基礎データ
全国図鑑 | No.0116 |
---|---|
カントー図鑑 | No.116 |
ジョウト図鑑 | No.186 |
ホウエン図鑑 | No.184 |
コーストカロス図鑑 | No.039 |
ヨロイ島図鑑 | No.198 |
ブルーベリー図鑑 | No.052 |
ローマ字表記 | Tattu |
分類 | ドラゴンポケモン |
タイプ | みず |
高さ | 0.4m |
重さ | 8.0kg |
性別 | 50%♂・50%♀ |
特性 | すいすい/スナイパー(第4世代以降)/しめりけ(隠れ特性) |
落とし物 | タッツーのスミ |
タマゴグループ | すいちゅう1/ドラゴン |
各言語版での名称と由来
言語 | 名称 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | タッツー | タツノオトシゴ |
英語 | Horsea | seahorse(タツノオトシゴ) |
ドイツ語 | Seeper | Seepferd(タツノオトシゴ) |
フランス語 | Hypotrempe | hippocampe(タツノオトシゴ)+tremper(浸す) |
韓国語 | 쏘드라 | 쏘다(射る・撃つ)+dragon(英語で龍・ドラゴン) |
中国語(簡体字) | 墨海马 | 墨(mò)+海马(hǎimǎ、タツノオトシゴ) |
中国語(繁体字) | 墨海馬 | 墨(mò)+海馬(hǎimǎ、タツノオトシゴ) |
中国語(香港) | 墨魚馬 | 墨(mò)+魚(yú)+海馬(hǎimǎ、タツノオトシゴ) |
中国語(台湾) | 噴墨海馬 | 噴墨(pēnmò、墨を吐く)+海馬(hǎimǎ、タツノオトシゴ) |
ヒンズー語 | हॉर्सी | 英語名の音写 |
ロシア語 | Хорси | 英語名の音写 |
タイ語 | ทัททู | 日本語名の音写 |
進化
タッツー → シードラ(Lv.32) → キングドラ(「りゅうのウロコ」を持たせて通信交換)
概要
初代『ポケットモンスター 赤・緑』より登場した、タツノオトシゴの姿をした水棲ポケモン。主に暖かくて水流が緩やかな海へ生息し、サンゴの陰へ巣を作る(その割にポーラエリア(SV)など寒い水域や226番水道(DP)といった北方海域にも生息が確認されていたりもするが)。
一見余り動けそうには見えないが、背中の発達したヒレを器用に動かすことで、後ろ向きへ移動するなど自由自在に泳ぐことが可能。
ゼンマイのようにクルクル巻いた尻尾は、身体のバランスを取る役割があり、海流が速くなると尻尾を岩場やサンゴへ巻き付け、流されないようにしている。
また、突き出た口からはイカやタコの様に墨を噴き出すことが出来、危機を感じると反射的に口より煙幕を吐いて逃走を図る。
主な食性はミズゴケや小さなむしポケモンらしく、口からの墨は水上へいる獲物を撃ち落として食べるためにも使われている。
シードラ共々「ドラゴンポケモン」という分類でありながら、タイプは水単体であり、キングドラまで進化させないとドラゴンは付かない。
とはいえ仮にもドラゴンの幼体なのか、水中を踊るように泳いで渦潮を作り、その大きさを仲間同士で競って遊ぶ一面も。安全な時には、タッツー同士が戯れに尻尾を絡ませ合うこともあるらしい。
初期公式イラストでは、背中のウロコが2枚に描かれているものがあった。
実は図鑑説明へ反して4番道路(FRLG)・キャニオンエリア(SV)など淡水エリアにも出現する。
興味深いことに4番道路にはメノクラゲ、キャニオンエリアにはチョンチー族やママンボウといった海洋生物モチーフが周囲に生息している。
ちなみに、キャニオンエリアでの出現地は河川だけでなく、何と泳ぐには余りにも浅過ぎるであろう水溜りにもシードラ共々エンカウントする。
ゲームでの特徴
- 当初は「すごいつりざお」でしか釣れなかったが、後々に「いいつりざお」や「なみのり」でも出現するようになった。
性能
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
初代 | 30 | 40 | 70 | 70 | ※ | 60 | 270 |
第2世代以降 | 30 | 40 | 70 | 70 | 25 | 60 | 295 |
※第2世代以前の「特攻」・「特防」は「特殊」へ纏められていた。
- 使えるかは別として、タマゴ技でオクタン以外でオクタンほうを会得出来る数少ないポケモンであった。「タッツーほう」とはならないので注意。
使用トレーナー
ゲーム版(本編)
ゲーム版(番外)
※ポケモンXD
アニメ版
漫画版
番外作品
『ピカチュウげんきでちゅう』
- スオウのつりばでシードラと共に釣れることがある。
『ポケモンマスターズ』
- 主人公&タッツー
- イベント等の報酬でランダムで入手出来るタマゴからタッツーが孵化することがあり、主人公のバディに出来る。
アニポケ.シリーズ
第1シリーズ(無印)
【レギュラーの手持ち】
CV:豊嶋真千子
第19話『メノクラゲドククラゲ』から登場。メノクラゲとドククラゲの騒動後からカスミの手持ちに加わった。
詳細は当記事にて
【その他】
第2~7シリーズ
- 第2シリーズ・アドバンスジェネレーション
- 第7シリーズ
- 新無印:2話・8話・20話(映像)・21話・63話(映像)・136話
第8シリーズ
- 33話:冒頭で登場。
- 68話:『フリード博士のポケモンゼミ』で登場。
- 77話:うずまき島の野生のポケモンで、背泳ぎしていた。
漫画版
『ポケットモンスターSPECIAL』
- シルバーのタッツー/タッちゃん
〈ブルーの手持ち〉 | 〈シルバーの手持ち〉 |
---|---|
ぷりり (プリン→プクリン♀️) | ニューラ→マニューラ♂️ |
カメちゃん(ゼニガメ→カメール→カメックス↔️メガカメックス♂️) | ワニノコ→アリゲイツ→オーダイル♂️ |
メタちゃん(メタモン) | タッツー→シードラ→キングドラ♀️) |
ニドちゃん(ニドラン→ニドリーナ→ニドクイン♀️) | ヤミカラス→ドンカラス♂️ |
ピッくん(ピッピ→ピクシー♂️) | 赤いギャラドス♂️ |
ブルー(ブルー→グランブル♂️) | リングマ♂️ |
ケーちゃん(ケーシィ♀️) | - |
リリリ(プリン♀️) | - |
タッちゃん(タッツー♀️) | - |
関連イラスト
関連タグ
0115.ガルーラ(メガガルーラ)→0116.タッツー→0117.シードラ