概要
『ポケットモンスター』シリーズに登場する、蛹(さなぎ)や繭(まゆ)をモチーフにしたポケモン。
蛹・繭という性質上、全てが中間進化形態で、ここから更に成体へ進化する。
「かたくなる」しか覚えないトランセル等、防御力以外の戦闘力を捨てている事が多いが、デンヂムシのようにある程度は移動や応戦が出来る種族もいる。
殆どがむしタイプ、特に序盤虫で占められているが、虫ではない別タイプのポケモンが繭となるケースもある。
ジラーチ・イベルタルも、"繭"と呼ばれる形態になって永い休眠に入る事が分かっているが、あくまで設定上でプレイヤーが使うことは出来ない。
一覧
- トランセル(むし)
- コクーン(むし・どく)
- サナギラス(いわ・じめん)
- カラサリス(むし)
- マユルド(むし)
- コモルー(ドラゴン)
- クルマユ(むし・くさ)
- ホイーガ(むし・どく)
- コフーライ(むし)
- デンヂムシ(むし・でんき)
- コスモウム(エスパー)
- レドームシ(むし・エスパー)