2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

データ

初出第5世代
タイプほのお
威力50(第5世代)→80(第6世代)
命中100
PP10
分類特殊
範囲単体
直接攻撃×
効果後述


概要

第5世代から存在する技の一つ。
炎の柱で相手を攻撃しダメージを与える技。
特殊な教え技であり、習得できるのは炎御三家バオップ系統のみ。

そのまま使うとただの威力50の技である為、使い勝手が悪い。
この技の本領は他の「ちかい技」と組み合わせる事にある。
他の「ちかい技」と組み合わせる事によって威力が150になり、さらに組み合わせた技によって相手の場を特殊な状態にする事が出来るのである。
その為本領発揮はダブル以上である。
ちなみにこの合体技、合体後のタイプに関係なく一致判定が掛かる

くさのちかいと組み合わせると、相手の場を「火の海」状態にする。
この場合はほのおタイプの技として扱われる。
毎ターン最大HPの1/8のダメージを与え続ける事ができる。
ただし相手が炎タイプの場合はこの追加ダメージを与えられない。(技のダメージ自体は通る)

みずのちかいと組み合わせると、味方の場に「虹」がかかる。
この場合はみずタイプの技として扱われる。
追加効果の発生率が2倍になる。
ただ、運ゲー寄りになる為合体技の中では一番地味。

残念ながら「ほのおのちかい」同士では何も起きない

ちなみに2匹目の行動順は強制的に1匹目の行動の後に引き上げられる
その為、実際に技を放つ2匹目の素早さはあまり意識する必要は無い。
その代わり、1匹目の行動は「2匹目を待っている」状態になる。つまり1匹目は攻撃できない。
故に、何らかの要因(ひるみやまひ)で2匹目が攻撃できなくなった場合、1匹目も巻き添えになる形で実質攻撃できなくなる
特にダブルだと「ちかい」を使う御三家2匹を並べなければならない都合上止められやすいので注意。

第6世代では威力80となり、単体でもある程度使えるようになった。


関連タグ

ポケモン ポケモン技絵 ポケモン技一覧
ほのおタイプ
ポケモン御三家
他のちかい技
くさのちかい みずのちかい

関連記事

親記事

特殊技 とくしゅわざ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 5724

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました