コメント
二誌干菓子
2015-11-09 23:33:54
初心者入門編とするなら、腐向けの所に、女性キャラを登場させる際の注意点(腐女子の中には異性愛表現が駄目だったり女性キャラの登場を嫌う層が居る)とか、下剋上表現(リバ無理な人が居る事)の注意点なんかも有ると良いかも知れません。
朔
2015-11-09 23:09:44
またパクリ問題に触れていますが、初心者向けマナーだけではなく同人で起きた問題までカバーするとなると際限がなくなるのではと危惧しています。道徳的良心的に考えれば当然のことまで丁寧に主張文が書かれていますが「投稿マナーについて言及した投稿」をそのまま記事にしているかのような違和感を覚えます。
朔
2015-11-09 22:51:00
mei様>夢・腐両方の界隈に対する初心者向けマナーということですね。提案なのですが『刀剣乱舞の二次創作』に限らないマナーについては別に作りリンクするという形にしませんか。メリットとして①記事が冗長にならずにすむ②十分に一般的なマナーを備えた人にとっても見易く有益な記事にする 主にこの2点です。
二誌干菓子
2015-11-09 21:37:01
すいません、今、特殊タグ一覧のページを見つけました、リバ表記以外は大体揃ってるようです。記事の内容がとうらぶ向けに限らない二次マナーの様相を呈しているのですが。現パロ等のパロ系についての説明はしますか?今更だけど大体キャプションで注意すれば済む問題だと思いますが、いっその事パセリタグとか作りませんか?
二誌干菓子
2015-11-09 21:06:51
夢側でも、かなり特殊な表記の物が存在していると思いますので、使われる特殊タグ一覧等が有っても良いように思います。
腐向けはカップリングタグ一覧が無いと、カップリングタグが分かり難い独特の名称のモノが多いと思います(現在腐向けは、キラタグを付けずカプタグのみ付ける傾向が見られます)。
男性向けを引き合いに出した例えは、〇〇ではこれで良いとか、××ではこれで良かったとか、延々と言い逃れされ続けるのでは?と思ったからです。
>カップリングタグを肉体関係を基準に使用する
おおむね了解なのですが、夢の方に女審神者×刀剣男士と言うジャンルが有るそうなのですが・・・うん、これで最後女審神者が受にも為った時は如何言う表記になるんでしょう???
mei
2015-11-09 20:26:52
【18歳未満ユーザーに関して】そこに関しては、とうらミュもありますし、派生の公式コミック関係などもあるので18歳未満をシャットアウトすることは難しいのではないかと思うのです。特に今回問題視されているような作品群はとにかく未プレイが多く、作者でさえも未プレイのケースが多数です。(嫌な言いかたですが、人気があるから・これを描けばブックマークが取れるからのような理由で書き始めて、原作にもあまり興味がないのでオリキャラ大活躍で刀剣男士断裁、というような内容ばかりでした)
mei
2015-11-09 20:24:57
二誌干菓子さん>何か違うというのはその通りだと思いますが、腐向けでは特にマナーがないのかと言われるとそんなこともないのではないでしょうか? ここにあるマナーはこれまで暗黙の了解とされてきたことを明文化したもの、であると思います。(私が複数ジャンルで同人活動をしてきた経験から得た知識をもとにしています) 男性向けに関しては私も考えましたが、刀剣乱舞ジャンルにおいては男性向けはほとんど存在しないので大丈夫かと思います。
mei
2015-11-09 20:23:08
文章の内容を変えるのではなくひとまず箇条書き+ひらがなを増やすという作業をしてみるのはよいかもしれませんね。二次創作初心者の方へ、の項目はよいと思います。逆に「簡単にマナーを知りたい方へ」というような要約版を作るのはどうでしょう?
二誌干菓子
2015-11-09 20:20:25
meiさんの2015-11-09 18:45:22を読んで思ったのですが、
パンツ丸出しで町を闊歩し猥褻行為を働く人物が、他人のスカートの中まで粗探しして、あの人は過激な下着を着てるのに表から見えないからって何で注意しないんですかと言われて過激な下着を取り締まろうとしているような気がします、それって何か違うんじゃないんですか?そんな人はどんなに腐向けをモデルケースとして取り締まっても今度は男性向けがー、と言いだしますよ。
言葉をつくす事に囚われているように見えますが、簡潔に分かり易くない説明書は読む気を削がれます。過去の事例を長々と取り上げるのは初心者向けマナーとして必要な物とは思えませんし、これからとうらぶコミュニティに入ろうとする者が求めている知識ではないと思います。
一言メールにつきましては、原作プレイする事や原作側の指定年齢をクリアする事を加えたら解決しそうな気がしてます(二次創作がサイト最盛期だった頃はR-18のゲーム繋がりでは未成年をコミュニティで発見した場合速やかに排除、危険人物情報として呼びかけがされていた事を記憶しています)
かなかな
2015-11-09 19:47:18
ただ、どれほど言葉を尽くしても、もとより会話にならない方々は、記事を全く読まないのでは、と危惧してはおります。そのような方々向けに細かくガチガチにしてしまうより、興味を持ったりタグなどに悩んでいる方向けを意識した方が、読みやすいものになるのではないでしょうか。/公式ホームページの『お問い合わせ』にありますね>回答の一部または全部の転載はご遠慮下さい
かなかな
2015-11-09 19:27:16
確かにもう少し簡略化できるのなら、した方が良いかとは思います。文章として続けているところを切って、箇条書きに変えるとか。字数が多い・漢字が多いというだけで読みたくない、という方は年令関係なくおられます。取扱い説明書を読まない方々が一定いらっしゃるのと同じようなものかと。/このマナーをお願いしたい方々は、私などは二次創作に慣れていない見えるので、初心者向け部分はあった方が良いのではと思います。あるいは『二次創作初心者の方々へ』という項目にした方が良いのでしょうか。
mei
2015-11-09 18:45:22
朔さん>主に夢小説界隈向けですが、夢小説界隈の方は注意されると「どうして夢ばっかり!腐向けに何も言わないなんて酷い!」と抵抗する傾向にあります。具体的に数字で「夢よりも腐向けのほうがタグ併用の割合が少ない」等の説明をされてもでも腐は!腐も!と話題をそらすばかりでまったく会話になりません。また腐向け界隈にも問題ユーザーが進出していることを鑑み、初心者向けマナーとしてどちらもあればよいのではないか?と考えた次第です。簡略化は難しいところなのですが、このマナー自体実際に発生した問題を元にしているところもあります。また対象とされている読者は行間を読んだり自分で判断したりということができないと思われるため、はっきりと明文化する形でなければ理解してもらえないようなところもあります。とある方がマイピク申請の際の注意事項として「一言メールは止めてください」と書いたところ、無言で申請しなければならないと考えたユーザーが続出し、お知らせのコメント欄が「無言では送れなかったので一言添えさせていただきました」で埋まったことがありました。マナー啓発を必要とされているのはそういう層です。
朔
2015-11-09 17:24:49
二次創作初心者の無知がもたらす問題がこのジャンル内で散見されるとしても、手取り足取り二次創作How to+ジャンル内のローカルルール(タグの住み分けなど)+Pixivにおける普遍的なマナーが混在するとかえって見づらいと思います。私個人の意見ですが、ある程度ターゲットを絞り簡略化しないとそもそも読んでもらえないのではという懸念があります。
朔
2015-11-09 17:11:55
そもそもになってしまうのですが『とうらぶマナー』は何を目的とした記事なのですか。mei様は議論の場に出てこない人は黙殺されるものといったお考えのようですが、一般的には少人数でマナー記事を作っても我々は立法機関ではありませんから遵守されるとは限りません。○○(ジャンル名)マナーとした場合、ジャンルローカルルールについての記事と捉えるのがまず普通だと思います。
mei
2015-11-09 14:21:37
沼の中さんの引用されているURLに関しては興味深いですね。暴力表現に関してはそれだけでアウトではないかもしれないが、場合によってはおしかりを受けるということでしょうか。この返答に関しても参考URLと共に引用するか、もしくは別の場所にUPして画像へのリンクを掲載する形にするかしても良いと思うのですがどうでしょうか?
mei
2015-11-09 14:20:19
【③過激なコメントについて】作者向けにはブロック機能の案内を、読者向けには具体例を挙げての注意呼びかけ…はわかりやすくてよさそうです。私が以前目にした意見では「○○そこ変われ」も不快だという意見がありました。他にも「勝手に別CPに変換して読んだというようなコメント」や「○○は××に相応しくない」というようなコメント、三つ巴ものというか複数の攻が一人の受を巡って争うものなどにつきがちな片方を貶すコメントなどについても控えたほうがよいとしておいてもいいのかな?と思うのですがどうでしょうか。こういう「悪気はないけど作者にとっては嫌がられやすいコメント」の例は具体的なほうが読者としてもうっかりやってしまったりしないですむのでよいと思います。
mei
2015-11-09 14:16:56
【②はじめにへの追記】当たり前と言えば当たり前のことですが、原作に敬意を払うべきであるという項目は確かに追加しておいたほうがいいですね。忘れがちな部分でもありますし。