ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

冬木ちゃんねるのコメント (20ページ目)

ふゆきちゃんねるのコメント

Fateシリーズの二次・三次創作小説に付けられるタグで、2ch風小説の亜種「○○ちゃんねる」系作品としてカテゴライズされるものを指す。大型掲示板サイト・2ちゃんねる(現在は5ちゃんねる)を模したと思われる、チャット風の文体が特徴。

コメント

りょう 2013-05-21 22:54:42
そこまで言うなら改訂案を出して議論すればいいんじゃないでしょうか。前みたいになるのはごめんだけど。あと、既にジャンル荒れてますよね、荒れた結果のこれですし。
hakara 2013-05-21 21:20:51
むしろこの記事でないと困ります。この現状でまるで良いジャンルのようにでも書かれてしまっては、Pixivのユーザーの良識そのものを、これまで以上に疑われることになりかねませんから。あそこはああいうものが、持て囃されて肯定される、誰もおかしいと思っていない、って。問題を問題として認識できている、というのは大切です。早く、記事の改稿が必要な状況になるといいですね
砂時計 2013-05-21 14:20:18
記事内容が些か主観的すぎるのではないでしょうか。 冬木ちゃんねる系作品を書いている方々への悪意を感じます。
f(冬ちゃん記事修正依頼担当者 2013-05-21 00:15:03
(編集用のアカウントで書き込んでしまいましたが、fとエフは同一人物です) また、りこうさんは         「最近の二次創作・三次創作の住み分けタグにまつわる論争を見るに~」ではじまる http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2317765 の投稿内で         【とある蟲マンガで主人公が師に、何故危険な蟲を滅ぼさないか聞いたとき  「知恵のある我々が避ければよい」的なことを言ったみたいな。     『●人者も●者も●人も共存してくしかないんですね』みたいな。     みんなちがってみんないい、みたいな。】        というコメントをしていますね。 投稿日付は「2013年5月7日 10:40」、私がhttp://dic.pixiv.net/history/view/815108 ( 冬木ちゃんねるの編集履歴 2013-05-04 02:39:35 )を編集した頃でしょうか。      (質問1)りこうさんは、この発言の中で何を「危険な蟲」になぞらえましたか?     (質問2)りこうさんはこの発言の中で、(りこうさんご自身を含む?)どのようなグループを「知恵のある我々」に例えましたか?     (質問3)りこうさんの発言『●人者も●者も●人も共存してくしかないんですね』の●の中には、どのような文字が入るのでしょうか? また、「●人者」「●者」「●人」は、それぞれどのような、なにものを比喩(あるいは揶揄)している言葉でしょうか?                                    また、りこうさんはご自身のスタックで         【りこう 今回の〇〇ちゃん/ねる騒動をモデルにして刃傷沙汰にまで発展する、オリジナル創作なネタが浮かんで、不謹慎にも面白そうと思ってしまった・・・双方勝手な主張して差し違えたりするお話。 】          というコメントを残してもいらっしゃいますね。      (質問4)りこうさんの発言内「〇〇ちゃん/ねる」の「○○」に入る単語は、何ですか?  そういえば、りこうさんは 2013-05-20 15:35:20のこの「冬木ちゃんねる」コメント欄への投稿で 「お疲れ差です。   ”騒動”   になてって、気になって見に来てみました。」 と発言されていますね?        (質問5)『双方勝手な主張して差し違えたりする』、この「双方」とは、どのような主張を持つ人と、どのような主張を持つ人を想定されていますか。 (質問6)「騒動」という言葉を2度ほど使用されていますが、りこうさんが仰るところの「騒動」の原因は、 "誰のどのような行為" だと認識していらっしゃいますか?
f(冬ちゃん記事修正依頼担当者 2013-05-21 00:10:25
りこうさん この度はわざわざコメント欄までご足労くださいましてありがとうございます。「マイピクに移行する投稿者も居る」と書き加えることや、(smokyさんのコメントのように)「マイピクへ移行を促す」提案を記事に記載することを望まれていらっしゃる模様ですね。      ただ、一部の方が「マイピクへ格納」しただけでは、原作未読者の間でヘイト創作が広まるにつれ生じた誤解や、他掲示板・TwitterなどのSNSで「冬木ちゃんねる」ノリのままキャラヘイト発言を行う方が続出している事、   Fateの看板を交流や点数稼ぎのために利用したいだけの、Fateファンですらない心無い人達の言動やクロスオーバーヘイトの横行によって、本来のTYPE-MOONファンが貶められている事への諸問題は、解決できないままに終わっちゃいます。  また、現在は "たまたま" 「Fateシリーズの」「ちゃんねる小説タグが」、原作を読んですらいない方々のヘイト創作とメアリー・スー発表会にジャックされてしまいましたが、今後どのようなジャンルのどのようなタグでも、同じ問題が起こりうる可能性が有ると感じました。      ところで、  http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2317765 この記事の中でりこうさんは                   『結局、二次創作だろうと三次創作だろうと、スプラッタや戦闘行為はいうに及ばず  ほのぼのだろうと感動ものだろうと、  極論するならBL,GLだったら本来くっつくポジションの異性の登場人物へのヘイト。  クロスもので他作品のキャラが活躍しても、クロス先のキャラへのヘイト。  全部、ぜーんぶ、作品そのものへのヘイトみたいな  ものではないかと、なぜなら人によってとらえ方が千差万別だからです。』と発言されていますね。                   これはつまり【この世すべての二次創作・三次創作が、題材の一次創作物へのヘイトである。なぜなら人によってとらえ方が千差万別だから】、とご主張なさっている…という解釈でよろしいでしょうか。  …えーと、私と貴方では、「ヘイト(Hate)」という言葉への認識が根本から違うような気がしてきましたが…                http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_chara_hate.htm     【「常軌を逸した特定キャラ叩き… 「キャラヘイト」     「キャラヘイト」(Chara Hate/ キャラクターヘイト) とは、アニメ や マンガ、ゲーム や小説などに登場する自分の嫌いな キャラクター を、自分の作品中 (そのキャラが登場する 二次創作 のマンガや SS の作品など) で徹底的に虐めること、バッシングしまくることです。 「ヘイト表現」、あるいは アンチ を接尾して 「キャラアンチ」、愛がない と呼ぶ場合もあります。 なお 「ヘイト」(Hate) とは、英語で憎しみのことです。】  以上、【キャラヘイト/ ヘイト表現/ 同人用語用語の基礎知識】より引用              私は「ヘイト創作」の定義をこの記事の様に認識していますが、りこうさんはいかがでしょう。
smoky 2013-05-20 21:30:41
出来ればヘイトとかは止めて欲しいのですけれどね。『6 「冬木ちゃんねる」作者さんへ』の項目にヘイト系はマイピクに移動されるか別の●●ちゃんねる等を作り、Fateキャラや他の作品のキャラは出さずにオリキャラのみでお願いします的な事を追加すれば良いのではないでしょうか?
meri 2013-05-17 01:29:35
zatuyouさんが「全投稿作品の内容を調べたのか。全投稿者に尋ねたのか。そういう答えが百人中百人から返ってきたとでも言うのか。全ての事例を実際に調査していないなら~を~という表現に直すべきである」とよく主張されていたので、僕のほうでちょっと考えてみました。 統計でいうところの標本調査の真似事をすれば、全投稿者・全作品の内容を調べなくても、冬木ちゃんねる投稿者の傾向や作品傾向をおおまかに調べることはできます。母集団から標本を抽出して調査し、それから母集団の性質を統計学的に推定する‥つまりは冬木ちゃんねるタグ投稿作品という母集団から一定数の作品を無作為に抽出して、調査をしてみましょうという提案です。  「冬木ちゃんねる」タグは2013年5月17日1時現在8488件。 つまり母集団は約8500です。(実際に標本調査を行う際は最近の投稿傾向を調査したいので、ここ1年に投稿された作品に絞りましょう)標本調査を行う時には母集団に個別番号を付与する必要がありますが、pixiv小説のタグ検索結果画面は1ページあたり12件表示されますから、「冬木ちゃんねる」タグを古い順にソートして、ページ数をn、上から順に1~12の番号をふれば母集団に個別番号を付与する事が出来ます。 標本としてピックアップした作品にどのようなタグが付いているか、実際に作品を読んで、どのような作品傾向があるのかをチェックして纏めて分析すれば、「冬木ちゃんねる」という母集団のおおまかな作品傾向を知ることが出来るでしょう。‥ただ、ルーチンワークはご褒美とはいえ、許容誤差を大甘にしても必要になる標本数の事を考えると調査には多大な手間と時間が掛かりそうだったので、ひとまず最近の1週間分(2013年5月7日23時~5月14日23時くらい)の投稿作品のうち、告知を除いた全78件の作品傾向を表とグラフにしたものをPixivにアップしました。加えて、タグと前書きの傾向を纏めた元データをGoogleドキュメントで公開しています。https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Aj44csOLKXOAdDNUSzV3aklVb3c5NlY1d1dpdE1jbkE&usp=sharing  是非これをzatuyouさんにお見せして、反応を伺いたかったですが‥。
smoky 2013-05-16 22:21:28
fさん  個人的には用語解説の所は冬木ちゃんねるの傾向として誤認識されたらやっかいだと思うので、「この単語が出てきたらヘイト作品の可能性があります」と注意を促してして詳しい内容は省くか省略して良いかなと思うのですがどうでしょう?
smoky 2013-05-14 23:59:16
通りすがりなのに、色々細かい所の改善案を出していますね? 『作中でアンチ的な要素が使われやすいキャラである』もヘイト創作者の思考が入ってませんか?『理不尽な扱いを受けているキャラ』として纏めてはどうか等の通りすがりの人の改善案なら解りますが…
meri 2013-05-14 23:16:12
zatuyouさん、実年齢はお幾つでいらっしゃいますか?
zatuyou 2013-05-14 23:06:49
私自身そんなにたくさんの作品を読んでいませんので、ここからは憶測になります。 違っていたら申し訳ありません。ただそう思ったとの意見として流してください。 (3)節目「冬木ちゃんねる用語・伏字解説」の、「まじゅちゅし」という記述は「「魔術師」の意以降の記述は、オリキャラの人達が魔術師だった場合にはその言葉が使われていないのですか?それともオリキャラの人達の魔術師設定はないのですか?もし使われている場合は、クズ集団に使われていることが多いだけではないのでは」という理由で問題点がありますので、(削るべき)だと感じました。     (3)節目「冬木ちゃんねる用語・伏字解説」の、「ゴルゴ:殺害されるなどの制裁を受ける事が多い」の記述は「上記を見るに蟲蔵に落とされるなどが多いのでは?殺害は制裁として(作品内で)一般的なのか?」という理由で問題点がありますので、(改善するべき)だと感じました。私が考えた改善案は「蟲蔵に落とされる(例です。どんな制裁が多いのかは存じ上げませんので)などの制裁を受けることが多い。ひどい場合、殺害されることもある」です。あくまで注意喚起の為に書きたいのであれば、作中でアンチ的な要素が使われやすいキャラである、ファンの方々は要注意です、などと付け加えてみては如何でしょうか? (3)節目「冬木ちゃんねる用語・伏字解説」の、「ブラウニー・ショタウニー:衛宮切嗣への断罪執行役として大活躍させられている」という記述は「ほとんどの作品内でそうなのか、作品内で一般的なのか?」という理由で問題点がありますので、(改善するべき)だと感じました。私が考えた改善案は「~が多い、又は~なことがある」です。しかし、他でも言えますが、~なことがある、くらいの頻度でしたら事典に書く必要性は感じません。    (3)節目「冬木ちゃんねる用語・伏字解説」の、「赤弓・紅茶」 「荒谷爆発や荒谷ざまぁもよくセットで付いてくるが」という記述は「そんなにセットなのか?」という理由で問題点がありますので、(改善するべき)だと感じました。私が考えた改善案は「~が多い、又は~なことがある」です。   「~彼の心境や如何に」という記述は「f様の意見、感想です」という理由で問題点がありますので、(削るべき)だと感じました。  それ以降の記述も、「原作未プレイの二次創作作者からは、人間時代の死因すら間違えられる事がまま有る。」以降は意見・感想的意味合いが強いと感じましたので、削ることも視野に入れてみてください。尚、この文章についても作者が間違えているとの確証がなければ「人間時代の死因についても、あえてそうしているのか間違えられているのかは分からないが、違っていることがまま有る」などに改編しては如何でしょうか。     (4)節目「「冬木ちゃんねる」作者さんへ 」の、全体の記述は、あくまで【事典】として必要か?とは思いますが、どうしても必要と仰るのであれば、こういった意見を言う人もいるなどの一文を入れては如何でしょうか。作者さん全員がこういったことを言った訳ではないと思います。全然いない、少数意見だろと言いたいわけではありませんが、全員の意見でもないと思ったので。大げさにいうなら、実際にそういう質問をして、そういう答えが百人中百人から返ってきたということでしたら話は別ですね。   事典はその作品(タグなどを含む)を知ろうとする人が見る場所ですので、当然知識がない人もいます。初めて読む人も最初にそう書いていてもらったら分かりやすいと思いますので、一文入れていてもしつこすぎる、ということはないと思います。改変をしないという場合でも、どこか(できれば最初が望ましい。これから読むので。読んだラストに書かれていても、もう読んでしまった後ですがと思ってしまいます)にきっちりと他の文に紛れないように、分かりやすい位置に、「著者の主観が含まれること。全員がそうではないこと、又はそういった作品が多い傾向にある」などを明記してみては如何でしょうか。どこかに書いていたとしても、ここの事典は目次でその項目まで飛べますよね?そういう仕様になっているのですから、節目節目に書いていても問題ないくらいだと思います。そこだけ見る人もいるかもしれませんし。全体を見ていない人のことは気にする必要がないと仰るのなら別ですが、時点の使い方も人それぞれですし。     (4)節目「「冬木ちゃんねる」作者さんへ」の、「「にわか」という言葉も~」という記述は「それは作者の人がそう言ったのか、f様がそう思ったのか」という理由で問題点がありますので、(削るべきor改善するべき)だと感じました。私が考えた改善案は「削るか、「にわか」という言葉も~と著者は思います。」みたいな形で書いては如何でしょうかです。     以上です。   
zatuyou 2013-05-14 23:06:13
(3)節目「「冬木ちゃんねる」の現状」の、「Wikiや二次創作物、プレイ動画等でしかFateシリーズを知らない作者が「原作厨」「型月厨」という存在を作中に登場させ、ソースの無い三次創作設定を「公式」と断言して誤解の流布を行なっている」という記述は「この記述自体が断言しすぎである」という理由で問題点がありますので、(削るべきor改善するべき)だと感じました。私が考えた改善案は「削るか、~と断言している作者が、結果的に誤解の流布を行っていることがある」です。誤解の流布を行っているという行為が作者の意図してかそうでなくかで意味合いが変わるからです。    (3)節目「冬木ちゃんねる用語・伏字解説」の、「まじゅちゅ」の記述は「~「魔術」の意。までは辞典だが、これ以降は意見になる」という理由で問題点がありますので、(削るべき)だと感じました。     (3)節目「冬木ちゃんねる用語・伏字解説」の、「蟲蔵」の記述は「蟲蔵の使われ方自体は、冬木ちゃんねる以外でもそういった使い方をされているのを見ます」という理由で問題点がありますので、(削るべきor改善するべき)だと感じました。私が考えた改善案は「削るか、冬木ちゃんねるに限ったことではないがを付け加える」です。      
zatuyou 2013-05-14 23:05:43
でしたら、『※削除の必要があると感じた箇所がある場合は、予告無しの全削除は避けて下さい。編集合戦を避けるためにコメント欄を利用して事前に議論を行い、執筆者同士の合意を取りましょう』これ無意味ですね。変更なさっては?『どうあっても注意書きの一文も追加、変更する気はありません。この事典は正しく間違いなど一つもありません。そう思っている人達の集まりで構成されて記事です』と。 きっと貴方達には私が言っていることは理解できないでしょう。ただの嫌味、もしくはクレーマーの言い分でしょう。そう思っているのならそれで構いません。ただし、その凝り固まった盲目的な現状維持パターンをリアルの世界には持ち込まないようにしたほうがいいですよ?と大人からの忠告です。他者の意見を受け入れられない人は孤立しますからね。  貴方達が何を思ってこれを普通と思われているかは存じ上げませんが、はっきり言って冬木ちゃんねるの現在の傾向に不快感を齎している人が書いたとしか思えない(現にそうですね)記事です。どちらも受け入れ、たとえ嫌悪があっても平等な目線で見て書くのが記事ですが、それが出来ていないこの記事を変更の必要がないと頑なに仰る上に、まさかの注意書きすら付け加えない。もう話し合いの余地すらないではないですか。びっくりしました。これで議論のつもりだったのかと。 なので、もう私はこれ以上書き込みません。それを見て、幼いあなた方は勝ったなどと思うのでしょうかね。それもまたいいでしょう。どうぞ狭い世界で凝り固まってください。子どもを含めた皆が見る可能性のある場に発信した文章に対して責任を持とうとしないあなた方は、気にも留めないのでしょうから。一応、参考までに残りの変更点も上げておきますね。こういう意見もあるのだと少しでも気づいてください。ここまで細かく提示しても何一つ変わらないのであれば、本当にもうそれまでです。きっと変わらない気もしますが。  それでは、長文失礼いたしました。お時間を取らせてしまって申し訳ありませんでした。もう現れませんのでお元気でお過ごしくださいませ。
zatuyou 2013-05-14 23:05:28
よく分かりました。ここは議論する場ではありませんでしたね。ただの子どもの集まりです。議論する場だと思ってしまい申し訳ございませんでした。お子さん相手に難しいことを言ってごめんなさい。  私は事典を製作する職には就いておりませんが、文章を編集する職には就いております。その中では、どこどこにそれと取れる注意書きがある、という言葉は言い訳にもなりません。分かりにくいのでは?という意見が出れば変更します。商品だってそうですよね?注意書きはどこかの文に紛れ込んだりしていません。それだけ分けて書かれている、線が引かれている、色が変わっているなど等、工夫されていますよね?ここは確かに金銭が関わっていない場です。ですが皆が見ることのできる場です。でしたら、そこに発信する以上責任があります。子どもだって見ることのできる場ですよ?(あ、皆さんも子供でしたね。大人だったら分かることが分かりませんでしたので)でしたら最初に注意書きがあって然るべきです。まして、そういう意見が出たのですから。大多数がこう言っている、しかしこういった意見が出た、ならば変更しよう。特に注意書きとなれば変更が普通です。大多数が見て、更に意見が出たのなら更に変更して、そこまでしてから発信するものです。まさか注意書きすら受け入れる気がないとは思いませんでした。それすらどうにかする気がない人達には、何を言っても無駄でした。貴方達には分からないかもしれませんが、クレームと意見は違います。注意書きなどその最たるものでは?現状維持現状維持、それしか言っていませんね。そういった人しかここにいないのなら、記事が偏った内容になるのも仕方がないことです。記事を書いたf様がいらっしゃらないのにこうして打ち切ってしまうのは申し訳ありませんが、無意味だと判断しました。
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました