史実に関しては「陽炎型駆逐艦」を参照のこと。
概要
陽炎型駆逐艦は、大日本帝国海軍における開戦前最後の平時建造計画で企画量産建造された量産艦隊型駆逐艦。
単艦建造で終了し実験艦的意味合いが強い丙型駆逐艦島風を除くと大日本帝国海軍が建造した艦隊型航洋駆逐艦としては決定版と言える。その為、基本性能は他の駆逐艦よりある程度高い。
書類上では甲型駆逐艦に分類される新世代型駆逐艦で吹雪型を含む特型駆逐艦に始まる条約型駆逐艦とは一線を画する存在である。排水量も特型の1980tに対して2500tと大型であった。
甲型駆逐艦は1934年に起きた友鶴事件及び翌年の第四艦隊事件に発生した演習中の海難事故の教訓とそれを踏まえて設計された朝潮の公試中に起きた1937年の蒸気タービンブレード破損事故その全ての教訓を取り入れて設計された。
本型(甲型駆逐艦)及び丙型駆逐艦を持って平時計画の艦隊型航洋駆逐艦の量産は終了し、それ以降に量産されたものは艦隊防空艦(防空駆逐艦)の乙型駆逐艦(秋月型)と戦時量産計画型の丁型駆逐艦(松型、橘型)のみである。
同型艦は陽炎型(秋雲含む)19隻。
準同型艦は夕雲型(秋雲含まず)19隻。全38隻。
夕雲型より、朝潮型駆逐艦で試験的に採用された交流電源が本格採用されたこともあり、陽炎型は日本海軍において直流電源が採用された最後の艦級となっている。
ちなみに同期はアメリカ海軍のフレッチャー級175隻。orz。準同型は154隻もいたり……(2019冬イベで遂にフレッチャー級が実装された)
アメリカだからしょうがな……イギリス海軍もO級からバトル級まで艦隊型駆逐艦だけで136隻作ってたり……
むしろ新造が間に合わない分を旧式駆逐艦や骨董品で補っていたのは日本海軍ぐらいであった。
これらの艦は新型、高性能ということで常に前線に送られた為、陽炎型に限ると、終戦時に残存していた艦は雪風(後の中華民国(台湾)海軍旗艦丹陽)一隻のみである。ちなみに夕雲型は、全艦すでに除籍済みではあったが沖波と秋霜が終戦時に残存していたことが確認されている(ほかに早霜にも終戦時残存説がある)。
なお、ネームシップである陽炎が1943年6月に戦没した後は、残存していた二番艦・不知火の名を冠した「不知火型駆逐艦」に改定されている。
以降は末期的状況となった為改定は行われなかったが、もしかしたら「雪風型駆逐艦」なんてことになっていたかもしれない。
『艦隊これくしょん』における陽炎型
最新鋭の駆逐艦ということもあり、誤差の範囲程度ではあるものの、ノーマル駆逐艦中では最も能力が高い。レア姉妹に限らずコモン3人娘も通常海域3-2ではお呼びがかかることもある。(改二はこのコモン3人娘から実装が開始された。)
当初、実装艦は陽炎・不知火・黒潮・雪風の4隻だけだったが、期間限定イベントなどで新艦娘が徐々に追加されていき、2022年7月現在で全19隻中、実装艦が18隻と駆逐艦娘の中で一番の大所帯(吹雪型・綾波型・暁型を史実通りに吹雪型駆逐艦としてひとまとめに考えれば、こちらは全24隻中実装艦が21隻となる。また、比率では全艦実装完了の白露型・朝潮型・初春型が上回る)。
陽炎・不知火・黒潮を除いた艦はすべてレア艦扱いであり、多くが高難易度海域・イベント海域の報酬でしか入手できない事もあり、多くの提督を悩ませている。
建造可能な艦も現状では、開始当初からいる陽炎・不知火・黒潮・雪風と、2015年9月のアップデートで建造落ちした秋雲の5隻のみとなっている。数の多さと入手難易度の高さをして、『艦これ』中最も揃えるのが難しい姉妹である。
2018年8月17日より稼動開始した「艦これ2期」で追加された「第7海域:南西海域 7-1.ブルネイ泊地沖」のボスマスにて嵐・萩風のドロップが確認され、親潮も同海域の道中マスである「Cマス」にてドロップが確認された。長らくイベント限定だった磯風に関しても2018年10月10日より開始された秋の秋刀魚祭り以降「1-6.鎮守府近海航路」でのドロップ報告が継続しており2019年4月に入ってからもドロップ報告が確認出来る為アナウンス無しでの恒常化がされた可能性が大である。さすがに早潮は期間限定海域での海域突破報酬以外に入手方法はないが。
ただし、伝説的幸運艦であり知名度も高い雪風と、次世代型駆逐艦の機関を試験的に搭載していた天津風以外は改の時点で能力的にはほぼ差はない。更にサービス開始から丸5年の間、改二艦が陽炎型から一隻も出ていなかったこともあり、上記2人を除く彼女達を一線級に仕上げるには提督の愛が試されるグループとも言えた。(しかし先制爆雷攻撃が実装以降ではケッコンカッコカリ無しで先制対潜可能な艦が複数存在している為、対潜要員として育成する提督も多数見受けられた。)
2017年12月27日には陽炎型の次級に当たる準同型の「夕雲型」から「長波改二」が先に実装され、当分「陽炎型改二」は先送りになるのかと思われた矢先、2018年1月11日発売の「コンプティーク2018年2月号」の対談記事にて、「来春の五周年タイミングより実装開始」「二期が始動する頃には数隻実装されているかも」と遂に陽炎型への改二実装が秒読み段階に入った事が伝えられた。そして2018年3月23日、2018冬季イベント終了に伴うオンメンテで改二の前段階として「浜風乙改」「磯風乙改」が実装された。
2018年4月10日発売の「コンプティーク2018年5月号」にて陽炎型改二の第1号として陽炎改二の実装が確定、同23日の艦これ五周年に合わせて「浦風丁改」とともに実装された。又「夏までに陽炎型だけで、三隻規模の「改二」実装を予定」との予告もなされており、陽炎改二が実装された事で残る2隻の内「第十八駆逐隊」で唯一改二が来ていない彼女が最有力の1隻と目されていた。そして5月13日の運営電文にて『現在「艦これ」運営鎮守府では、艦隊決戦のために整備された甲型駆逐艦、そのある陽炎型一隻の改二改装、実装準備を進めています。緒戦の各作戦や北方キスカ島方面への展開、そして捷一号作戦では第ニ遊撃部隊の一翼として参戦した歴戦の彼女。引続きご指導ご鞭撻、よろしくどうぞ!』と伝えられ、5月15日のアップデートで陽炎型改二第2号として2番艦不知火改二が実装された。
告知されている陽炎型改二の残り1枠だが、よみずいランドのファイナルステージで黒潮である事が告げられ、6月13日のアップデートで陽炎型改二第3号として黒潮改二が実装され、駆逐艦の中にあって改二が1番艦→2番艦→3番艦の順に綺麗に実装されたのは初。決してあるお方の圧力ではないと・・・信じたい・・・。
浦風丁改実装から約半年経過した2018年10月26日、第十七駆逐隊で唯一中間改装が実装されていなかった谷風にも「谷風丁改」が実装。これにより第十七駆逐隊は陽炎型のみで編成された駆逐隊で初めて所属艦全員へ追加改装が実装された最初の駆逐隊となった。
2020年に入り七周年を迎え雪風の更なる改装実装が予告された。そして2020年10月16日には陽炎型最終艦の秋雲に陽炎型改二第4号となる秋雲改二が、続けて11月13日には予告通り雪風に長らく実装が噂されていた戦後台湾に渡った後の姿である丹陽及び改二第5号で『台湾から日本へ返還が実現していたら』IF改装の雪風改二が実装された。
2021年10月15日には6番目の改二艦として親潮改二が実装された。建造不可の陽炎型からの改二実装は親潮改二が初。更に、2022年5月に実装された早潮にもイベント終了と同時に早潮改二が実装された。2023年7月に天津風改二も実装され、駆逐艦で改二艦の数は白露型・夕雲型に並ぶ8隻となった。(吹雪型・綾波型・暁型を一纏めにした史実吹雪型で言えば12隻なのでこちらには負ける)
現状、改二以外の中間改装形態を持つ艦が含まれている駆逐艦級は陽炎型のみである。
また、基本的に姉妹艦は特別な由来(艦橋改装の有無で異なる高雄型重巡や設計変更で差異がある最上型重巡等)が無い場合、型ごとに担当イラストレーター・声優を同一とする艦これの仕様に対し、陽炎型は各艦の実装時期がバラバラな為か担当イラストレーター・声優も多岐に渡り服装のバリエーションも多くなっている(雪風と浜風・谷風・浦風の制服が似通っているのは雪風が第十六駆逐隊から第十七駆逐隊に異動した為、秋雲の制服が夕雲型と同じなのは長らく第十駆逐隊に所属しており夕雲型と認識されていた為、などの理由もある)。
2017年12月22日に追加された駆逐艦用の新型主砲「12.7cm連装砲D型改二」を「陽炎型」が装備すると火力が更に「+1」される艦種ボーナスが追加された。
2018年6月29日のアップデートで「12.7cm連装砲C型改二」を装備した際の火力補正等が上方修正され、陽炎改二・不知火改二・黒潮改二では1本目装備で火力「+2」、2本目装備で火力「+3」が追加で加算され、更に3本目を装備すると今まで火力補正が付かなかったのが更に「+1」されるようになった。更に水上電探とあわせて装備すればシナジーで「火力+2、雷装+3、回避+1」が付加される。これにより火力面ではD型よりもC型の方が優位になった。又他の改・丁改・乙改の妹達にもC型砲1つにつき火力が「+1」補正され最大3つまで重複し、水上電探のシナジーも同様に付加された。
2020年10月16日に実装された秋雲改二は陽炎型改二と夕雲型改二の両方の戦闘特性を合わせ持つ特殊な改造となり主砲装備時は夕雲型改二同様にD型改二とD型改三の装備補正が強くかかり、魚雷装備時は陽炎型改二同様に「61cm四連装(酸素)魚雷後期型」の改修MAXで「火力+1、雷装+3、回避+1」が適用される。
丹陽及び雪風改二は独自の装備補正が強く従来のC型改二・D型改二でのボーナスが弱い代わりに丹陽では持参する現地改修装備群やSGレーダーとのシナジーボーナス等での装備補正が強く、雪風改二は秋月砲こと「10cm高角砲+高射装置」それの改修★+4以上ので装備ボーナスやSGレーダーとのシナジーが強くかかる。他に米国製装備での装備ボーナスも存在する。「61cm四連装(酸素)魚雷後期型」に関しては他の陽炎型改二と同様の補正が働く。
艦娘
陽炎→陽炎改二
絵師:コニシ CV:藤田咲
ネームシップの一番艦。元気で活発で熱血な、いかにもリーダー風の子。2018年4月23日のアップデートで改二実装。陽炎型改二第1号の栄誉を授かった。
不知火→不知火改二
絵師:コニシ CV:藤田咲
寡黙でクールで軍人気質な二番艦。怒らせると怖い。陽炎に続き5月15日に改二が実装された。
黒潮→黒潮改二
絵師:コニシ CV:藤田咲
明るく朗らかな三番艦。京都弁に近い関西弁が特徴。陽炎・不知火に続き6月13日に改二が実装された。
親潮→親潮改二
絵師:コニシ CV:本渡楓
忠誠心厚い四番艦。興奮すると地が出る。2021年10月15日に陽炎型6隻目の改二となる親潮改二が実装された。
早潮→早潮改二
絵師:コニシ CV:古川未央那
フレンドリーなギャルっぽい五番艦。十五駆の中で一番の黒髪ロング
「前期陽炎型」と名乗っているがと陽炎・不知火・黒潮と異なりスパッツは非装備でこれは親潮と共通しているがヘアピンはつけていない
2022年7月13日に日本駆逐艦最速での早潮改二が実装された。
改二になると親潮改二・黒潮改二とおそろいのヘアピンを新たに装備する。
これは第十五駆逐隊の共通意匠なのだろう
夏潮
六番艦。(未実装)
初風
絵師:コニシ CV:ブリドカットセーラ恵美
雪風→丹陽→雪風改二
絵師:しずまよしのり CV:藤田咲
舌っ足らずな幼い八番艦。言わずと知れた伝説の幸運艦。
2020年11月13日に、戦後「丹陽」の名で中華民国(台湾)に渡った後の姿と、史実では実現できなかった日本返還後の姿をイメージしたIF改装の改二が、それぞれ実装された。
天津風→天津風改二
絵師:しずまよしのり CV:小倉唯
世話やきで意地っ張りな九番艦。島風のプロトタイプ。連装砲くん付き。
2023年7月7日に、速度と装備の関係で大きな特徴を持つ改二が実装された。
時津風
絵師:しずまよしのり CV:藤田咲
子犬っぽい十番艦。犬耳ヘア。相撲取りではない。
浦風/浦風丁改
絵師:パセリ CV:小松真奈
世話焼き姉御気質な十一番艦。『艦これ』初の広島弁。対潜強化改装の丁改へと改造可能となった。
磯風/磯風乙改
絵師:パセリ CV:川澄綾子
武人気質な十二番艦。最高の武勲艦と評される。対空強化改装の乙改へと改造可能となった。
浜風/浜風乙改
絵師:パセリ CV:小松真奈
真面目不器用な十三番艦。艦ぱい。磯風と同時に乙改が実装された。
谷風/谷風丁改
絵師:パセリ CV:小松真奈
元気な十四番艦。大阪生まれ広島育ちの江戸っ子気質。対潜強化改装の丁改へと改造可能となった。
野分
絵師:コニシ CV:小澤亜李
中性的な容姿の生真面目クールな十五番艦。ちっぱいのついたイケメン。
嵐
絵師:コニシ CV:茅野愛衣
オレ口調の十六番艦。男勝りな姉御肌。おっぱいのついたイケメン。
萩風
絵師:コニシ CV:早見沙織
おっとりとしつつ芯の強さがある十七番艦。健康オタク。
舞風
絵師:コニシ CV:ブリドカットセーラ恵美
明るくダンサブルな十八番艦。実は黒潮と出身が同じ。
秋雲→秋雲改二
絵師:藤川 CV:竹達彩奈
同人作家な末妹の十九番艦。陽炎型だか夕雲型だかわからない子。スケッチはお手の物。
2020年10月16日に夕雲型改二・陽炎型改二両方の戦闘特性を合わせ持つ秋雲改二が実装された。
未実装
- 夏潮(六番艦)
駆逐隊
- 第四駆逐隊 - 野分・嵐・萩風・舞風で編成される。後に山雲(朝潮型)・満潮(同)・朝雲(同)が編入。
- 第十駆逐隊 - 秋雲・夕雲(夕雲型)・巻雲(同)・風雲(同)で編成される。後に朝雲(朝潮型)が編入。
- 第十五駆逐隊 - 黒潮・親潮・早潮・夏潮で編成される。後に陽炎が編入。
- 第十六駆逐隊 - 初風・雪風・天津風・時津風で編成される。太平洋戦争開戦前に黒潮が一時的に所属。
- 第十七駆逐隊 - 浦風・磯風・浜風・谷風で編成される。後に雪風・初霜(初春型)が編入。
- 第十八駆逐隊 - 霰(朝潮型)・霞(同)・陽炎・不知火で編成される。一度解隊された後、薄雲(吹雪型)・霞・不知火で再編。なお、不知火再編入直後のこの隊は第九駆逐隊で1月後に18駆に再編成された。
第十八駆逐隊は編成・出撃任務が実装されている。第四・十六・十七駆逐隊は所属駆逐艦4隻全員を要求する任務は未だ未実装だが、揃える難易度の高さに震え上がる提督も多い。
そしてとうとう2018年3月23日に第十七駆逐隊の編成任務『改装「第十七駆逐隊」、再編始め!』が登場。しかもご丁寧に浜風と磯風は乙改への改造まで指定まで入るという念の入れようである。谷風丁改実装と共に改めて編成・演習・出撃任務が実装。全員を乙改・丁改へと改造が必須であり、演習・出撃も4隻全員が揃っていないと達成できない使用となっている。唯一通常海域への実装がされていない磯風の存在は問題となるが秋の秋刀魚祭り期間中の限り「1-6」海域で入手可能となっている。又2018年10月26日で「2018年度の秋刀魚祭り」は終了したのだが、10月27日以降でも磯風のドロップ報告が入っている。
恒常的に入手可能となったのか「秋刀魚mode」の限定グラフィック実装が「秋刀魚祭り」終了後も継続している為、グラフィック変更期間中はドロップする仕様なのかは未だ判断がついていないが、未入手の提督には朗報となった。
2019年4月現在も1-6での磯風ドロップの報告は続いており恒常的入手が可能になったと考えられている。
「艦これ2期」で嵐・萩風・親潮が通常海域で入手が可能となり、高難易度で知られた「3-4.北方海域全域」の難易度が可也緩和され初風の入手の敷居が可也低下、さらに「3-4」を利用した戦果稼ぎ周回が確立し更に入手難易度が低下している。第四・第十六駆逐隊の編成任務或いは出撃任務が実装されるのも時間の問題だろう
2020年10月16日に四駆全艦では無いが旗艦「野分」二番艦「舞風」を配備し合計5隻以下で特定海域の複数回出撃する任務『【秋限定】野分の大冒険!』が実装された。
2020年11月13日に旗艦に「雪風」他駆逐艦3隻が必須となる演習任務『奇跡の駆逐艦』が登場。こちらも十六駆の指定は無いが「雪風を含む駆逐艦4隻」という駆逐隊の規定隻数の指定があるのがポイント
2021年3月1日に今度は第十六駆逐隊「天津風」を旗艦とし二番艦に僚艦の「雪風」「時津風」「初風」から1隻配備して出撃する「【春限定】春の天津風!」が登場。遂に第十六駆逐隊の指定が入る任務が登場した。同時に「2-2. バシー海峡」と「2-3. 東部オリョール海」で天津風の期間限定ドロップも実装。前述の2海域は出撃海域でもあり駆逐艦4隻を編成しても容易に周回可能な為これを機に第十六駆逐隊4隻を加えて出撃させてみるのもいい。
2021年10月15日に親潮改二実装に合わせて「第十五駆逐隊第一小隊」任務として黒潮改二とセットでの演習任務と出撃任務が実装された。
余談
日本が最後に完成させた空母「葛城」の機関は陽炎型のものを流用している。
戦後、海上自衛隊に名前が受け継がれた艦艇は次の通りである。
- 護衛艦※「しらぬい」は現役、他はすべて退役。
- 潜水艦※太字が現役
集合絵
- 史実で、陽炎型19番艦が当初「秋雲」ではなく「島風」と命名される予定だったというつながりから、島風も含めたイラストもある。
- また秋雲については、前述の第十駆逐隊関連に加え、長らく夕雲型の一員として扱われたいきさつがあるせいか、夕雲型に紛れ込んでいる集合絵が目立つ(これらについては「この中に一人、陽炎型がいる!」を参照のこと)。