基礎データ
全国図鑑 | No.0156 |
---|---|
ジョウト図鑑 | No.005 |
ヒスイ図鑑 | No.005 |
英語名 | Quilava |
ぶんるい | かざんポケモン |
タイプ | ほのお |
たかさ | 0.9m |
おもさ | 19.0kg |
とくせい | もうか/もらいび(隠れ特性) |
タマゴグループ | りくじょう |
※もうか:「HP」が残り1/3以下になると、ほのおタイプの技の威力が1.5倍になる
※もらいび:ほのおタイプの技を受けてもダメージや効果を受けず、その後は自分のほのおわざによるダメージが1.5倍になる
進化
ヒノアラシ → マグマラシ(Lv14) → バクフーン(Lv36)
リージョンフォーム
ヒノアラシ → マグマラシ(Lv17) → ヒスイバクフーン(ヒスイ地方でLv36)
概要
『ポケットモンスター 金・銀』(第2世代)に初登場したポケモン。
ヒノアラシがLv14で進化する。
名前の由来はおそらく「マグマ」+「ヤマアラシ(動物)」。
進化前の細目と違い、キリッとした瞳が開いた。
炎は頭だけではなく尻尾からも噴出ている。
背中を向けたときは攻撃の前触れ。
第6世代までのポケモン御三家の中で、1度目の進化がLv14と最も早い。
最終進化の条件は大半の御三家と同じLv36であり、モウカザルと並び第2形態でいる期間が最も長い御三家ポケモンである。
(ただし、ヒスイ地方では水御三家に合わせるためか、一進化のレベルは17となっている。草御三家の方も最終進化は34ではなく36。)
能力は先代の炎御三家の第2形態枠であるリザードと全く同じ。
習得技にはかなり差があるので、この点で差別化していきたいところ。
アニメ版では、メインキャラではサトシとヒカリが所持している。
どちらも進化直後にふんかを習得している。
pixivでは投稿数がかなり多く、御三家の1進化の中ではテールナーの次に多い。
使用トレーナー
ゲーム版
- ゴールド:金銀男主人公※1
- ヒビキ:HGSS男主人公※1※2
- クリス:クリスタル女主人公※1
- コトネ:HGSS女主人公※1
- シルバー:金銀クHGSSライバル※3
- テル:LEGENDSアルセウス男主※1
- ショウ:LEGENDSアルセウス女主人公※1
※2 ポケモンマスターズではバディー
※3 金銀クHGSS主人公がチコリータを選んだ場合
アニメ版
漫画版
アニメ版
『アニポケ・サトシの旅シリーズ』
サトシのマグマラシ
CV:うえだゆうじ
サトシのヒノアラシがDP編で進化。
詳細はこちら
ヒカリのマグマラシ
CV:古島清孝
シンオウ地方で開かれたジョウト地方の物産展である「ジョウトフェスタ」でコトネとバトルして勝利した賞品としてもらったタマゴから生まれたヒノアラシが、特別編でアリアドスの大群に襲われそうになった時にマグマラシに進化。進化後に覚えた「ふんか」で、他のポケモンでは太刀打ちできなかったアリアドスを撃退するなど、ヒカリのポケモン中でも屈指の実力を持つ。
- ケンタのマグマラシ
- 「ライコウ 雷の伝説」の主人公ケンタのパートナーだが、ヒノアラシ時代同様にOPでのみ確認できる。
- モエのマグマラシ
- 無印267話で登場したシロガネ大会の対戦相手モエの手持ち。サトシがエレブー対策で出したゴマゾウを倒して有利になるも、戦歴豊富なゼニガメにエレブーを倒され、最後に残ったマグマラシも白熱した戦いの末に倒され負けた。
- ヒュウガのマグマラシ
- AG128話に登場したサイユウ大会予選トーナメント3回戦目の対戦相手であるヒュウガの手持ち。サトシのジュプトルにスピードで翻弄され集中攻撃の末に敗れる。
- イサキのマグマラシ
- DP29話に登場した双子のトレーナーの兄のポケモン。彼の弟イサムのアリゲイツとのコンビネーションは抜群で、当初サトシとヒカリのコンビネーションの悪さもありナエトル&ポッチャマに圧勝した。
- ロケット団によってアリゲイツと共に連れさらわれるが、サトシとヒカリにより助けられる。
- 再戦ではナエトルとポッチャマ相手に押す場面もあったが、最後はコンビネーションでも上回ったナエトル達に敗れる。
その他
無印 | 262話 |
---|---|
DP | 10話 |
SM | 34話 |
劇場版 | みんなの物語 |
漫画版
『ポケットモンスターSPECIAL』
ゴールドのバクたろう
ウツギ博士から譲り受けたポケモンで、育て屋の老夫婦の修行を経てマグマラシに進化する。
うずまき島のルギア戦でシルバーのアリゲイツ・クリスタルのメガぴょんと同時に…
関連イラスト
関連タグ
ポケットモンスター ポケモン GSC HGSS
ポケモン一覧 ポケモン御三家 ほのおタイプ
火鼠火山組
0155.ヒノアラシ→0156.マグマラシ→0157.バクフーン/ヒスイのすがた
ジョウト御三家・中間形態
くさタイプ | ベイリーフ |
ほのおタイプ | マグマラシ |
みずタイプ | アリゲイツ |
ヒスイ御三家・中間形態
くさタイプ | フクスロー |
ほのおタイプ | マグマラシ |
みずタイプ | フタチマル |
炎御三家・中間形態
ポケモン | 該当地方 |
---|---|
リザード | カントー御三家 |
マグマラシ | ジョウト御三家(ヒスイ御三家) |
ワカシャモ | ホウエン御三家 |
モウカザル | シンオウ御三家 |
チャオブー | イッシュ御三家 |
テールナー | カロス御三家 |
ニャヒート | アローラ御三家 |
ラビフット | ガラル御三家 |
アチゲータ | パルデア御三家 |
進化後にリージョンフォームがいる仲間
ピカチュウ (アローラライチュウ) |
タマタマ (アローラナッシー) |
カラカラ (アローラガラガラ) |
ドガース (ガラルマタドガス) |
マネネ (ガラルバリヤード) |
フクスロー (ヒスイジュナイパー) |
フタチマル (ヒスイダイケンキ) |
チュリネ (ヒスイドレディア) |
ワシボン (ヒスイウォーグル) |
ヌメラ (ヒスイヌメイル) |
カチコール (ヒスイクレベース) |
同ほのお単タイプ
- ヒトカゲ/リザード ロコン/キュウコン ガーディ/ウインディ ポニータ/ギャロップ ブビィ/ブーバー/ブーバーン ブースター
- マグマッグ エンテイ
- アチャモ コータス ポワルン(たいようのすがた)
- ヒコザル アルセウス(ひのたまプレート)
- ポカブ バオップ/バオッキー ダルマッカ/ヒヒダルマ(ノーマルモード) クイタラン
- フォッコ/テールナー
- ニャビー/ニャヒート シルヴァディ(ファイヤーメモリ)
- ヒバニー/ラビフット/エースバーン(キョダイマックスエースバーン)
- ホゲータ/アチゲータ カルボウ