ビッパ
びっぱ
全国図鑑 | No.0399 |
---|---|
シンオウ図鑑 | No.013 |
セントラルカロス図鑑 | No.038 |
ヒスイ図鑑 | No.010 |
ローマ字表記 | Bippa |
分類 | まるねずみポケモン |
タイプ | ノーマル |
高さ | 0.5m |
重さ | 20.0kg |
せいべつ | 50%♂・50%♀ |
特性 | たんじゅん / てんねん / ムラっけ(隠れ特性) |
タマゴグループ | すいちゅう1/りくじょう |
各言語版での名称と由来
言語 | 名称 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ビッパ | ビーバー+出っ歯 |
英語・スペイン語・イタリア語 | Bidoof | beaver(ビーバー)+doofus(俗、ばか者) |
ドイツ語 | Bidiza | Biber(ビーバー)+di(ラテン語で2を表す接頭語)+Zahn(出っ歯) |
フランス語 | Keunotor | quenotte(乳歯)+castor(ビーバー) |
韓国語 | 비버니 | beaver(英語でビーバー)+니(歯) |
中国語 | 大牙狸 | 大+牙+河狸(ビーバー) |
『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』(第4世代)から登場している、つぶらな目をしたビーバーのポケモン。
分類通り小さくも丸くずんぐりした体型をしており、尻尾は小さくカピバラにも似ているが、進化する事でビーバーらしい形になる。
大きな前歯が目立つ呑気な顔つきも特徴的で、それに違わず何事にも動じぬ図太い神経の持ち主らしい。
主にシンオウやアルミアに数多く生息しており、気に入った水辺を見つけると、周囲の木々から前歯で齧り取った木の枝や木片を集めて、数匹の群れが暮らせるサイズの巣を作る。
『Newポケモンスナップ』では立派な巣の一例を拝む事が出来、これらは一時的に水をせき止めるが、増水の時には氾濫を防ぐなど、環境にもいい効果を与えている。
この為、見かけの割には機敏に活動すると言われ、事実軽快に走り回ったり、慣れた様子で川を泳ぎ回るなど行動的。
自慢の前歯はコラッタ同様一生伸び続ける性質を持ち、その成長スピードもほぼ同じ。
伸びすぎて邪魔にならないよう、岩や木を齧って前歯を削り手入れする習性があるため、住処の周りには削れた岩や木が良く見つかるとの事。
『LEGENDSアルセウス』のような人とポケモンの距離感に隔たりがあった時代には、人里に迷い込んで木片欲しさに家を齧るという被害を出した事もあった。
過去作の序盤ノーマル組と同様、最序盤~中盤にかけて野生で出現する。アニメ『ダイヤモンド&パール』でもムックル同様に旅に出たトレーナーが最初に捕まえるポケモンの一体らしい。
第6世代のXYでは、ハクダンシティ近くの道路に出現する。
『BDSP』ではいあいぎり・いわくだきの秘伝要員として(ビッパの生息していない場所を含めて)いつでもどこでも野生のビッパが出動する。
詳しくはビーダルの項目も参照。
種族値
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
59 | 45 | 40 | 35 | 40 | 31 | 250 |
最序盤ノーマルの宿命として能力は控えめ。
第3世代のジグザグマと比べてHP・攻撃・特攻が高く、逆に素早さが最も低い。
しかし、進化前の秘伝要員としてはジグザグマに一歩劣ってしまう。
幸い進化レベルがオタチと同じく最も早い為、ビーダルに進化してからが本領発揮と言っても良いだろう。
『ポケモンGO』
ビッパ大発生
- 2021年6月25日~7月1日にポケモンGOで発生した謎現象。文字通りビッパが大量発生したイベントである。色違いもこのイベントに実装された。
- 特定のポケモンが出現率が最初から上がっているという一般的なイベントと違い、日を追うごとに出現率が高くなるという異色な内容で、特別(レガシー)技として「シャドーボール」「10まんボルト」「れいとうビーム」を覚えるようになった。但しビッパが(ビーダルに進化すると既存のはかいこうせんを覚える)。
- 7月1日には「ビッパデイ」が開催され、出現率がコミュニティ・デイ並になり、捕獲経験値4倍、スペシャルリサーチの登場のほか、ビッパが全てのレイドバトルに登場する。全ての。ビッパはこの時、伝説になt(ry
- 又、既存の個体に上記技の変更が可能になり、その日に捕獲すれば特別技「ばかぢから」を覚える。ビッパが。
- GBLはこの日限定でビッパカップというビッパだけが出場できるバトル形式が開かれることが予告された(シャドーボールが使えない?知りません)。
- 公式からはイベント前「どこからやってくるのか、そもそもなぜやってくるのかはわかりませんが」という意味不明な前づけで発表しており、「ビッパデイ」の告知も「ビッパ、ビッパ!ビッパ、ビッパ…みんなで一緒にビッパ!」とビッパに洗脳されたかのような文章になっている。
もはや公式が病気である。
- 因みに、ビッパデイが行われた7月1日はビッパの元ネタであるビーバーを国獣として指定しているカナダの建国記念日である(関連性は不明)。ただこのイベントの最中カナダの一部地域では40度を超える熱波が続いていたためビッパどころではなかったとか。
『ポケモンレンジャーバトナージ』
初心者でも簡単にキャプチャできるほど難易度は低い野生ポケモンとして登場。
何故か、ヤミヤミ団を率いていた黒幕であるブラック・ホール社長の秘書であるホイラが召喚するポケモンとしても登場する。幹部がその体たらくで良いのか…。
アニポケシリーズ
第1-7シリーズ
- DP23話
サトシ達が道中で怪我を負ったビッパと出会い、手当てする。仲間がいるというビッパの村へと向かうが、ロケット団のスコップが頭に刺さって凶暴化したハガネールが村に押し寄せる。サトシ達が最後の手段でハガネールの頭のスコップを取る作戦を決行するが、後1本という所でハガネールがさらに凶暴化し近づく事すら出来なくなる。それを見た迷子のビッパが仲間達に勇気を出してみんなでスコップを外しに行こうと説得し、勇気付けられた仲間達と一緒にハガネールの頭に飛び移り、力を合わせてスコップを引き抜き怒りがおさまったハガネールは帰っていった事で無事解決した。
- XY63話:ベリーのポケモンで登場。
その他
DP | 11話・26話・56話・66話・135話 |
---|---|
BW | 54話(写真) |
XY | 34話(イメージ)・45話・54話・108話(イメージ)・117話・121話・132話 |
新無印 | 24話・74話・89話・90話(イメージ) |
劇場版 | 氷空の花束 |
ビッパ、キミにきめた!
なんでも噛み砕いてしまう、ちょっとドジなビッパを主人公にしたオリジナルアニメ。
『ポケットモンスターSPECIAL』
7章にて、コトブキシティの超豪華ホテルでプラチナが泊まっていた部屋に野生のビッパ達が襲撃し、周囲のものを齧りまくっていた。ダイヤはビッパ達の前歯が長い事に気がつき、屋上へと誘導、ビッパ達が純金製のムクホーク像を齧りまくった事で前歯が削れて落ち着きを取り戻した。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ナガレボシ冒険記
CHAPTER2 【プクリンの試験】 Part8
シゲリの森を進んでいたビッパが何者かに襲われてしまい その時現場にいたのは何とフッシーただ1匹… 以前とあるサイトに投稿していたポケダン小説です 「空の探検隊」のクリア後を描いたオリジナルストーリーになってます 思っていた以上に長い話になってしまいましたが こちらで徐々に投稿していこうと思います2,859文字pixiv小説作品 - ナガレボシ冒険記
CHAPTER2 【プクリンの試験】 Part3
森を進むフッシー達やモモワ達 襲い掛かる森のポケモン達に フッシーは始めてポケモンバトルに挑むのだが… 以前とあるサイトに投稿していたポケダン小説です 「空の探検隊」のクリア後を描いたオリジナルストーリーになってます 思っていた以上に長い話になってしまいましたが こちらで徐々に投稿していこうと思います4,293文字pixiv小説作品 - ポケモン保護員とポケモン達の日常
赤ちゃんビッパ捜索隊!前編
独自解釈があるのでご了承ください! ビッパ好き!ビーダル好き! ポケモンの日にダイパリメイクの情報があったら歓喜する民です3,321文字pixiv小説作品 - ナガレボシ冒険記
CHAPTER2 【プクリンの試験】 Part5
フッシーの幼馴染と出会ったモモワ達 しかしその一方では何やら怪しい動きが… 以前とあるサイトに投稿していたポケダン小説です 「空の探検隊」のクリア後を描いたオリジナルストーリーになってます 思っていた以上に長い話になってしまいましたが こちらで徐々に投稿していこうと思います3,306文字pixiv小説作品 - ナガレボシ冒険記
CHAPTER2 【プクリンの試験】 Part2
ついに試験開始! シロスナ海岸に向かうギルドメンバー達だが フッシーが気になるモモワ達は… 以前とあるサイトに投稿していたポケダン小説です 「空の探検隊」のクリア後を描いたオリジナルストーリーになってます 思っていた以上に長い話になってしまいましたが こちらで徐々に投稿していこうと思います3,375文字pixiv小説作品 キンミライ
大きな冒険を経て、ギルドでのいつも通りの生活に戻ったコリンクのマフユとナエトルのエメット。二匹がペラップから受けた新たな任務は、セカイイチをも超える幻のリンゴ「キンミライ」の捜索——!? ※当作品はポケダン探検隊小説アンソロジー本『あしあとテキスタイル』(https://www.pixiv.net/artworks/100136093)に寄稿したものです Web投稿にあたり読みやすいよう、また意図した演出が成立するよう改行の調整を行いました ※原作ゲームのネタバレには極力配慮しておりますが メインシナリオクリアまでの内容に一部言及がございます メインシナリオをプレイ済みの方にはより楽しんでいただける性質の作品となっております10,460文字pixiv小説作品- ナガレボシ冒険記
CHAPTER1 【新たな冒険の始まり…】 Part7
今夜の試験に向けて準備を進めるメンバー達 しかしその一方で 何やら悪巧みをしようとしている影が… 以前とあるサイトに投稿していたポケダン小説です 「空の探検隊」のクリア後を描いたオリジナルストーリーになってます 思っていた以上に長い話になってしまいましたが こちらで徐々に投稿していこうと思います2,747文字pixiv小説作品 - ナガレボシ冒険記
CHAPTER2 【プクリンの試験】 Part9
フッシーにかかるビッパ襲撃疑惑 そしてさらにドゴームまでもが そんなフッシーを必死にかばおうとするレーリだが… 以前とあるサイトに投稿していたポケダン小説です 「空の探検隊」のクリア後を描いたオリジナルストーリーになってます 思っていた以上に長い話になってしまいましたが こちらで徐々に投稿していこうと思います2,473文字pixiv小説作品 - ポケモン不思議のダンジョンシリーズ
ポケモン不思議のダンジョン小説 第8章
スリープさんとスリーパーさんは公式すらも認める変態紳士ですから、こういう扱いは慣れているはずですよね。 うちのメルカが何故にメガトンパンチしかしないのかと言うと、一つは自分の思い出の中に初代ポケモンでゼニガメを選んだ時に、メガトンパンチを必ず覚えさせていたからです。タマムシシティのデパートでメガトンパンチの技マシンが売ってましたよね? メガトンパンチ・れいとうビーム・なみのり・ふぶきを愛用してました。5,008文字pixiv小説作品