ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

審神者乱舞のコメント (17ページ目)

さにわらんぶのコメント

審神者乱舞とは、ゲーム『刀剣乱舞』の二次創作における特定の作品内容(記事内概要参照)を示す傾向タグのことです。「創剣乱舞」「刀剣乱夢」といった棲み分けタグと併用するためのタグです。使用する場合は、これらの棲み分けタグと併用しましょう。

コメント

いぬ 2016-05-20 00:51:57
すみません、meiさんはもう移動なさるんですよね?でしたらここはほうっておいてどうぞ移動してください。おちょこさんもななつのさんも個人間の反応しないでください。終わりません。ここで言い争うのはやめましょう。編集合戦もやめてください。またmeiさんがこの記事の叩き台を作ったのは事実ですが、議論を重ね元とはかなり違う記事になっていますよね?確か大幅改変は雪割草さんが叩き台を作ってくださっていましたし、旧はじめにの文章はほぼ私が考えました。それまで著作権を主張されても困ります。もっていくなら一番最初の文だけにしてくださいね。
おちょこ 2016-05-20 00:49:59
meiさん、このコメント欄を荒らすのはもうお止め下さい。私におっしゃりたいことがあれば、メッセージでお願いします。
mei 2016-05-20 00:49:56
わかりました、もうコメント欄には出てきませんが、私は文章に著作権を主張いたしますので復帰に関してはお断りします。何度復帰されても今の文面に差し戻します。これは「コメント欄に書きこむな」という意味合いのことをおちょこさんに言われたことによるやむを得ない措置であり、私は既に複数回「差し戻しは許可しない」と明言いたしましたので荒らしではなく「議論のない変更に対する抗議活動である」と考えます。以後書き込みませんが、差し戻しはすべて白紙化に差し戻しますと改めて宣言いたします。議論したい方は刀剣乱舞棲み分け問題のコメント欄のほうへいらしてください。
おちょこ 2016-05-20 00:46:29
meiさん、出て行くと仰ったのにまだいらっしゃるんですか?コメント欄でキレて感情的になり勝手に記事を消すなど、meiさんの存在は荒らしと化しています。また、プロフにアフィリエイトサイトへの誘導を貼るのは規約違反です。審神者乱舞タグのイメージをこれ以上悪くしないよう、言動にはどうかご注意願います。真剣に議論に参加していた皆さんに迷惑です。
七都野@ななつの 2016-05-20 00:44:30
先ほどは記事の白紙化により焦ってコメントをしてしまいました。併用可能について、もう少し他の方の意見を募った方が良いですね。失礼いたしました。平日は参加が難しい方もおられるでしょうから、日曜日まで原作タグとの併用可能/併用不可について、コメントを待ってみてはどうでしょうか?記事はいったん白紙前まで戻す方向で良いかと思います。
mei 2016-05-20 00:43:42
私はおちょこさんが異存がなくとも何度でも白紙化します。おちょこさん、潮さん、七都野さんが謝罪・訂正するまで白紙化はやめません。復帰に反対します。
おちょこ 2016-05-20 00:42:47
meiさん以外でバックアップをお持ちの方が、記事を復帰することについて、私は異存はありません。
mei 2016-05-20 00:42:00
これをおちょこさんに注意するのは何度目かわかりませんが、貴方は私の言ってもいないことを勝手に言ったことにして文句を言ってくるので困っています。読解力がないのは仕方ありませんが、被害妄想はいい加減にしてください。
おちょこ 2016-05-20 00:40:55
meiさん、「こうなりますよ」と予測を述べたらその予測について真剣に検討するくらいはしていただきたいです、という発言つまり「私に配慮しろ」という意味ですね。これまで皆さんの努力で積み上げてきた記事を感情的・一方的に削除したのはmeiさんです。「私に迷惑なことをされたくないならお前たちが気をつけろ」とは、ずいぶん身勝手な言動です。あなたは自分の行動に自分で責任を持たなければならない年齢のはずです。身勝手な言動で記事やコメント欄を荒らさないようお願いします。
mei 2016-05-20 00:36:40
おちょこさんは「自分の存在が迷惑である」という自覚があるのですか?そうでないのならお仲間扱いされても迷惑ではないでしょう。貴方が迷惑な人間であるのならお仲間扱いは止めますが、そうではないならやめません。貴方は迷惑な人間じゃないんですよね?だったら問題ありませんよ。
mei 2016-05-20 00:35:44
で、その上で「この誘導は一時的なものなので、おちょこさん以下数名の賛同者の方々はさっさと文案を練って新しい著作権に違反しない棲み分けタグ()とやらを作ってください」と申し上げます。他のユーザーに迷惑をかけないようにとっととやってください。元の文面を復帰させるのだけはお断りします。あれだけ文句を言っていたのだから、復帰させるなんて厚顔無恥なことはできないはずですし、私は今の記事のバックアップも保存しています。
雪割草 2016-05-20 00:35:10
原作タグ併用に関して→私は当初より反対の立場ですし、今後ともそれを変えることはありません。変える可能性があるとしたら、pixivの投稿作品が大手検索エンジンにかからないように対策された場合です。pixivでタグ検索やマイナス検索を利用できる程度には二次創作界隈を理解している方々の回避能力と、地元がコラボしたと喜んで原作名や刀剣名で検索をした方の二次創作に対する回避能力を天秤にかけた結果の私の意見ですので、その他の意見のある方はいらっしゃると思ってはおります。
おちょこ 2016-05-20 00:34:21
meiさん、私は確かに七都野さんと潮さんとは親交がありますが、Arinaさん、落雁さんはこのコメント欄で初めてお会いし、外部では別アカウントでも接触しておりません。Arinaさん、落雁さんにご迷惑をかける決めつけはお止めください。
ebnoma 2016-05-20 00:33:10
とささん(2016-05-20 00:20:57)の「いったん記事の差し戻しをしていただけたらとお願いします。そして、併用可へ変更するのなら、2~3日意見を募ってから行うべきだと思います。」の部分賛成します。
mei 2016-05-20 00:32:07
折衷案としてバックアップ記事への誘導を作成しました。反対意見を述べたい方をこちらのコメント欄へ、移動でもいいという方を棲み分け問題の方のコメント欄へ誘導してあります。私としては、同様の問題が発生した「とうらぶヘイト創作問題」の記事のコメント欄で誰も声を上げなかったので、まあこうなるだろうというのは最初から見えていました。同じことにならないようにみなさんに動いていただけるように期待していましたし、はっきりと促してもいましたが、そうならなかったので仕方ないとまた諦めることにしただけです。私は憤りを通り越してすっかり疲弊しています。なぜ私だけがこんな無限ループに付き合わなくてはならないのか?なぜ私だけが非難されるのか?なぜ私だけが…そればかり考えました。そうなる前に誰かが手を差し伸べるべきだったし、反対意見を述べるべきでした。述べられるタイミングはいくらでもあったはずです。ですが多くの方が私にだけ「態度が問題である」と述べ、私を無視するように議論を重ねていたので、それならば私が無視して行動に出たとしても無理はないと思いませんか? 少なくとも私はきなこのやまさんの「meiの関わった記事は信憑性がないから使いたくない」という意見とその賛同者たちの意見を多数決として受け入れただけです。文句があるならもっと早くに、これが2回目なのですからもっと迅速に対処できたはずだと思います。後から文句だけ言われるのはこちらとしても腹立たしいので、今後は「こうなりますよ」と予測を述べたらその予測について真剣に検討するくらいはしていただきたいです。
おちょこ 2016-05-20 00:29:29
沼の中は温かいさん、原作タグとの併用が可能になっても、併用する義務が発生するわけではありません。原作タグと併用するもしないも、作者が決めるべきことです。運営でもない一部のユーザーがマナーを盾に原作タグの使用を制限することは、あってはなりません。とくに、刀剣は歴史的財産であるため、固有の刀剣名や号を使用するゲームや漫画作品が今後増える可能性もあります。ジャンル住み分けするためには原作タグが必要です。それとも沼の中は温かいさんは、刀剣乱舞に興味のない方に、細分化されたタグ等を駆使してマイナス検索せよと要求しますか?そして、原作タグを必ず使えと決めつけることも(運営以外には)誰にもできません。繰り返しますが、作者の意思によって原作タグ・住み分けタグ・傾向タグの使用が決められるべきです。作品の権利は作者が有しているからです。なんの権限もない一部のユーザーが、マナーを盾に著作権を侵すことはできません。
雪割草 2016-05-20 00:22:14
meiさん> 白紙化したいならそれはそれでいいです。記事作成のために労力をかけたのはそれこそ私だけではありませんが、そんな些細な事を振りかざして記事の変更を阻むつもりもありませんから。ただ使用してくださっている方が移動したり検討したりする時間を設けることなく独断で変更なさったことに強い憤りを感じて抗議しています。
とさ 2016-05-20 00:20:57
昨年10月の記事立ち上げ以来コメント欄で議論を重ね、文面を練ってきた方を追い出して勝ち誇るのはいかがなものかと思います。今月に入ってから突然コメントを始めた方は、すでに一定数の利用があるタグについて併用不可→併用可能にしたいということでよろしいでしょうか。当方ツイッター等外部ツールは一切利用していないため正直外野でどうのこうのは存じませんが、このコメント欄を見る限り突然出てきた方がひっかきまわしているように見えます。初期から携わってきた方が怒るのも無理ないと思います。meiさんは本当にお疲れ様でした。ただ、だとしても百科記事を白紙にしてしまうのは一利用者として困るのも事実です。ここでコメントしている方だけでなく、現在タグを利用している方のために、いったん記事の差し戻しをしていただけたらとお願いします。そして、併用可へ変更するのなら、2~3日意見を募ってから行うべきだと思います。それと、私自身も突然湧いてきた発言者ですので、一意見として表明しておきます。審神者乱舞の使用自体は強制してないのですから、併用不可で問題ないのでは?原作タグつけたい方は審神者乱舞タグをつけなければいいのですし。そのかわり審神者が大活躍等説明入れればいいだけですし。それってそんなに難しいことですかね?
ARina 2016-05-20 00:20:12
電動カタツムリ様、ななつの様>コメント欄を見ていない、他の利用者に混乱を招くと思いますので一旦戻しても問題ないと思います。
ARina 2016-05-20 00:17:20
元々審神者乱舞とは、もうあいつ1人でいいんじゃないかな、というネタとしての意味合いで使われていたという見識を見かけました。それが本当であるのなら乗っ取りでもなんでもなく、現代でもよく見られる新しい解釈の付与にすぎません。また審神者乱舞タグをはずせでいいんじゃないか、と仰いますが、ゲーム関係者やピクシブ運営者でもない一介のユーザーに一体なんの権限があるのでしょうか?どちらかに当てはまっているのでしたら申し訳ないですが、そうでしたら見ている人間が限られている百科のコメントらんではなく、然るべき場から発言をされた方が良いと思います。規約違反の作品であれば話は別ですが、そうでないのなら読み手が投稿者に対して強要する権利はありません。
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました