ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

フェアリオンの編集履歴

2014-01-17 17:04:18 バージョン

フェアリオン

ふぇありおん

『スーパーロボット大戦』シリーズに登場するアーマードモジュール(ロボット)。

機体スペック

形式番号:XAM-007G / S

開発:テスラ・ライヒ研究所(開発者はフィリオ・プレスティ、ジョナサン・カザハラ)

全高:15.4m

重量:28.3t

武装:ロールキャノン×4 ボストークレーザー×2 ソニック・スウェイヤー(両腕から展開するブレード。技名はソニック・ドライバー)


 式典用アーマードモジュールとして作られており、ベースとなった機体はプロジェクトTDのアステリオンのテスト用機体フレームである。

 スカートを穿いた縦ロールヘアの小さな女の子という可愛らしくも(戦闘メカにしては)奇異な外見や、「パターンRHB」というアイドルが踊っているようなモーションの合体攻撃「ロイヤルハートブレイカー」は、見る者を色んな意味で圧倒する。


しかし・・・

謎の食通悪を断つ剣もなぜかマスターしている。

(動画はGBA版OG2)

アーチボルド:「解せぬ


 リクセント公国の所有機体である為、国外での使用には国家元首であるシャイン王女の許可が必要となるので、普段ラトゥーニは教導隊で運用しているビルトラプターを使っている。

バリエーション

 2機が製造されている。

タイプG(金色と赤のカラーリング):パイロットはリクセント公国のシャイン・ハウゼン王女。

タイプS(銀色と青のカラーリング):パイロットは王女の友人であるラトゥーニ・スゥボータ

関連タグ

スーパーロボット大戦 スパロボ SRW OG OGIN ラトゥーニ・スゥボータ シャイン・ハウゼン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました