ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ポケモンスクランブル

ぽけもんすくらんぶる

ポケモンスクランブルとは任天堂とアンブレラが協力して開発した、ポケモンシリーズから派生したアクションゲームのシリーズである。
目次 [非表示]

概要編集

おもちゃのポケモンを自由に操作するゲーム。

基本的にはステージで敵ポケモンをなぎ倒してボスを倒してクリアというシンプルなもの。

倒したポケモンはもちろん、ゲットもできる。

また、あいことば入力で特別なポケモンを入手できる。

バトルロイヤルがあるのも特徴で、敵を倒す途中でボスが乱入するのも見所。

通り名を持つポケモンもいて、特別な効果を持っている。

据置版では友達との協力プレイを楽しむのも特徴的。

なお、フォルムチェンジや姿違いはそれぞれ別個のポケモンとして扱われている。


わざ編集

ポケモンシリーズで登場した攻撃技のほとんどが実装されており、状態異常などの追加効果や外すとダメージを食らう技が存在するなど細かな点で原作再現されている。

なお、変化技は天候を変化させる技など一部は実装されていない。

よってソーラービームは1ターン溜めずに発射できるし、かみなりでんじほうもプレイヤーのエイムさえ良ければしっかり当たる。


本シリーズでの実装にあたり、仕様変化した技もある。

などなど…。


攻撃技の仕様について編集

攻撃技にはシンプルに前方の敵を殴ったり、薙ぎ払う技(せいなるつるぎエアスラッシュなど)や突進技(クロスサンダーニトロチャージなど)、直線上の敵に放つ攻撃(ハイドロポンプなど)、扇状・四方などワイドレンジに攻撃できるもの(だいもんじじしんなど)、マーカーが発生した場所に放つもの(かみなりぼうふうマグマストームなど)、弧を描いたり、敵を突き上げる物理攻撃(ドラゴンテールたきのぼりなど)などがあるが、以下のようなちょっと特殊な仕様のものもある。

以下カテゴリー名は仮称を用いる。


爆発系編集

前方に弾を発射し、着弾地点が爆発する技。

タネばくだんタマゴばくだんのような弧を描くように爆弾を投げつけるタイプ、クリアスモッグはじけるほのおのような飛距離がそれなりにあるタイプなどが存在する。


跳弾系編集

基本的な使い方は直線上に飛ぶ飛び道具と同じだが、壁やポケモンにぶつかると跳弾するタイプの技。

シャドーボールエレキボールなどがそれ。

なお、スピードスターなげつけるなどは壁を貫通する。


ホーミング系編集

マジカルリーフあおいほのおさばきのつぶてはどうだんなど撃つと敵ポケモンに自動的に飛んでいくタイプの技。

ヒット数や飛距離などはわざによって異なる。


ブーメラン系編集

はっぱカッターギアソーサーなどがこれに該当する。

飛び道具や前方を薙ぎ払う技を発射し、発生した技エフェクトが使用者に戻ってくるまでの間に触れた敵にダメージを与える。


ころがる系編集

前方に転がりながら敵にぶつかる技。

ころがるアイスボールなどが属し、外すまで永続発動。

原作通り、まるくなるころがるコンボも健在。


潜伏突進系編集

そらをとぶあなをほるシャドーダイブのように一時的に無敵状態となってから突進するタイプの技。

無敵を利用してサクサク進めたい時におすすめ。


バリア系編集

かまいたちがこれに該当する。

周囲にバリアを展開し、触れた相手にダメージを与えて吹っ飛ばすストライクのお供。

乱戦地帯を切り抜けるのに打ってつけな爽快感溢れるスキル…なのだが、攻撃そのものは食らってしまうので注意。


のしかかり系編集

飛び上がって相手を押し潰すように攻撃する技。

フライングプレスのしかかりなどが該当するが、フリーフォールは目の前の敵を掴んで飛び上がる効果を有する。


いちげきひっさつ系編集

効果は原作と同じだが、発動までの隙がでかく、袋叩きにされる事が珍しくない本作においては外れスキルもいいところである。

ボスに対してはダメージを与えるだけで、一撃で仕留めることはできない。


シリーズ一覧編集

乱戦!ポケモンスクランブル編集

Wiiウェア専用ソフトでシリーズ第1作目。

通信でおもちゃのポケモン同士を交換をする唯一の作品。

手持ちのポケモンとの組み合わせて別れるとチケットがもらえる。



スーパーポケモンスクランブル編集

ニンテンドー3DS専用ソフトでシリーズ第2作目。

初のパッケージソフトでもありポケモン初の3DS専用ソフトでもある。

今作からはケルディオメロエッタゲノセクトを除くイッシュ地方のポケモンが登場。

今作でのすれちがい通信では、相手の対戦用データを交換したり、勝負を挑んだりする。


ポケモンスクランブルU編集

WiiU専用のダウンロードソフトでシリーズ第3作目。

ストーリーではカプセルが川に落ちて流されたポケモン達がショップに戻るために旅をするというもの。

今作からはケルディオメロエッタが登場。

今回はNFCフィギュアに対応しており、ゲームパッドにかざすと操作でき、育てることもできる。


みんなのポケモンスクランブル編集

ニンテンドー3DS専用ソフトでシリーズ第4作目。

ダウンロード版は基本無料であり、後にパッケージ版も販売される。

今回は重要なアイテムの一つ、ポケダイヤがあり、気球やアイテムの購入ができる。

基本的にゲーム内容は同じだが、ダウンロード版とパッケージ版には違いがある。

  • 課金要素の有無(ダウンロード版はありだが、パッケージ版にはない)
  • ポケダイヤ3000個の入手方法(パッケージ版ではチュートリアル終了後に1000個ずつ入手)
  • ポケダイヤ掘り機、気球VIPカード、見切りVIPカードの入手方法(ダウンロード版はポケダイヤ3000個まとめて購入するともらえ、パッケージ版では特定の条件を満たすと順番にもらえる)

また、パッケージ版のデータをダウンロード版に移植できない。


ストーリーはプレイヤーが王国の悩みを解決するものとなっている。

チャレンジモードではストーリーの流れを追及したものになっている。


今作からはゲノセクトカロス地方のポケモン(フーパボルケニオンを除く)が登場。

今回はチケットの概念がなく、ポケモンと別れてもポケダイヤではなくPというコインを置いていくようになった。

また、色違いのポケモンも登場しない。


今回はすれ違い通信でMiiが遊びに来て、行き先でそのMiiを助けるとサポートしてもらえるようになる。

また、プロフィールの編集やコメントの設定も可能。

期間限定で、チェックインするとあばれる君のMiiが遊びに来るというサービスも行われていた。


ポケモンスクランブルSP編集

シリーズ第5作目、Android版iOS版で配信が開始されたスマートフォンアプリ。基本プレイ無料で、ゲーム内課金がある。


問題点編集

ただでさえ楽しいポケモンスクランブルだが、中にはストレスで楽しめなくする事に熱意を注ぐひねくれ者もいる。普通のプレイヤーは彼らによってしばしば非常に不快な思いをさせられている。


特に問題点なのが、みんなのポケモンスクランブルの上述のMiiのコメントである。

挨拶文で「死ね」「とりあえず死ね消えろ」や助けを求めるセリフで「助けたら殺す!」、助けられた時に「助けるな、死ね」、倒された時に「殺してやるううう!!」などと煽ったり、特定の人物への暴言、下ネタ、理解できてしまうと頭を抱えるようなスラングの類を設定したりと、どこかの悪質プレイヤーを彷彿とさせるプレイヤーも健在である。

コメントでそうした行為に及ぶプレイヤーは減少傾向にあったのだが、ここで発散しているという事なのだろうか・・・


さらに、サポートするどころかゲットの妨害も否定できないので、ボスポケモンゲットのチャンスを逃すことに繋がる可能性もある。

まぁ、サポートがキズぐすりで体力満タンであれば体力が減らない限り何もサポートはされないのだが・・・。


これらの原因は、ひとえにWi-Fiやすれちがい中継所というお互い顔が見えない空間を介しているという事に尽きるだろう。決して治安が良いとは言えないネット社会は、子供用ゲームのおまけ的要素であってもこうした悪質行為を蔓延させるのである。

そんな劣悪環境でのポケダイヤ集めは、予想以上に手を焼く事になると覚悟しておいてほしい。弱みにつけ込んで助けを求めるセリフで「助けたら100個ポケダイヤ渡せます!」で実際に救助すると助けられた時のセリフで「1個も渡せるかこのカスが!」「あなたがもらうポケダイヤは-100個です。」という詐欺行為をする輩まで存在している。

だが安心して欲しい、冒険者の削除も可能であるため、不快な思いをさせるMiiの削除をして受信拒否すれば今後一切受信が出来なくなるだろう。(ただし、受信拒否するには冒険者の削除を行わなければならない。)

たかが遊び、されど遊び。プレイヤーには今一度ネチケットというものを考えてもらいたい。


関連タグ編集

ポケモン ポケモンシリーズ一覧(派生) 無双

関連記事

親記事

ポケモンシリーズ一覧(派生) ぽけもんしりーずのすぴんおふいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 6471

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました