コメント
讃岐人
2020-10-22 18:32:27
「ブルマ」と伸ばしたくないなら、「ドラゴンボール」の影響でそう表記する方が一般的になったと注釈をするべきです。
讃岐人
2020-10-22 18:30:44
「ドラゴンボール」が出版される前の「めぞん一刻」の五代君の妄想シーンでも「ブルマー」表記でしたし、「うる星やつら」のセリフも「ブルマー」または「ぶるまぁ」と伸ばしていました。女性作家であり、たぶんブルマーを使用していたであろう高橋留美子が間違えると思いますか?(水田恐竜の「ぱんぷきんブルマ」は「ドラゴンボール」の後です。)
讃岐人
2020-10-22 18:26:36
「ブルマー」の項目の方に「ブルマー」が国語辞典では一般的な表記法と書かれている通り、言語学者たちが古今の文献から導出した「ブルマー」が正しい名称で「ブルマ」はドラゴンボールの登場人物または「ブルマー」の表記ゆれとすべき。少なくとも「ドラゴンボール」が世に出るまでは「ブルマー」と伸ばしていました。
maniaxpace
2014-09-21 16:54:00
ミャンマーのことかーっ
三神 遥香
2013-03-05 20:00:50
誕生した当初は、露出の少なかったはずの体操着が、どうしてあんな露出度の高い羞恥心を感じさせる、パンツ同然な形状になった?かは、完全に不明。
確か1964年東京オリンピックの東洋の魔女(バレー)で人気(女子に)が出てショーツ型になったって聞いた
そんで30年後は絶滅になってると
tkmn
2012-07-07 15:00:01
最近は漫画やアニメでもハーパンが主流になり、ネットでも「ブルマは婆くさい」とする者も若年層を中心に増えている。寂しい限りでござる。
maniaxpace
2012-04-23 01:06:02
最近萌えないイラストばかりだなぁ