2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

わざのデータ

初出第5世代
威力100
PP5
命中100
タイプでんき
わざ分類物理
攻撃範囲単体
直接攻撃×
備考クロスフレイムの後に出すと威力上昇
英語名Fusion Bolt


概要

ゼクロム及びブラックキュレムの専用技。
クロスフレイムが繰り出された後で出すと演出が変化し、威力が上昇する。
単体で使っても威力100と、決して低くは無く、むしろ高い方。

ゼクロムはこれより威力の高い専用技「らいげき」を習得できるものの、この技自体もでんきタイプ物理技ではトップクラスの威力であり、「らいげき」は命中率がやや不安なので、あえてこちらを採用する場合もある。

余談だがこの技、明らかに相手に突撃している(クロス後なら尚更)にもかかわらず非接触技である。
その演出からゲッタードラゴンシャインスパークを連想する人もいる。

ポケモンGO

2023年1月のドラゴン・フェアリータイプイベントにこの技を覚えたゼクロムが実装された。
ジム・レイドでは威力140のフルゲージ、PvPは威力90・必要量45と、「こごえるせかい」「クロスフレイム」に次ぐイッシュ三龍専用技である。

トレーナーバトルでは、これまででんき技は防御が下がる「ワイルドボルト」のみとなっていたため、デメリット無しで効果力を撃てるのは嬉しい。但し、代わりに威力が落ちる点には注意。
なお、ジム・レイドでは「ワイルドボルト」2発分より威力が40低いが、硬直が2秒と速いためDPSはこちらの方が高いため下位互換とまでは言えない。とはいえフルゲージなので「ワイルドボルト」と両方覚えさせて使うのも手。

関連タグ

ポケモン ポケモン技絵 ポケモン技一覧
でんきタイプ
ゼクロム クロスフレイム(対になる技)
ゼクロム限定わざつながり
らいげき

関連記事

親記事

物理技 ぶつりわざ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2602

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました