ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

基礎データ

全国図鑑No.0825
ガラル図鑑No.011
ローマ字表記Redomushi
分類レドームポケモン
タイプむし/エスパー
高さ0.4m
重さ19.5kg
せいべつ50%♂・50%♀
特性むしのしらせ/ふくがん/テレパシー(隠れ特性)
タマゴグループむし

各言語版での名称と由来

言語名称由来
日本語レドームシレドーム+虫+テントウムシ
英語・イタリア語・スペイン語Dottlerdot(水玉模様)+Doppler radar(ドップラー・レーダー)
ドイツ語KeradarKäfer(甲虫)+Radar(レーダー)
フランス語Coléodômecoléoptère(甲虫)+radôme(レドーム)
韓国語레돔벌레레이돔(レドーム)+벌레(虫)
中国語(簡体字)天罩虫天线罩(レドーム)+天道虫(テントウムシ)
中国語(繁体字)天罩蟲天線罩(レドーム)+天道蟲(テントウムシ)

概要

初登場は『ポケモン剣盾』。

その姿の通り、レディバレディアンに続くテントウムシがモチーフのポケモンだが、テントウムシのサナギをモチーフにしたのはこのポケモンが初となる。

テントウムシのサナギにヒゲのような触角を生やしたポケモンとなっており、攻撃時には背中の斑点が発光する。サイコパワーで周囲の様子を窺いながら進化の時をひたすら待つ。

サイコパワーは飲まず食わずで殻に篭った結果身につけたものというブッディズムじみた経歴があり、エスパータイプらしいといえる。

歴代サナギポケモンの例に漏れず、進化するまで動くことは無いが、外敵に抵抗する力はきちんと身につけており、ねんりきむしのていこうで反撃したり、リフレクターひかりのかべで攻撃を防ぐ事が出来る。

他のサナギポケモンと大きく違う点は、進化レベルが高い代わりにわざマシンわざレコードによって覚えられる技が豊富である点。サイコキネシスソーラービームといった強力な技を数多く習得出来るので、進化前でも十分に戦えるだろう。

進化前進化後共に高さが0.4mのまま変わらない。

分類のレドームとは通信アンテナを防護する為の覆いの事。進化前のサッチムシが触角をアンテナ代わりに情報を収集する習性があった事からも窺えるように非常に彼ららしい分類であると言える。

使用トレーナー

ゲーム版

  • 剣盾の主人公のファン

アニメ版

アニポケサトシの旅シリーズ

新無印115話・129話・130話・131話・132話

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

レドームシ
6
編集履歴
レドームシ
6
編集履歴