ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

フレンズ能力の編集履歴

2023-11-05 13:02:50 バージョン

フレンズ能力

ふれんずのうりょく

フレンズ能力とは、『星のカービィ スターアライズ』でカービィが使うスペシャル能力の一つ。

概要

フレンズヘルパーにした仲間に応じて、カービィが今持っているコピー能力とそのフレンズヘルパー固有の能力を連携させて新しい攻撃技を発動したり、あるいはフレンズヘルパーごとに属性付きの武器を作ったりする『星のカービィ64』の「コピー能力ミックス」及び『参上!ドロッチェ団』の「ワザのまきもの」に似た能力として使うことができる。

能力を持っている状態でスティックや十字キーを上方向に入力すると発動。発動時、ボス戦開始時同様カットインが挿入される。


属性

メラーガ

炎属性。氷ブロックを壊したり、落ち葉を燃やしたりできる。

武器系能力の場合は火の玉を飛ばす、爆発を起こす、軌跡に炎が残るといった挙動をする。

ウィスピーウッズ及びを燃やし尽くして一切の行動を封じてしまえることも。変わった所ではフラン・キッスの技を溶かして氷から回復アイテムをゲットできる。

付与可能なのはファイアの全技、ファイターの「ギガはどうショット」、リック&カイン&クーの「リックファイア」、グーイの「グーイバーニング」、ドロッチェの「ドロッチェフレアボム」、マホロアの「レボリューションフレイム」、フラン・ルージュの全技。


ブリザ

氷属性。燃えた丸太や鎖を壊したり、流水を凍らせられる。

武器系能力の場合は氷柱や氷の棘を生み出し、一定時間が経過すると壊れて追撃できる。

付与可能なのはアイスの「アイスはきだし」以外の全技、リック&カイン&クーの「カインアイス」、アドレーヌ&リボンの「アドペインター」で召喚したアイスドラゴンの全技、ドロッチェの「アイスショット」及びその派生技、フラン・キッスの「シェイキング・ソーダ」と「エレガントエスケープ」以外の全技。


バリッカ

電気属性。コンセントに通電させたり、水系の敵を感電させたりできる。

武器系能力の場合は技やコンボの最後に落雷や円形の衝撃波が発生する。

付与可能なのはビームプラズマエスパーの全技、アドレーヌ&リボンの「アドペインター」で召喚したクラッコの全技、ドロッチェの「ドクさんじょう」、マホロアの「まりょくきゅう」と「レボリューションボウル」、ザン・パルルティザーヌの全技。


ウィンガ

風属性。ブリザ同様燃えた丸太や鎖の破壊の他にも、落ち葉を飛ばしたり風車の仕掛けを作動させられる。

武器系能力の場合は滞空時間が上がったり、移動距離が延びたり、落下速度が遅くなったりと移動に関する挙動がトリッキーになる。

付与可能なのはウィングの全技、クリーンの「はきそうじ」及びその派生技と「チュチュクリーン」、リック&カイン&クーの「クーカッター」と「クーパラソル」、マホロアの「マホロアストーム」。


スプラ

水属性。ブリザと似ているが、こちらは電流を纏った歯車を壊してポイントスターに変えられる。

中には危険な食べ物を綺麗に洗って回復アイテムに変えられることも。

武器系能力の場合は攻撃時に水泡を撒き散らす。

付与可能なのはウォーターの全技、パラソルの「パラソルスイング」と「パラソルドリル」、クリーンの「ナゴクリーン」と「ピッチクリーン」、ニンジャの「すいとん」、リック&カイン&クーの「はねる」、グーイの「べろーん」と「グーイパラソル」、フラン・キッスの「シェイキング・ソーダ」。

なおアーティストやアドレーヌの絵の具攻撃もスプラと同じ性質を持つが、付与することはできない。


一覧

属性付加

能力に属性を付け加えたもの。このアクション自体は攻撃などを行わないが、付加されれば攻撃力が上がるうえ、一部の攻撃は性質も多少変化する。後付けで付加した属性を使って、別の仲間にさらに属性を付加することも可能。ただし水中に入っている間など、付加した属性アイコンが半透明になっていると、その属性は機能しない。

属性には相性があり、付けること自体が不利になることは無いため、機会があればどんどん付けたい。ただし一度に付けられる属性は1つだけ。新しい属性を付ければ、前に付けていた属性は失われる。なお、同一の名称でも、扱うキャラクターが異なれば詳細が異なる場合がある。

また、一部の技自体の挙動も変化することがある。


ソード

フレンズ能力受付側付与側
メラーガソードソード/メタナイト/ダークメタナイト炎属性
ブリザソードソード/メタナイト/ダークメタナイト氷属性
バリッカソードソード/メタナイト/ダークメタナイト電気属性
ウィンガソードソード/メタナイト/ダークメタナイト風属性
スプラソードソード/メタナイト/ダークメタナイト水属性

唯一使用可能キャラが3名いる能力。属性によって剣の形が変化する(炎→フランベルジュのような形状、氷→先端に3本尖った部分が出来る、電気→稲妻のような形状、風→透明で竜巻のように渦を巻いている、水→噴水のように上に向かっている)。

炎属性の場合は「メテオエンド」が2回攻撃になるなど、全体的に攻撃範囲が広まる。風属性時の「回てんぎり」は「たつまきぎり」のような演出になり、「たつまきぎり」も飛距離がアップする(これはメタナイトの「メタ回てんぎり」・「マッハトルネイド」にも言える)。

メタナイトの場合、主に挙動が変化するのは「メタコンドルダイブ」と「シャトルループ」。特に炎属性時のシャトルループは軌道が直線的になって移動速度もアップするため、TA勢御用達キャラと化している。風属性時は突進のスピードがダウンしたり、スマブラのカスタマイズ技「ブレードコースター」のような動きになる。

ダークメタナイトの場合、元から広めだった攻撃範囲がさらに広くなる。特に風属性時の挙動はほぼ別物で、「エッジアッパー」等の追撃で出る剣が進行方向に飛んでいく、「ダークキャリバー」が竜巻攻撃になる、「ミラーズエッジ」・「3れんムーンショット」・「ダークぶんしん」・「ダークぶんしん・円」の剣・衝撃波・分身が上方向に飛ぶなど変化が著しい。


ボム

フレンズ能力受付側付与側
メラーガボムボム炎属性
ブリザボムボム氷属性
バリッカボムボム電気属性
ウィンガボムボム風属性
スプラボムボム水属性

基本的に爆発時や「ストライクボウル」の軌跡に属性効果が乗る。氷属性の場合、同じ場所で攻撃し続けると生み出す氷がどんどん大きくなっていく。

特筆すべきは風属性。「ばくだんかかげ」でジャンプすると飛行できるのが大きな特徴で、浮いている状態のまま爆弾を敵に直接当てられる。この際爆弾をぶつけた分のダメージと爆弾そのもののダメージが多重ヒットする仕様になっているため、上手く連打すれば大抵のボスを秒殺することも可能(特に大きい敵や空中にいる敵に対して絶大な効果を発揮する)。TA勢からは打ち上げ花火とも呼ばれているとか。


カッター

フレンズ能力受付側付与側
メラーガカッターカッター炎属性
ブリザカッターカッター氷属性
バリッカカッターカッター電気属性
ウィンガカッターカッター風属性
スプラカッターカッター水属性

カッターが壁に当たった際や「ファイナルカッター」の衝撃波に属性効果が乗る。

風属性時はカッターの軌道そのものが変わるため、これを活かしたギミックも登場する。また「カッターめったぎり」で飛ぶようになり、「ファイナルカッター」のコンボに繋がる際には衝撃波と共に突風を発生させる。


ヨーヨー

フレンズ能力受付側付与側
メラーガヨーヨーヨーヨー炎属性
ブリザヨーヨーヨーヨー氷属性
バリッカヨーヨーヨーヨー電気属性
ウィンガヨーヨーヨーヨー風属性
スプラヨーヨーヨーヨー水属性

軌跡に属性効果が付き、「いぬのさんぽ」の攻撃範囲がさらに広まる。

特に氷属性では追撃も含めれば段違いな範囲に。


ニンジャ

フレンズ能力受付側付与側
メラーガニンジャニンジャ炎属性
ブリザニンジャニンジャ氷属性
バリッカニンジャニンジャ電気属性
ウィンガニンジャニンジャ風属性
スプラニンジャニンジャ水属性

手裏剣や剣に属性効果が付く。「いあいぬき」は納刀と同時に属性効果が消える。

また、「みだれ花ふぶき」は演出で咲く花自体がから変化する(炎→牡丹、氷→椿、電気→、風→シロツメクサ、水→紫陽花)。


ハンマー

フレンズ能力受付側付与側
メラーガハンマーハンマー/デデデ大王炎属性
ブリザハンマーハンマー/デデデ大王氷属性
バリッカハンマーハンマー/デデデ大王電気属性
ウィンガハンマーハンマー/デデデ大王風属性
スプラハンマーハンマー/デデデ大王水属性

使用可能キャラが2名いる能力。星のマークが他のマークに変わる(炎→燃える火、氷→全体が凍る、電気→太鼓、風→渦巻き、水→波しぶき)。

炎属性にすれば「鬼殺し火炎ハンマー」も再現可能(むしろ属性付与ありきのため通常時の属性が無くなったと言うべきか?)。風属性時はチャージ中の移動速度がアップし、ジャンプしてハンマーを振りかぶる演出になる。

凍った杭や通電させる杭が出てきたのならハンマーの出番。


ウィップ

フレンズ能力受付側付与側
メラーガウィップウィップ炎属性
ブリザウィップウィップ氷属性
バリッカウィップウィップ電気属性
ウィンガウィップウィップ風属性
スプラウィップウィップ水属性

「百れつウィップ」や「パラダイスタイフーン」に属性効果が付く。

投げ技で投げた物も対象。


スティック

フレンズ能力受付側付与側
メラーガスティックスティック炎属性
ブリザスティックスティック氷属性
バリッカスティックスティック電気属性
ウィンガスティックスティック風属性
スプラスティックスティック水属性

コンボのラストや着地点に属性効果が乗る。

風属性の場合、「たけとんぼう」の滞空時間が上がる。


スピア

フレンズ能力受付側付与側
メラーガスピアバンダナワドルディ炎属性
ブリザスピアバンダナワドルディ氷属性
バリッカスピアバンダナワドルディ電気属性
ウィンガスピアバンダナワドルディ風属性
スプラスピアバンダナワドルディ水属性

本作にはスピアの能力やヘルパーが存在しないため、実質的に彼専用。

属性効果が派手になり、特に「月おとし」・「ワドコプター」・「大地づき」の攻撃範囲がぐっと広くなる。


マルク

フレンズ能力受付側付与側
メラーガマルクマルク炎属性
ブリザマルクマルク氷属性
バリッカマルクマルク電気属性
ウィンガマルクマルク風属性
スプラマルクマルク水属性

能力名には彼の名前が入るほか、属性エフェクトは帽子のポンポンに付く。

一部攻撃でボス時のそれを模した攻撃を使用できる(「くちからピエロだま」が氷→「アイスボウル」、風→「シューターカッター」、水→「シード攻撃」に、「とっしん」が電気→「アローアロー」になる)。

炎属性のみ対応する攻撃が無いが、「とっしん」及びその派生攻撃で炎を噴射しながら進むように。


スージー

フレンズ能力受付側付与側
メラーガスージー秘書スージー炎属性
ブリザスージー秘書スージー氷属性
バリッカスージー秘書スージー電気属性
ウィンガスージー秘書スージー風属性
スプラスージー秘書スージー水属性

こちらも名前が能力名に入る。属性エフェクトは耳元のバイザーに付く。

通常攻撃がそれぞれ炎→ファイアモード、電気→ビームモードのようになる。また水属性にすると通常攻撃がチャージショットになり、溜めれば溜めるほど水泡が大きくなる(最大溜めで貫通攻撃に)。

リレインバーにも属性効果が乗るように。風属性だと「ヘビーローテートダンス」でパラソルモードの如く飛行できる。


複合属性技

片方が属性を受けつけ、その間に別の属性を当てることで発動。属性同士を掛け合わせ、発動した瞬間にその場で仲間との合体攻撃が発動するタイプ。その場で攻撃ができるものの、キャラクターの性能が変化することは無い。攻撃自体に複数の属性が乗る。

フレンズ能力受付側付与側
ツルーガカーリングストーン/グーイ/リック氷属性
ザブンガカーリングストーン/グーイ/リック水属性
ホーキンカーリングストーン/グーイ/リッククリーン
ヌリクルオブジェストーン/グーイ/リックアーティスト/アドレーヌ
ポルターガオブジェエスパーストーン/グーイ/リック
アイシックランスウォーター氷属性
バリカンデーンウォーター電気属性
スプライデーンプラズマ水属性
メラインガバーナーファイア/リック風属性
オメザフレンズスリープ全攻撃/接触

カーリング系列の技は『64』の「アイスストーン」を彷彿とさせ、対応した属性を纏って突進していく。通常のストーン同様無敵なのでボス戦でも有用。

なお「ホーキンカーリング」のみクリーンの箒攻撃でしか発動できず、落下速度が遅い。

ちなみに壁に当たった際のSEは、本作のサウンドスタッフ石川淳氏がゴミ箱から漁ってきた空き缶をグーで殴った音である。


「ヌリクルオブジェ」は石像が絵の具まみれになって巨大化し、敵を押し潰して絵の具を撒き散らす。

パターンはカービィかドリームフレンズで固定。


「ポルターガオブジェ」はエスパーが「サイコムーブ」でストーンを操作。イライラ棒のように障害物を避けながら進む。


「オメザフレンズ」は特殊で、カットインも起こらず攻撃判定もない。ただ早く目覚めるだけの能力。


残り4つは複数の属性を併せ持つ技。「メラインガバーナー」は「火だるまぢごく」から火球を、「アイシックランス」は「かんけつせん」から氷柱を(斬撃判定あり)、「バリカンデーン」は「かんけつせん」から水を纏った電撃を、「スプライデーン」は痺れる水泡を発射する。


フレンズ直接参加技

属性を合体させるのではなく、使用者とフレンズの両方が直接攻撃参加する。性質上、移動などに利用できることもある。

フレンズ能力受付側支援参加側
ブンナゲフレンズビートル1〜3人
ファイター/スープレックス/グーイ1人
バキューマフレンズクリーン1〜3人
ボヨンガフレンズスパイダー/タランザ1人
フェスティバーンフェスティバル1〜3人
デスボイコーラスマイク1〜3人
ニコーミフレンズコック1〜3人
ナベブッパフレンズコック1〜3人
パニクルラッシュクラッシュ1〜3人
トベマホローアマホロア1〜3人

「ブンナゲフレンズ」は固いブロックを破壊できる。能力によって投げ方が変化する。

ファイターは前入力で片手投げ、後ろ入力で背負い投げのフォームになる。

スープレックスは各方向キーとA・Bボタンで合計6種類。

ビートルは3人までまとめて掴むことができ、掴んだまま移動も可能。ただしフォームは1種類だけ。

グーイは方向キーの前後入力で投げる方向が変化する。

クリーンの「バキューマフレンズ」はビートル同様3人まで掴むことができ、掃除機を使うため周囲の敵やアイテムも引き寄せられる。

マホロアの「トベマホローア」はローアを召喚する技で、やはり3人まで乗れる。乗り込んだ人数が多いほどローアが大きくなる。


「ボヨンガフレンズ」はハイジャンプのように高跳びできる技。

一度ジャンプしても蜘蛛の巣は消えず、また乗り直せばジャンプできる。


「ニコーミフレンズ」は味方も一緒に料理する技。出てくる料理は入れたキャラに依存する(詳細は項目参照)。使用後はクールタイムを挟まないと再使用できない。

「ナベブッパフレンズ」は「ニコーミフレンズ」の性質に加え、味方を勢いよく射出するため「ブンナゲフレンズ」同様固いブロックを破壊できる。デスソースでも入れたのか、炎属性判定がある(付与はできない)。


「デスボイコーラス」は「スタンドマイク」か「ラストコンサート」使用時に発動、一緒に歌って威力をアップさせる。

また、各5種の属性を持つキャラがいる場合はその属性効果も乗る(ドリームフレンズは三魔官シスターズのみ)。


その他一発系能力の技は一緒に踊る、爆破に巻き込むなどして威力を上げる。


単独発動技

1人でも発動できるタイプ。仲間は参加する必要がないものの、ただいるだけで効力を増す場合も。

フレンズ能力受付側支援参加側
アイアイパラソルパラソル-
フードデルペインターアーティスト0〜3人
ピクニッカペインターアドレーヌ0〜3人

「アイアイパラソル」はパラソルを巨大化させ、入ったキャラを守ることができる。ただし移動速度がダウンし、ホバリングが出来なくなってしまうのには要注意。

なお、味方の数によって性質が変わることはない。


「フードデルペインター」は『64』の「アイススパーク」よろしく冷蔵庫の絵を描き、味方の数に応じた回復アイテムを出す(最大3つまで)。コック同様、再使用までにはクールタイムが必要。

アドレーヌの「ピクニッカペインター」も概ね同じだが、描くのは『64』のゴールゲームに出てくるレジャーシート。アイテムも原作に登場した食べ物を再現しているほか、ポイントスターも出てくる。


フレンズアクション

フレンズフロアに4人乗ることで、フロアに対応したアクションが発動するフレンズ能力の一種。

フレンズアクション受付側参加側
フレンズれっしゃフレンズフロア(フレンズれっしゃ)4人
フレンズスターフレンズフロア(フレンズスター)4人
フレンズころがりフレンズフロア(フレンズころがり)4人
フレンズつりばしフレンズフロア(フレンズつりばし)4人
ティンクルスターアライズフレンズフロア(フレンズスター)4人+???

関連タグ

星のカービィ コピー能力 スペシャル能力 スターアライズ

マホロアソウル:似たようなことをしてくるが、真相は不明。

受付側付与側
ギガトンスノーハンマーギガトンハンマースノーボウル
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました