ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

鯨ポケモンの編集履歴

2023-10-31 14:27:18 バージョン

鯨ポケモン

くじらぽけもん

『ポケットモンスター』シリーズに登場する鯨類の姿をしたポケモンの総称。

概要

その名の通り、クジライルカの姿をしたポケモンの総称。

厳密に言えば、全てのイルカは生物学上はクジラに分類される為、イルカモチーフのポケモンでも鯨ポケモンと言って差し支え無いのである。


とは言え第8世代まではそもそもイルカモチーフのポケモンが存在せず、鯨ポケモンと呼べるポケモンはたった2系統しか存在しなかった。最近ようやく充実したカテゴリと言える。

いわゆる一般的なクジラのイメージ(泳ぎを極めた流線型の身体、大きな口、背中から水を噴出する)に全て当てはまるのはホエルコ系統のみで、残りの3系統は部分的にしか当てはまらない。


ホエルコ系統とアルクジラ系統は互いに近縁らしい。

また、ホエルコ系統は大昔は陸棲だった可能性が指摘されており、アルクジラ系統もどこかの時点までは水棲だったらしい。アルクジラ系統が、先祖返りの様な現象を経たのかは不明である。


ちなみに、いわゆる禁止伝説級のカイオーガを除き、全てタマゴグループ「りくじょう」に属している。

現実でも最近の研究で、クジラ目が以前想定されていたよりもずっと陸上生物である偶蹄目に近い生き物だったと判明したのだが、その事実と奇妙なシンクロを見せている。


鯨ポケモン一覧

第3世代(『RSE』)


第9世代(『SV』)


余談

関連タグ

狐ポケモン 鳥ポケモン 犬ポケモン 猫ポケモン 牛ポケモン ドラゴンポケモン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました