ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ライカ犬の編集履歴

2014-01-25 11:11:41 バージョン

ライカ犬

らいかけん

ライカ犬(別名・クドリャフカ)とは、生物として初めて地球軌道を周回したロシア(ソ連)の犬である。 正式な呼び名や犬種は不明な点が多いが、ライカ犬と呼ばれる。

概要

1957年11月3日、ライカを乗せたソ連スプートニク2号はバイコヌール宇宙基地から打ち上げられ、地球軌道に到達した。


ちなみに、この犬には死因にまつわるエピソードがある。

●スプートニク2号は大気圏に入れない設計だったため、ライカは打ち上げから10日後に薬入りの餌を与えられて安楽死させられた。

●1999年にロシアから、ライカはキャビンの欠陥による過熱で、打ち上げの4日後に死んでいたといっていた。

●2002年10月、スプートニク2号の計画にかかわったディミトリ・マラシェンコフ氏は、ライカは打ち上げ数時間後に過熱とストレスにより死んでいたと発表した。

●ライカに取り付けられたセンサーでは、脈拍数はかなり多く、脈拍数が落ち着くのに結構かかったらしい。この間、断熱材の一部損傷のため、船内の気温は15度から41度に上昇し、飛行開始のおよそ5~7時間後以降、ライカが生きている気配は送られてこなくなったという。


要は、この犬の死因については曖昧で不明とされている。


打ち上げから40年後、モスクワの公園にある航空宇宙医学研究所にライカの記念碑が建てられた。


Pixiv上における検索の注意

単に「クドリャフカ」と検索すると、「能美クドリャフカ」のイラストが沢山出てきてしまい、追加で「」と入力しても、犬の耳を付けた先述の彼女が出てくることもある。

検索するほうもタグを付けるほうもこの「ライカ犬」のタグを付けることをおすすめする。


関連イラスト

星明かりのこいぬライカ


関連タグ

ライカ スプートニク ロシア クドリャフカ 宇宙

セルゲイ(ポップン) このライカ犬をモデルにしたキャラクター

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました