ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

海峡線

かいきょうせん

JR北海道の路線の1つ。後述する事情から、一般的な案内として使用されたことはなかった。
目次 [非表示]

概要編集

路線名海峡線
路線総延長87.8 km
軌間1,067 mm
電圧交流25,000V(津軽線共用区間は20,000V)
最高速度140km/h(津軽線共用区間は100km/h)

中小国駅青森県東津軽郡外ヶ浜町)から津軽海峡下の青函トンネルを経由して木古内駅北海道上磯郡木古内町)までを結ぶJR北海道の鉄道路線。総延長87.8km(営業キロ)。このうち、中小国駅~新中小国信号場間はJR東日本津軽線との重複区間である。

北海道新幹線開業前の2016年3月25日までは地方交通線に属し、運賃計算では換算キロ(営業キロに対し1割増しで計算)が適用されていたが、開業と同時に幹線運賃が適用された。


1988年昭和63年)3月13日、津軽海峡を渡り本州と北海道を結ぶ鉄道連絡船青函連絡船)に代わる輸送手段として開業。以後、2016年平成28年)3月26日北海道新幹線の一部区間(新青森駅新函館北斗駅間)が開業するまでは、津軽線・江差線函館本線と併せて「津軽海峡線」の一部を構成していた。


北海道新幹線の開業後は、新中小国信号場(大平分岐部)〜木古内駅(木古内分岐部)間を新幹線と共用しており、該当区間は新幹線・在来線双方に対応した三線軌条となっている。また、新幹線開業に先立ち2016年(平成28年)3月21日に全ての定期旅客列車が運行を終了し、電圧の昇圧工事(交流20,000V→交流25,000V)が行われた。


新幹線開業前から愛称の「津軽海峡線」の方が案内や時刻表等で使用されていたため広く知られており、正式名称で呼ばれる事はほとんどなかった。愛称の「津軽海峡線」は新幹線開業に伴い廃止されたが、正式名称の「海峡線」は法的には今も健在である。なお、前述の通り在来線としての定期旅客列車が存在しない事から、時刻表には「海峡線」の路線名は記載されていない。


本項では主に新幹線開業後について記載する。新幹線開業前については、「津軽海峡線」の項を参照されたい。


運行形態編集

旅客列車編集

2016年(平成28年)3月21日に全ての定期旅客列車が運行終了。新幹線開業後は在来線としての定期旅客列車の設定はなく、寝台特急カシオペア」の車両を使用したクルーズトレイン「カシオペア紀行」・「カシオペアクルーズ」が不定期運行された。その後、「TRAIN SUITE 四季島」が登場すると、青函トンネルを経由するクルーズトレインはそちらに移行した。


貨物列車編集

海峡線は在来線としては本州と北海道を結ぶ唯一の路線であり、新幹線よりも多い1日50本以上の貨物列車JR貨物によって運行されている。沿線に高速道路が存在せず、競合路線である青函フェリーは所要時間がかかる為貨物輸送の重要幹線となっているが、これが新幹線スピードアップを阻んでいる要因でもある。


上記の理由及び新幹線の新函館北斗駅〜札幌駅間延伸による函館本線の部分廃止予定のため、JR貨物は2030年令和12年)頃までに貨物新幹線の導入を目指していると発表した。


駅・施設一覧編集

施設名接続路線備考
中小国駅JR東日本:津軽線JR東日本管理駅。営業上の境界
新中小国信号場JR東日本:津軽線津軽線との分岐点
大平分岐部JR北海道:北海道新幹線北海道新幹線との分岐点。ここから三線軌条
奥津軽いまべつ駅JR東日本:津軽線(津軽二股駅)旧・津軽今別駅
竜飛定点旧・竜飛海底駅
吉岡定点旧・吉岡海底駅
湯の里知内信号場旧・新湯の里信号場→知内駅→知内信号場
木古内分岐部JR北海道:北海道新幹線北海道新幹線との分岐点。ここまで三線軌条
木古内駅(sh01)
  1. JR北海道:北海道新幹線
  2. 道南いさりび鉄道:道南いさりび鉄道線
在来線は道南いさりび鉄道管理駅

廃止駅編集

津軽今別駅編集

2015年(平成27年)8月10日以降、全列車通過。2016年(平成28年)3月26日、廃止。奥津軽いまべつ駅と同一地点にあるが、別駅扱い。


竜飛海底駅編集

2013年(平成25年)11月11日、休止。2014年(平成26年)3月15日、廃止。現・竜飛定点。


吉岡海底駅編集

2013年(平成25年)3月14日、休止。2014年(平成26年)3月15日廃止。現・吉岡定点。


知内駅編集

1990年(平成2年)7月1日、新湯の里信号場から昇格・知内駅に改称。2014年(平成26年)3月14日、知内信号場に格下げ。2016年(平成28年)3月26日、湯の里知内信号場に改称。


使用車両編集

現在の使用車両編集

在来線車両のみ記載。

JR東日本E001形編集

尾久車両センター所属。

クルーズトレイン「TRAIN SUITE 四季島」専用車両。

現在、在来線として青函トンネルを通過する唯一の旅客列車。

JR貨物EH800形電気機関車編集

五稜郭機関区所属。実質青函トンネル専用機として運用。

「カシオペア紀行」・「カシオペアクルーズ」を牽引した事もある。

過去の使用車両編集

新幹線開業前の車両は津軽海峡線の項を参照。

JR東日本E26系客車編集

尾久車両センター所属。

クルーズトレイン「カシオペア紀行」・「カシオペアクルーズ」として運用。「TRAIN SUITE 四季島」の登場により北海道直通運用からは撤退。


関連タグ編集

JR北海道 津軽海峡

青函連絡船 津軽海峡線(江差線津軽線函館本線) 北海道新幹線

カシオペア TRAIN SUITE 四季島

関連記事

親記事

JR北海道 じぇいあーるほっかいどう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1263

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました