ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

亜空完全初期組の編集履歴

2015-08-02 01:22:27 バージョン

亜空完全初期組

あくうかんぜんしょきぐみ

亜空完全初期組とは、『大乱闘スマッシュブラザーズX』のカービィ、クッパ、デデデ大王のトリオのことである。

概要

3匹共、大乱闘スマッシュブラザーズX』の初期キャラクターで有り、何れもアドベンチャーモード『亜空の使者』で最初からエンディングにいるキャラクターである、カービィクッパデデデ大王のことを指すコンビタグ。ムービーの「デデデ、カービィと合流」ではこの3匹の共演振りが観られる。ココでは以下での終盤のみでの3匹の行動を書いて見る。


カービィの行動

マリオ達と共にラスボスタブーの「OFF波動」に振れてしまい、フィギュアに戻されてしまったが、デデデ城でマリオが落とした序盤のボスパックン戦で助け無かったお姫様のブローチを飲み込んだおかげで復活。その為、『亜空の使者』の真の主人公はカービィで有る。


デデデ大王の行動

下記のクッパ軍団がデデデ城に潜入をした際には頭を石にぶつけてフィギュアに戻ってしまったが、他のモードでは隠しキャラで有るにも関わらず、3匹と共に最初からエンディングにいるネスルイージに起こされて復活。カービィキャラクターでは唯一タブーの「OFF波動」に振れ無かった。


クッパの行動

ガノンドロフリンクゼルダを助けてステージクリアをすれば使える様になる。)とデデデ大王に2度もフィギュアに戻されてしまったが、2度もデデデ大王に起こされた。何故か公式サイトの「スマブラ拳!!」では何故か「クッパ」が書かれてい無い。


関連イラスト


関連タグ

大乱闘スマッシュブラザーズX 亜空の使者 亜空遅刻組

カービィ クッパ デデデ大王

マリオ任天堂の看板キャラクターなのに被害者扱いされた。)

ネス ルイージ ソニック(何れも隠しキャラだが最初からエンディングにいる。)

メタナイト(デデデ大王とは対照的に、カービィキャラクターでは唯一助け無くても可能。)

スマブラ組み合わせ・CP一覧

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました