ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

銃剣道の編集履歴

2014-01-10 17:31:51 バージョン

銃剣道

じゅうけんどう

銃剣道とは、武術の一種である。

銃剣を装着した銃器による白兵戦を武術としてスポーツ化したもの。

その成り立ちは意外と最近で、明治頃からフェンシングなどの要素を

取り入れて造り上げられた旧日本軍の銃剣術を元に戦後スポーツ武術として

再編成され、昭和31年に全日本銃剣道連盟が発足し競技大会なども始まった。


服装や防具は剣道とかなり近い。

競技として特化した面から実際の(実戦向けの)銃剣格闘と異なり、

(木銃を使っている事から)間合いを開けての発砲が出来ない、

素手やナイフなどに持ち替えての戦闘に持ち込まれることはない、

ストック(銃床)での打撃や突きが禁止されている、

などの理由から実際の銃剣格闘の際には役に立たない面がある。


自衛隊の訓練メニューの一環でもあるが、まだまだ世間的には

マイナーなスポーツであるため、大会の上位は自衛官だらけである。

外部リンク

公益社団法人全日本銃剣道連盟

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました