概要
ポケモンレンジャーシリーズの第1作目。
ポケモンの外伝作品の一つであり、「ポケモンレンジャー」と呼ばれる人達が活躍するゲーム。タグとしては「ポケモンレンジャー」が用いられる。作中の会話から世界観は本家と同じ模様である。
パッケージにはリザードン、フライゴン、ボーマンダ、キングドラの四龍が描かれているが、何度かストーリーで関わるリザードン以外は単なる中ボスとしての扱いであり、キングドラに至ってはキャプチャ・チャレンジに普通に出現する。
あれこれ
タイトル | ポケモンレンジャー |
---|---|
機種 | ニンテンドーDS |
ジャンル | アクションアドベンチャー |
発売日 | 2006年3月23日(木) |
価格 | 4,571円+税 |
販売元 | 任天堂 |
発売元 | 株式会社ポケモン |
開発 | クリーチャーズ |
CERO | A(全年齢対象) |
ゲームシステム
タッチペンを使ったアクション要素を駆使して進めていく。
- キャプチャ
キャプチャ・スタイラーと呼ばれる道具を使ってポケモンを囲み、成功するとポケモンの力を借りることが出来る。
キャプチャは一筆描きであり、囲む回数はポケモンによって異なる。キャプチャしてゲージを貯めていくのちのシリーズとは異なり、一定数囲まないとキャプチャ失敗となる。
- アシスト
ポケモンをキャプチャする際に既にキャプチャされているポケモンがいる場合、そのポケモンの力を使ってよりスムーズにキャプチャすることが出来、これをポケアシストという。
パートナーが使う場合にはパートナーケージを消費する。ただし、当作品にはノーマル/はがね/ドラゴンのポケアシストがなく(グループとしては存在する)、賛否両論になっていたが、次回作にてこれらのタイプにもポケアシストが追加された。
なお、本作でのタイプは「グループ」というワードに置き換えられている。
ポケアシスト | 効果 |
---|---|
ほうでん | パートナーが放電して相手の動きを止める。事実上のでんきタイプのアシスト |
ほのお | 敵の足元が囲めば囲むほど炎上し、わざを封じる |
みず | 長時間タッチすると大きくなる泡を飛ばし、ポケモンを封じる |
くさ | ラインを引くと地面から草むらが生えて、ポケモンを絡め取る |
でんき | スタイラーのエネルギーを回復する(フィールドわざの「じゅうでん」と同じ効果) |
かくとう | 囲み回数が2倍になる(こうかばつぐんだと3倍) |
どく | ラインを引くと毒ガスが出現し、ポケモンの動きを封じる |
エスパー | 力を借りたポケモンが念力でポケモンを宙に浮かせる |
むし | スリングショットの要領で飛ばした糸玉がポケモンを拘束する |
じめん | ラインを引くと地割れが発生し、ポケモンの動きを封じる |
いわ | 礫を投げつけ、土煙でポケモンの動きを封じる |
ひこう | スライドで小竜巻、囲みで大竜巻を発生させて相手ポケモンを浮かせる |
あく | エネルギーを大幅に減らす代わりにラインの長さを2倍にする |
ゴースト | 囲むと影法師が発生し、ポケモンに取り付いて混乱させる |
こおり | 囲むとポケモンが凍りついて動きが止まる |
- ターゲットクリア
このゲームの基本的なシステムの一つで、キャプチャしたポケモンの力を借りて困難や障害物を乗り越えること。なお、アイコンの数がターゲットクリアに必要な攻撃力を表し、例えば「もやす」×1ならば「もやす」アイコンが1つ以上のポケモンで対処できるといった具合。
フィールドわざ | 備考 |
---|---|
わたる | 蔓をクイに引っ掛けて向こう岸に渡る |
こわす | 障害物を壊す |
もやす | 氷や鉄屑といったものを排除する |
みずかけ | 消火や、岩に擬態しているポケモンを誘き出すに使う |
たいあたり | 木を倒したり、箱をどかす |
きる | 藪やオリなどを切断する |
かぜおこし | 草花に擬態したポケモンを誘き出す |
- リリース
協力してもらったポケモンを自然に帰すこと。
そのため、再び力を借りたい場合は再びキャプチャする必要がある。
- クラスアップ
レンジャーにはレンジャークラスがそれぞれあり、ランクアップすると使えるポケアシストが増えたりキャプチャしたポケモンを連れ歩ける数が増えたり、パートナーケージの上限が増えるなどよりゲームが進めやすくなる。
ストーリー
ポケモンレンジャーになりたい主人公はポケモンレンジャー(またはユニオン)に自分がレンジャーになりたいことや日々努力している内容の手紙を幾つか送った。
ある日、手紙を送るうちに主人公の熱意が伝わったリーダーレンジャーのハヤテから実際に会いたい旨の手紙を貰う。
手紙の場所に行き、彼からレンジャーの試験を受けた主人公は合格し、こうして主人公の見習いレンジャーとしての日々が始まった。
登場人物
名前は天文学に関係したワードから取られている事が多い。
主要人物
レンジャー志望の少年/少女。
リングタウンのエリアレンジャーであるハヤテに「レンジャーになりたい」ことを伝える手紙を何通も送っており、その情熱を認められてテストを受け、まずは見習いレンジャーとして採用される。
立派なレンジャーになることを目指して日々活動するうちに、やがてフィオレ地方を脅かす野望に巻き込まれることに…。
主人公に選ばなかった方が登場する。
リングタウンのレンジャーの一人で、主人公より少し先輩であり、同期である少女/少年。
それぞれ「日向」(太陽)/「三日月」(月)と名前の由来も対になっている。
パートナーは、ヒナタがプラスル、カヅキがマイナン。
リーダーレンジャー
彼・彼女らの名前の由来は、それぞれ滞在する街名の由来とリンクした「星座」からとられている。
リングタウンのエリアレンジャーで、主人公をフィオレ地方に呼んだと思われる人物。
優れたキャプチャー技術を持つ頼れるリーダー。
名前の由来は、春の星座の一つ「うみへび座」(英語の略符表記が「Hya」)。
サマランドのリーダーレンジャー。変なものを拾ってきては、プレゼントしたがる癖がある。
非常にノンビリとした性格で暇を見つけてはキャプチャ・チャレンジを楽しんでいる。
名前の由来は、夏の星座の一つ「かんむり座/みなみのかんむり座」。
フォルシティのリーダーレンジャー。沈着冷静で、緊急事態にも動じず的確に指示を下す事が出来る。
リーダーレンジャーになる前からハヤテとは同期兼ライバルであるらしく、ハヤテの前では全くの別人になるらしい。パートナーはドードリオ。
ウィンタウンのリーダーレンジャーで、リーダーレンジャーの中では紅一点。
とても冷静で最初は冷たい印象を受けるが、本当は優しいらしい。
名前の由来は、冬の星座の一つ「エリダヌス座」。
その他のレンジャー・関係者
レンジャーユニオン技術最高顧問。スーパー・スタイラーの開発に成功しているが、後に盗まれたことで大騒動が起きる。本作ではシルクハットを被っているが、バトナージでは外している。「光の軌跡」に登場したブッカーの弟である。
名前の由来は「らしんばん座」のアナグラム。
リングタウンのレンジャー。主人公たちと同期(実際は3年ほど先輩)。パートナーはヤドン。
続編でも登場しているシリーズ皆勤賞の人物だが、レンジャー活動は引退しているようで、ユニオンの広報やユニオン号の操縦士になっている。
名前の由来は「居待月」。
- カイリューレンジャー
その通称のとおりパートナーはカイリューで、レンジャークラスが7になると移動手段である「カイリューバス」の使用権をくれる。
フォルシティのレンジャー。他のレンジャーから一目置かれているものの、性格は非常に無愛想だが、徐々に主人公に信頼を置くようになる。ドリルヘアの髪型が特徴。作中では暴走したリザードンをキャプチャしようとしてスタイラーをぶっ壊されていた。御愁傷様です。
- リンキ/ケイト
フォルシティのレンジャーで、几帳面な性格をしている。フォルシティでベトベターが大量発生した際には彼らを保護する役割を与えられる。
- ポンプ
サマランドのレンジャーだが、ゴーゴー団にニョロトノを奪われるという憂き目に遭う。パートナーはニョロトノ。
名前の由来は「ポンプ座」。
- ラスカ
サマランドのレンジャーで、遊び好きな女性。
名前の由来は「からす座」のアナグラム。
- クレス
ウィンタウンのレンジャーで、必要最低限の言葉でしか話さない男で通称「無口のクレス」。
しかし、口数が多くなると「おしゃべりクレス」と揶揄される事も。
名前の由来は「ヘルクレス座」(ただし、ヘルクレス座は夏の星座である)。
- フウチ
ウィンタウンのレンジャーで、寒さに弱いが、だったらどうしてウィンタウンに着任したのかは永遠の謎。
名前の由来は「ふうちょう座」(南天の星座)。
- モーグル号のメカニック
サマランドからパヌラの洞窟に行く為の潜水艇モーグル号のメカニックだが、スバメが空輸していたパーツをオリブジャングルに落っことすという失態を犯す。
おまけに本人が虫嫌いである為、主人公もパーツ探しに同行する事に…このミッションでもギャラドスを怒らせてしまう失態をやらかす辺り、元からそそっかしい性分らしい。
該当ミッションではむしグループのポケモンに触れてしまうとやり直し扱いとなり、特にしつこく追いかけて来るアリアドスの周囲は難所となっている。
- スリープおじさん
クリア後にフィオレ神殿に現れる謎のおじさん。
スリープを使ってラスボス戦を追体験させる「おもいでキャプチャ」を体験させてくれる。
敵組織
シンバラ教授のスーパースタイラーを盗んだ謎の組織で、団員は一昔前のミュージシャンを思わせるグラサンの衣装を着用している。エリート団員は「えらいしたっぱ」と呼ばれている。
盗んだスーパースタイラーを量産し、フィオレ地方中のポケモンをキャプチャしている。
事あるごとに高笑いを浮かべる老人でその正体はゴーゴー団のボス。
「究極のスタイラー」を使って三犬にフィオレ地方に災いを起こさせ、彼らを再びキャプチャし自らが「救世主」として君臨、フィオレ地方を征服しようと目論むが、マイナンやプラスルを侮ったせいで究極のスタイラーの損失に繋がってしまうという間抜けな所がある。
かつてはライバルであるシンバラ教授と共に研究に勤しんでいたが、万年2位の座に甘んじていた事に劣等感を抱き、ゴーゴー団を結成した。
名前の由来はインド天文学における9惑星の一つ「羅睺」(インド神話のラーフのこと)。
ゴーゴー団の中でも、良いとこ取りでセレブリティ(自称)な四人組。
メンバーはヤライ、ユウキ、ヨウジ、ミライの4兄弟(ただしミライは女性)。
名前の由来は時間帯から。
舞台
「フィオレ地方」と呼ばれる自然豊かな土地が舞台(名前の由来はイタリア語で「花」を指す「fiore」と思われる)。
フィオレ地方には大きな街が4つあり、名前はそれぞれ「春(Spring)」、「夏(Summer)」、「秋(Fall)」、「冬(Winter)」からきている。
- リングタウン
緑豊かな小さな町。主人公が所属するレンジャーベースがある。
- サマランド
常夏な島で、バカンス目的の観光客が多い。
- フォルシティ
フィオレ地方最大の街であり、大都会。
- ウインタウン
シクラ山脈のふもとにある年中寒い町。
用語
- ポケモンレンジャー
この世界の職業の一つ。ポケモンレンジャーの記事を参照。
- レンジャーベース
レンジャー達の基地であり、ここでレンジャーユニオンから指令を受けたり、スタイラーの充電を行う。
- リーダーレンジャー
各レンジャーベースのリーダーを務めるレンジャーのこと。
- レンジャーユニオン
レンジャーベースが支部ならレンジャーユニオンは本部であり、スタイラーの開発や各レンジャーベースに指示を出すオペレーターやトップレンジャーなどが所属する。
ポケモンレンジャーのみに使用することが認められている道具。
携帯電話のような形をした本体から独楽のようなかたちをしたスタイラーを放ち、ポケモンを囲むことでレンジャーの気持ちを伝えることが出来る。
また、気持ちを伝えることでゴーゴー団にキャプチャされたポケモンを解放することが出来る。
レンジャーはトレーナーとは異なり、ボールでポケモンを捕まえることが出来ない。
しかし、パートナーは例外であり、よりスムーズな活動のために1匹のみパートナーのポケモンを持つことが出来る。
- スーパースタイラー
シンバラ教授が開発したどんなポケモンでもキャプチャ出来るスタイラー。後にゴーゴー団に盗まれる。
登場ポケモン
名称 | グループ | 備考 |
---|---|---|
フシギダネ | くさ | - |
フシギソウ | " | - |
フシギバナ | " | フシギダネ族でこいつだけフィールド技がない。 |
マダツボミ | " | - |
ウツドン | " | ポケアシストはどく。主人公を見ると襲ってきてスタート地点に戻してしまう。 |
ウツボット | " | ポケアシストはどく。 |
チコリータ | " | 全く攻撃してこない。 |
ベイリーフ | " | - |
メガニウム | " | - |
ハネッコ | " | - |
ミズゴロウ | みず | - |
ヌマクロー | じめん | ポケアシストはみず。 |
ラグラージ | " | ポケアシストはみず。 |
ヤドン | みず | 攻撃手段はあくび(原作では変化技)。キャプチャ・チャレンジ限定。 |
アチャモ | ほのお | - |
ワカシャモ | " | 本作でのブレイズキックは飛び道具。 |
バシャーモ | " | - |
ヒノアラシ | " | - |
マグマラシ | " | - |
バクフーン | " | - |
ピチュー | でんき | - |
ピカチュウ | " | - |
ライチュウ | " | - |
スピアー | むし | ポケアシストはどく。 |
ラルトス | エスパー | - |
キルリア | " | - |
サーナイト | " | - |
ケーシィ | " | キャプチャ・チャレンジ限定。 |
バネブー | " | キャプチャ・チャレンジ限定。 |
ツチニン | じめん | ポケアシストはむし。 |
テッカニン | むし | ポケアシストはひこう。 |
ヌケニン | むし | ポケアシストはゴースト。なぜかくろいきりが使える(原作では使えない)。 |
ゴマゾウ | じめん | - |
ドンファン | " | - |
スバメ | ひこう | - |
オオスバメ | " | 突風を起こすが、第3世代当時はその手の技を覚えない。 |
カイリュー | " | 本作の移動手段 |
オニスズメ | " | 突風を起こすが、第3世代当時はその手の技を覚えない。キャプチャ・チャレンジ限定。 |
オニドリル | " | " |
ドードー | " | リングタウンのキャプチャ・チャレンジで乗り物となるポケモン |
ドードリオ | " | キャプチャ・チャレンジ限定。 |
ストライク | むし | ポケアシストはひこう。 |
ハッサム | はがね | ポケアシストはむし。ヨナべこうじょうのボス。 |
エアームド | " | キャプチャ・チャレンジ限定でポケアシストはひこう。突風を起こすが、第3世代当時はその手の技を覚えない。 |
ヤミカラス | " | まよいのもりのボス。 |
ジグザグマ | ノーマル | - |
マッスグマ | " | - |
ケンタロス | " | キャプチャ・チャレンジ限定。 |
パラス | むし | ポケアシストはくさ。 |
パラセクト | " | " |
ニョロモ | みず | - |
ニョロゾ | " | - |
ニョロボン | " | - |
ニョロトノ | " | オリブジャングルのボス |
コイル | でんき | - |
レアコイル | " | - |
ズバット | どく | - |
ゴルバット | " | 突風を起こすが、第3世代当時はその手の技を覚えない。 |
クロバット | " | - |
ディグダ | じめん | - |
ダグトリオ | " | - |
サイドン | " | イーストロードのボス。 |
イシツブテ | " | ポケアシストはいわ。 |
ゴローン | " | " |
ゴローニャ | " | " |
プラスル | でんき | 女性主人公のパートナー。 |
マイナン | " | 男性主人公のパートナー。 |
モンジャラ | " | - |
クラブ | みず | - |
キングラー | " | - |
ヘイガニ | " | - |
シザリガー | あく | ポケアシストはみず。わざわざあくにした意味とは… |
ワニノコ | みず | - |
アリゲイツ | " | - |
オーダイル | " | - |
ゼニガメ | " | - |
カメール | " | 本作では青みが濃くなっている。 |
カメックス | " | - |
ビリリダマ | でんき | - |
ワンリキー | かくとう | - |
ゴーリキー | " | - |
カイリキー | " | - |
マクノシタ | " | - |
ハリテヤマ | " | 序盤から登場しながら、ポケアシストとフィールドわざがともに優秀 |
アサナン | エスパー | ポケアシストはかくとう。 |
チャーレム | " | " |
ベトベター | どく | ちかすいどうのボス。 |
ベトベトン | " | - |
ドガース | " | - |
スリープ | エスパー | " |
スリーパー | " | " |
バリヤード | " | " |
カイロス | むし | - |
ゴース | ゴースト | 襲われるとパーティのポケモンを連れ去られてしまう。 |
ゴースト | " | " |
ゲンガー | " | " |
ブルー | ノーマル | - |
エネコ | " | - |
ニャース | " | - |
プリン | " | - |
コラッタ | " | - |
ラッタ | " | - |
ポリゴン | " | 攻撃手段がトライアタック。 |
カクレオン | " | 攻撃手段がサイケこうせん。 |
カビゴン | " | 本作のブラウザコンプ特典。クリア前はオリブジャングルなどで道を塞いでいる。 |
ラプラス | みず | 本作の移動手段。キャプチャはできない。 |
タッツー | " | キャプチャ・チャレンジ限定。 |
シードラ | " | " |
キングドラ | " | 水の試練のボス。 |
トサキント | " | キャプチャ・チャレンジ限定。 |
アズマオウ | " | " |
ヒトデマン | " | - |
スターミー | " | キャプチャ・チャレンジ限定。 |
テッポウオ | " | " |
オクタン | " | " |
マンタイン | " | " |
キバニア | " | " |
サメハダー | " | キャプチャ・チャレンジ限定。ポケアシストはあく。 |
ホエルコ | " | " |
ラブカス | " | " |
コダック | " | キャプチャ・チャレンジ限定。囲み回数は32回と本作中最多。 |
キャモメ | " | - |
ペリッパー | " | キャプチャ・チャレンジ限定。 |
コイキング | " | - |
ギャラドス | " | オリブジャングルの湖のボス |
ナゾノクサ | くさ | - |
クサイハナ | " | - |
ラフレシア | " | - |
キモリ | " | - |
ジュプトル | " | - |
ジュカイン | " | - |
ハスボー | " | なぜかあわを使う(原作では覚えない) |
ハスブレロ | " | " |
ルンパッパ | " | 水技を全く使わないためか、フィールドわざを持たない |
ドンメル | ほのお | なぜかふんかを使っている(第4世代でふんえんなら習得したが…) |
バクーダ | " | クロッカトンネルのボス |
ブーバー | " | - |
マグマッグ | " | - |
マグカルゴ | " | - |
ヒトカゲ | " | - |
リザード | " | - |
リザードン | " | 火の試練のボス。みんなのトラウマ。 |
コータス | " | ふんかを使ってくるが、第3世代当時は習得できなかった |
ガーディ | " | - |
ウインディ | " | - |
ラクライ | でんき | - |
ライボルト | " | - |
ヘラクロス | むし | ポケアシストはかくとう。 |
マンキー | かくとう | - |
オコリザル | " | - |
アーボ | どく | - |
アーボック | " | - |
コンパン | むし | ポケアシストはどく。 |
ケムッソ | " | - |
カラサリス | " | - |
アゲハント | " | ポケアシストはひこう。 |
イトマル | " | - |
アリアドス | " | - |
フライゴン | ドラゴン | 風の試練のボス。第3世代当時は原作でたつまきを習得できなかった |
グライガー | じめん | クライミング中に襲ってくる |
ヘルガー | あく | - |
ナマケロ | " | - |
ヤルキモノ | " | - |
ケッキング | " | ジャングルのいせきのボス |
タツベイ | ドラゴン | - |
コモルー | " | - |
ボーマンダ | " | 破壊の試練のボス |
ルージュラ | エスパー | - |
ソルロック | いわ | 相方は登場しない。ポケアシストはエスパー。 |
ソーナンス | エスパー | - |
サマヨール | ゴースト | - |
ウリムー | じめん | ポケアシストはこおり。 |
ウリムー | " | - |
ユキワラシ | こおり | - |
オニゴーリ | " | なぜかオーロラビームを使ってくる(原作では覚えない)。 |
ゴニョニョ | ノーマル | - |
ドゴーム | " | - |
バクオング | " | - |
ハガネール | はがね | パヌラの洞窟のボス。みんなのトラウマ。 |
タネボー | くさ | - |
コノハナ | あく | 突風を起こすが、第3世代当時はその手の技を覚えない。ポケアシストはくさ。 |
ダーテング | " | " |
シャワーズ | みず | - |
ブースター | ほのお | - |
サンダース | でんき | - |
エーフィ | エスパー | - |
ブラッキー | あく | - |
エレブー | でんき | - |
マルノーム | どく | - |
ダンバル | はがね | ポケアシストはエスパー。 |
メタング | はがね | " |
メタグロス | はがね | " |
ヨーギラス | じめん | ポケアシストはいわ。 |
サナギラス | " | - |
バンギラス | いわ | ポケアシストはあく。ゴーゴー団アジトのボス |
チルット | ひこう | 突風を起こすが、第3世代当時はその手の技を覚えない。 |
チルタリス | ドラゴン | ポケアシストはひこう。突風を起こすが、第3世代当時はその手の技を覚えない。 |
プテラ | いわ | ポケアシストはひこう。 |
ニューラ | あく | - |
アブソル | " | - |
ガルーラ | ノーマル | 一般ポケモンはここで打ち止め |
エンテイ | ほのお | ジャングルのいせきのボス兼ラスボス |
ライコウ | でんき | ラスボス(先鋒) |
スイクン | みず | ラスボス(中堅) |
レジロック | いわ | - |
レジアイス | こおり | - |
レジスチル | はがね | - |
カイオーガ | みず | クリア後のボスその1 |
グラードン | みず | クリア後のボスその2。攻撃技がビーム |
レックウザ | ドラゴン | クリア後のボスその3。口からエネルギー弾を放つ(第4世代発のりゅうのはどうではないと思われる) |
デオキシス | エスパー | 配信限定 |
セレビィ | " | " |
ミュウ | " | " |
関連タグ
ポケモンレンジャーバトナージ ポケモンレンジャー光の軌跡:(続編)