基礎データ
全国図鑑 | No.0266 |
---|---|
ホウエン図鑑 | No.015 |
シンオウ図鑑 | No.049 |
ヒスイ図鑑 | No.019 |
ローマ字表記 | Karasalis |
ぶんるい | さなぎポケモン |
タイプ | むし |
たかさ | 0.6m |
おもさ | 10.0kg |
せいべつ | 50%♂・50%♀ |
特性 | だっぴ |
タマゴグループ | むし |
各言語版での名称と由来
言語 | 名称 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | カラサリス | 殻+chrysalis(英語で蛹) |
英語・スペイン語・イタリア語 | Silcoon | silk(絹)+cocoon(繭) |
ドイツ語 | Schaloko | |
フランス語 | Armulys | |
韓国語 | 실쿤 | 英語に同じ |
中国語 | 甲壳茧 |
進化
→(レベル7)カラサリス → (レベル10)アゲハント
(内部データの性格値によって進化先が決まる)
概要
ポケットモンスター第3世代『ルビー・サファイア』から初登場したポケモンで、ケムッソの進化系の片割れ。こちらとマユルドのどちらに進化するかはほぼ完全にランダムである。
対であるマユルドに似ているが眉毛っぽいものがあって、目つきも優しい。動かないが雨水などを飲みながら進化の時を待っているようだ。
ちなみにポケモンレンジャーやアニポケを見てもらえるとわかるように、トゲのように見えるのは実は糸であり、カラサリス本体は蚕の繭のような形状をしている。
一応出したり引っ込めたりする事は可能らしく、マユルドに関しても同様である。
名前は「殻+クリサリス(蛹)」が由来と思われる。
色違い
色違いはオレンジ・茶色っぽい色になる。
ゲームでの特徴
トウカの森に生息している。アゲハントが欲しい場合はカラサリスから捕まえるのも手。
RSEから連れてこよう。
ケムッソやアゲハントは野生出現するが、実はカラサリスは『ダイヤモンド』のみの出現となる。出現する場所はハクタイの森。『プラチナ』ではハクタイの森と205ばんどうろ北に出現する。
全国図鑑入手後、木曜日のむしとり大会に出現する。
ホワイトのみ、ホワイトフォレストでケムッソ入手できるので進化させよう。
フレンドサファリでアゲハントやマユルドが出現。タマゴを生ませて、ケムッソから運良く進化させれば入手できるだろう。
リメイク前同様にトウカの森に出現する。
アローラ地方には生息していない。過去作から連れてこよう。
未登場。
『ブリリアントダイヤモンド』のみ出現。地上では、リメイク前同様にハクタイの森と あまいかおりのする木に出現するが、本作では地下大洞窟の「そうげんのくうどう」「」かわぎしのくうどう」「ひだまりのだいくうどう」「みずかがみのだいくうどう」に生息する。
黒曜の原野の園生の開墾地・奥の森に出現する。
サブ任務でギンガ団警備隊のスグルにケムッソ捕獲の任務があるのだが、どうあがいてもマユルドに進化する。
性能
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
50 | 35 | 55 | 25 | 25 | 15 | 205 |
- カラサリスの時のみてっぺきを教えて貰えるが……アゲハントでは厳しいだろう。
使用トレーナー
アニメ版
アニメ版
アニポケ・第1-7シリーズ
レギュラーの手持ち
- ハルカのカラサリス
コーディネーターになるきっかけであるメグミの影響で初ゲットしたポケモンであるケムッソが、AG24話で運良くカラサリスに進化。詳細はこちら
余談:同じくムサシが捕まえたケムッソがマユルドに進化、更に新無印のゴウが分岐進化を考えてケムッソを3体捕まえて全部マユルドに進化した事を踏まえると本当にハルカは運が良かった。
ゲストなど
- 新無印7話・11話:イメージで登場。
- 新無印22話:野生でびっしりと木々に付いており、アゲハントに進化している。
漫画版
ポケットモンスターSPECIAL
4章に登場。オダマキ博士がフィールドワーク中にケムッソからカラサリスに進化するのを目撃している。以前似たような繭を見た事あると言っていたが、そちらはマユルドである。
ポケモンローカルActs
福島県川俣町に地域応援ポケモンであるラッキーとマユルドと共にデザインされたポケモンマンホールが設置された。
関連イラスト
関連タグ
図鑑番号順
0265.ケムッソ→0266.カラサリス→0267.アゲハント
関連ポケモン+グループタグ等