概要
ゲーム『ポケモンレンジャー』シリーズに登場する道具であり、単に「スタイラー」と呼ばれることもある。
キャプチャディスクを射出し、ポケモンをグルグルと囲む事でポケモンと心を通わせ、一時的にポケモンの力を借りる事が主な使用用途。キャプチャしたポケモンは力を借り終えると野生に帰っていくが、中にはレンジャーを気に入ってパートナーになるポケモンも少なくない。
ポケモン図鑑に相当するブラウザ機能、マップ機能、ボイスメール機能が搭載されている。
開発者はレンジャーユニオンに所属する科学者シンバラ。
主なスタイラーの種類
レンジャーが使用するスタイラー
無印に登場
キャプチャ・スタイラー
一般的なポケモンレンジャーが使う赤いスタイラーで、射出したキャプチャディスクを、アンテナでキャプチャディスクの操作を行う。卵型に近い形状をしていて、レンジャーユニオンのマークが描かれたカバーが展開する他、カバー全体を展開すれば携帯電話にも変形する。蒼海の王子に登場したジャック・ウォーカーは深緑色のスタイラーを使用している。
バトナージに登場
スクールスタイラー
レンジャースクールの生徒が使用する緑色のスタイラーで、本体に描かれたマークやボイスメール機能が搭載されていない点を除けば、通常のスタイラーと全く同じ機能を持つ。
キャプチャスタイラー
バトナージ時代のポケモンレンジャーが使用するスタイラーで基本的な使用方法や機能は初代と全く同じだが、形状が異なっており、本体にテレビのリモコンを思わせる十字キーとボタンが追加されている。展開する部分はレンジャーユニオンのロゴが描かれた部分のみ。
クエストをクリアすれば、ラインが伸びたり、特定のグループの攻撃に耐性が付くパワーアップデータが送られてくることも。
ファイン・スタイラー
トップレンジャーに支給されるガントレット型のスタイラーで射出したキャプチャ・ディスクを右腕に装着したグローブで操作する仕組みになっている。パワーチャージ機能を持つ。
また、ユニオンの研究員であるバトナとナージ兄弟によって「バトナージ・スタイラー」に改良され、「ありえないマシン」で操られたポケモンをキャプチャする事が出来る。
光の軌跡に登場
キャプチャ・スタイラー
光の軌跡で登場したモデルでブレスレット型。ボイスナビ機能搭載。
射出したキャプチャディスクを光の剣のように伸びたアンテナで操作する。オブリビア地方のエリアレンジャー・タルガの娘であるパネマによって「レンジャーサイン」を描く機能が追加され、特定のレンジャーサインを地面に描く事でポケモンを召喚できるようになった。
レンジャーポイントを支払う事でカスタマイズが可能。
無線基地が壊れているとオブリビア地方外との通信ができなくなるのが弱点。
通信協力ミッションでは性能も専用のものに置き換わっており、ポイントでアップデートできるのが神殿パートナーと呼ばれるポケモンのみであり、スタイラーをパワーアップさせたくば純粋に経験値を集めてレベルアップさせる他にない。
敵組織が作成したスタイラー
「ポケモンを思い通りにする道具」として、度々敵組織に技術が悪用されている。
ゴーゴー4兄弟のスタイラー
ポケモンレンジャーのスタイラーを元に製作されたゴーゴー4兄弟のスタイラー。
ヤライはギター、ユウキはベース、ヨウジはドラム、ミライはバイオリン型の形状をしており、普通に楽器としても使用が可能。しかし、このスタイラーのキャプチャとは、ポケモンと心を通わせる手段などではなく、ポケモンを一方的に操る機能がある。
スーパー・スタイラー
シンバラ教授の開発したどんなポケモンでもキャプチャできるスタイラーで後にゴーゴー団によって盗まれた。
究極のスタイラー
ゴーゴー団のボスであるラゴウが製作した電子オルガン型のスタイラーで、三犬を同時に使役する程の恐ろしい力を持つが、プラスルとマイナンがキーボードで暴れまわった為、木っ端微塵に破壊された。
ヨロイカブト
ポケモンレンジャー光の軌跡に登場。これは厳密にはスタイラーでは無いのだが、ポケモンと心を通わせる道具であるという意味ではスタイラーの原型と言える。古代の人々はこのヨロイをつけた者を『ヨロイビト』と呼び、ポケモンと共に神殿を守る人々として認識されていた。一度に大量のポケモンを操ったり、力の強い最終進化ポケモンを操ることができる。中には作中で主人公がキャプチャできないポケモンもおり、その力の強さが窺える。ちなみに同作には身につけると不老不死になると伝わる『黄金のヨロイカブト』も存在する。
レンジャーサイン
光の軌跡の主人公のスタイラーにのみ搭載された機能で、特定の記号を描く事でポケモンを召喚して力を借りる事が出来る。ただし、召喚できるポケモンは原則として1体のみ。
サインを登録できるのはブラウザに登録したポケモンのみであり、一部のポケモンはクエストをクリアして石碑にサインを浮かび上がらせる必要がある。
また、三犬のレンジャーサインは三鳥の聖域を封鎖する石壁を開く認証キーとしての役割を持っており、ポケモンナッパーズがあやつりのコテを用いて石碑からレンジャーサインを剥ぎ取っていたのもその為で三犬が暴れるようになった原因もそこにある。
図形でコミュニケーションを図るという行為はキャプチャに通ずるものがあるが、それもそのはずポケモンと底知れない絆を結んだ古代オブリビアの「勇者」が天に紋章を描いてポケモンを召喚した魔術に由来するのである。
レンジャーサインモードの本質とはパネマがその魔術をポケモンの心に届く波長を用いてスタイラーで再現できるようにしたものである。
主人公がライコウをキャプチャした際に幻視したサインが開発のきっかけとなっている。
レンジャーサインのモチーフはポケモンの体の部位や動き、そのポケモンに関連する事物であると思われ、ラティアスとラティアスのサインはオブリビア地方の5カ所にある小さな石碑を結んだものである。
召喚されるポケモン | 効果 |
---|---|
ライコウ | ライコウに乗って崖を飛び越える |
エンテイ | エンテイに乗って道を塞ぐ大岩を粉砕する |
スイクン | スイクンに乗って大河を駆け抜ける |
ラティアス/ラティオス | ラティ兄妹に乗って大空を飛行し、雷雲の中も駆け抜ける |
ホウオウ | 虹の祭壇で描くと再戦できる |
ファイヤー | ファルデラ火山の頂上で描くと再戦できる |
フリーザー | ソルベラス山の頂上で描くと再戦できる |
サンダー | ライウン山の頂上で描くと再戦できる |
ルギア | ユニオン号に乗った状態で描くと再戦できる |
ゴローン | ゴローンをパーティに加える |
ワタッコ | ワタッコをパーティに加える |
カポエラー | カポエラーをパーティに加える |
ビッパ | ビッパをパーティに加える |
メガニウム | メガニウムをパーティに加える |
オーダイル | オーダイルをパーティに加える。アニメでも使用 |
バクフーン | バクフーンをパーティに加える |
ガブリアス | ガブリアスをパーティに加える |
メタグロス | メタグロスをパーティに加える |
ミュウツー | ミュウツーをパーティに加える |
ブイゼル | ブイゼルをパーティに加える |
フシギソウ | フシギソウをパーティに加える |
ポッチャマ | ポッチャマをパーティに加える |
セレビィ | 通信協力ミッションでパートナーに設定したポケモンをパーティに加える |
マンキー | マンキーをパーティに加える |
ロコン | ロコンをパーティに加える |
ミミロル | ミミロルをパーティに加える |
エイパム | エイパムをパーティに加える |
ココドラ | ココドラをパーティに加える |
グレッグル | グレッグルをパーティに加える |
空中要塞 | 空中要塞の扉を開くためだけに存在するサイン |