※英語表現はBooster。
- 『ポケットモンスター』シリーズに登場するキャラクター(ポケモン)の一種。→ブースター(ポケモン)…pixivではこの用法が多い。
- 飛行機やロケットの胴体に取り付ける補助推進装置。
- エフェクター・音響機器のひとつ。楽器の信号をアンプに流す前に増幅するもの。
- 受信ブースター・微弱なTV電波を増幅するもの
- ブースターパック・トレーディングカードゲーム。
- ブースターケーブル・バッテリー上がりのエンジンをジャンピング(再始動)させる太いケーブル。瞬間的に大電流が流れ、配線を間違えると大変危険(またブレーキ踏力 倍力装置)。
- ブースター局。エリア内の無線 電波を補完する中継基地局(中継車及び陸上移動局)。またRFを直接光に変換 中継する光ブースター局。
- ブースター効果のこと。
- 一部の蒸気機関車で用いられた、始動・低速時の補助動力装置。動輪以外の車輪に取り付けられた。炭水車の項目も参照。
- アメフト バスケットボール(特にBリーグチーム)そのサポーター。