コメント

Miyux2
2016-09-15 20:44:21
YouTube動画についても注意書きを載せました。

桜崎あかり
2015-04-10 11:59:30
ピク百は歌詞置き場と言う訳ではないので、その辺りの注意文も必要かと思われますが…。特に某団体に登録している人がボカロ曲を作っているケースがあった場合等を踏まえて。

toRomuto
2014-12-21 02:09:53
pixivの場合、歌手(使用ボカロ)で括るよりも、映像面(PVの登場人物がボカロキャラかオリキャラかなど)で分類するほうがいいのかなとも思います。

鴇
2012-01-22 15:44:40
いつぞやに45件ルールを口に出した者です。
それを表明したときボカロ曲記事は、「イラスト数が多いのに記事が無い(pixivユーザーの認知度が高いわりに記事が無い)」という状況下にありましたので あくまで自分の中での指標として「45」という数字を挙げました。
自分は現在もその指標を あまり 変えずに記事を作成してはいますが、記事を作成すべきかどうかは ボカロ記事に限らず執筆者個人の裁量で構わないと思っております。

一 五明
2011-10-20 15:12:33
もっと基準下げたほうがいいと思うけどなあ。ここで「好きなのに記事のない曲」を見つける→記事を書くと言う流れを消してしまってる。

toRomuto
2011-06-29 07:25:24
「45件を越えているもの」とタグの目安が示されていたのを見落として15件前後から追加してしまいました。すみません。あと、初音ミクの曲も一緒に載せたほうが便利でしょうか?