の冷やし中華はマヨネーズ入り。


北海道では「冷やし中華」よりも「冷やしラーメン」の名で呼ぶ方が一般的。山形県が発祥の「冷やしラーメン」(汁がたっぷりの冷たいラーメン)とは異なる料理である。

同じく道内では、冷やし中華をアレンジした「ラーメンサラダ」居酒屋ビアガーデンの定番料理である。「サラダ」と付くことから推定できるように、たいていはマヨネーズが掛かっている。


「冷やし中華はじめました」

夏になると中華料理屋では「冷やし中華はじめました」と書かれた紙が貼られ、風物詩の一種となっているというイメージが一般的にはあるが、『たけしのニッポンのミカタ』(テレビ東京)の調査では、都内の中華料理店300軒中わずか4軒しか使用しておらず、単に「冷やし中華」とだけ書かれてる場合が多かった。イメージと実態が大きくかけ離れている。

仙台市では通年販売なので、「はじめました」と書かれる事はない。


料理以外の「冷やし中華」タグ

東方Projectチルノ(冷やし)と紅美鈴(中華)のカップリング→めーちる

ヘタリアイヴァン・ブラギンスキ(冷やし)と王耀(中華)のカップリング→紅色同志


関連イラスト

冷やし中華冷やし中華冷やし中華ならぬ冷やし中華


関連動画

作り方


表記揺れ

冷し中華 / 冷麺


関連タグ

中華料理 / 料理 食べ物 夜食

麺類 /  ラーメン

中華料理店  夏の風物詩

冷やし中華はじめました / 冷やし中華始めました


外部リンク

@nifty:デイリーポータルZ:冷やし中華いつ終わりますか?

Wikipedia

ニコニコ大百科

関連記事

親記事

中華料理 ちゅうかりょうり

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 539648

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました