ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

オープニング(ウルトラシリーズ)の編集履歴

2020-10-12 20:48:27 バージョン

オープニング(ウルトラシリーズ)

おーぷにんぐ

『ウルトラシリーズ』オープニング曲について解説。本記事ではその一覧およびリンク先も掲載。

「オープニングテーマ」としての解説

ウルトラシリーズのOPでは、昭和初期のころは影絵を使ったものが主流だった。のちに実写の映像が使われるようにもなったが、イメージが強いためか、後年の作品のOPにも影絵のオマージュ・パロディが行われている。


子供でも歌えるようなわかりやすい曲が多いが、一方で少々難易度の高い楽曲もある。


また一部にはOPが無く、エンディングが主題歌となっているものもある。


OPテーマの一覧およびそのリンク

昭和ウルトラマン/海外ウルトラマン

平成ウルトラマン

令和ウルトラマン

番外

オープニング曲タイトル
ウルトラマンネオス」/「ウルトラマンネオスTYPE2001」ウルトラマンネオス
ウルトラマンナイスウルトラマンナイス
僕たちのヒーローウルトラマンボーイのウルころ
キラメク未来」/「DREAMFIGHTER/「Rising_High」/「ULTRASTEEL」/「ULTRAFLY」/「FinalWars!ウルトラマン列伝
ウルトラマンギンガの歌」/「ULTRABRAVE」/「キラメク未来~夢の銀河へ」/「ウルトラマンビクトリーの歌」/「ウルトラマンギンガの歌2015」/「ウルトラマンビクトリーの歌2015」/「Unite~君とつながるために~」新ウルトラマン列伝
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました