ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

谷風の編集履歴

2015-12-11 08:49:45 バージョン

谷風

たにかぜ

谷に吹く風、またそこから名前を採られたもの。本稿では旧日本海軍の駆逐艦、およびそれをモチーフにした、ゲーム『艦隊これくしょん』のキャラクターについて解説する。

曖昧さ回避

谷風とは、に吹くのこと。以下のものに名づけられている。


陽炎型駆逐艦「谷風」

陽炎型駆逐艦の14番艦であり、1941年4月に竣工。

南雲機動部隊の一員として、空母を護衛してハワイ海戦ミッドウェー海戦に参加。

ミッドウェー海戦では、撃沈された飛龍の乗員救助に向かった際に1発の至近弾を除き137発もの敵弾を全て回避した。

だが、米軍攻撃により到着が遅れた事もあって飛龍を脱出した生存者を発見する事はできなかった。

同海戦中、谷風は単艦で敵機を四機も撃墜している。


1943年7月5日のクラ湾夜戦では、かつてあのサボ島沖海戦のきっかけの砲撃を放ち、古鷹吹雪叢雲を沈めた軽巡洋艦「ヘレナ」を、旗艦の秋月型5番艦「新月」の炎上に紛れて、白露型10番艦涼風との雷撃で沈めた。


最後は、マリアナ沖海戦に備えて艦隊の停泊するタウイタウイ泊地で島風磯風早霜と共に潜水艦を警戒していたが、ガトー級潜水艦ハーダーに撃沈された(もハーダーの犠牲者である)。この時期の日本海軍と米潜水艦との力関係をよく表すエピソードである。

但し、ハーダーは後の1944年8月に第22号海防艦によって撃沈されている。


関連タグ

日本海軍 駆逐艦 太平洋戦争 ミッドウェー海戦 飛龍



艦隊これくしょんの「谷風」

図鑑データ

艦名谷風
図鑑No169
艦級陽炎型14番艦
艦種駆逐艦
CV小松真奈
絵師パセリ

「提督、谷風だよ。これからお世話になるね!」


駆逐艦、谷風! 出番だよ!

陽炎型14番艦の艦娘。

2014年4月23日に開催された『艦隊これくしょん』1周年記念イベント索敵機、発艦始め!』と同時に実装された。

デザイナー摩耶鳥海浜風等を担当したパセリ氏。


現時点では建造では手に入らず、春イベントはE-2(ズンダ海峡)以降のボスドロップ、『AL作戦/MI作戦』でもボス戦後のドロップだったが、9月12日実装の3-5海域で漸く通常海域での入手が可能になった。


容姿、いっときますか!

谷風Chang!

墨色のおかっぱ頭に白いカチューシャ、眼は金色、浜風や浦風に比べると若干小柄な印象であり、通常グラフィックも珍しく雪風のように後ろ向きからのアングルで描かれている。そのおかげでパセリ艦陽炎型共通の箱形艤装の形状がよく観察できる。


その艤装は右手に拳銃型の12.7cm連装砲砲塔、左手に同様に25mm連装機銃座を持ち、背中の本体側面に爆雷投射機、両脚に61cm四連装魚雷発射管を一基ずつ装備している。


制服は第十七駆逐隊共通のセーラー服と黄色いスカーフ、手には白手袋を着用している。脚は白のサイハイソックスを履いているため、なにげに絶対領域持ちでもある。


センシティブな作品センシティブな作品

ちなみに中破時のイラストは、露出度もさることながら姿勢や独特の引きつった表情も相まって半端ない犯罪臭をかもし出している。

そのため登場時にはハイエースネタを一時独占し、一部の提督からは「拉致風」なる渾名まで頂戴している。

なお、巨乳揃いパセリ艦隊で唯一の貧乳だが

駆逐艦ではむしろ大きいほうが異端扱いされる傾向にあるためか某軽空母ほどネタにされてはいない模様。


谷風の性格だよ? 出撃ぃ!

勝気で明るく元気、どちらかというと涼風に近い江戸っ子気質で、放置時には「どっかに夜戦でも行こうよ~?」と、どこかの誰かみたいなことを言う。

口癖で「かぁー!!」と唸る癖があり、涼風以上に“べらんめぇ口調”が要所で出ている。

8月8日に開始したAL作戦/MI作戦において入手可能な磯風のセリフで、意外なこと(?)に面倒見がよく昼食におにぎりを作ってくれる事が判明した。実はこの反証として、提督のおさわりに対して「なーにー? よしよしされたいの?」と呆れ気味に放つセリフがある。この見た目で、以外に母性は強いのかもしれない。身内に世話焼き姉さん女房の浦風がいるので、もしやその影響なのか?

また入渠時のセリフで風呂好きなのことも分かる。江戸っ子らしく熱い目が好みなんだろうか?

補給時には「かぁー! これで勝つる!」とブロント語らしき台詞を発する。


飛龍の乗員救出に向かった際、制空権を奪われた状態で敵から集中攻撃されたにもかかわらず、至近弾1発を除き、敵の砲弾137弾全て避けるというとんでもない史実から、素早さにはそれなりの自信を持っている。


しかし、彼女は大阪生まれで生涯を鎮守府所属で過ごしている。

つまり、龍驤とは逆に似非江戸っ子なのだ。

多分涼風相手に赤い野球チームの話をして怒られるに違いない。


こー見えて、この性能はすばしっこいんだよ?

基本的に尖った所が無く、陽炎型としては平均的。

ただ初期の幸運値は若干高く、対潜値は浜風・野分らと並んで陽炎型では2位につけている。もっとも現時点で対潜値は、対潜装備固有の数値が優先される形骸化されたステータスなので、それほどの強みにはなってくれないのが寂しい。

初期装備に「12.7cm連装砲」と「九四式爆雷投射機」、改造後は「九四式爆雷投射機」と「ッ九三式水中聴音機」と、の浜風同様に潜水艦に有効な装備を持ってくる。


余談かい? 提督!

彼女の登場したタイミングから、名前ネタとして……

ぜかにた

こんなネタが上がってきていたり

まぁ、そうなるな……


2015年秋まではただ一人限定イラスト実装経験が無かったが、冬になってようやくクリスマス限定イラストが実装された。一応、節分に限定ボイスが実装された……が、その際には浜風に豆まきの照準を合わせてどうやらエライ目に遭った模様

おう、景気いいな!【日刊桐沢968/東京】




こいつは粋な関連イラストだね!

谷風殿谷風アニメ風艦これ 谷風


提督に関連タグが届いてるね!

艦隊これくしょん 艦娘 駆逐艦娘 陽炎型 パセリ艦隊

ハイエース

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました