ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ウェーブマンの編集履歴

2014-02-16 20:36:15 バージョン

ウェーブマン

うぇーぶまん

ウェーブマンとは、ロックマン5に登場するキャラクターである。

ウェーブマンとは、ロックマン5に登場するボスキャラである。


概要

DWN.034

飲み水をおさえることが世界征服の第一歩と考えた、Dr.ワイリーが水質管理局を占拠する為に開発した水陸両用の戦闘ロボット。

クールな名前と裏腹に荒々しく短気な性格で、怒ると所かまわず右手のモリを突き刺して、怒りを静めている。

特殊武器「ウォーターウェーブ」は、足元から水柱を発生させる武器だが、実際に使う時は同時にモリを飛ばし、更にジャンピングで突進するという三重の攻撃である為、タイミングを掴まないと、いずれかの攻撃に当たってダメージを受ける事になる。

足がフィン状になっている点からも、本来は陸上よりも水中での方が俊敏になると思われるのだが、肝心の特殊武器であるウォーターウェーブが陸上でないと使用できない為、実際のロックマンとの対決時は、陸上での戦闘となる。

武装が射撃専用ばかりな為か、接近戦に弱く、チャージキックが弱点である。

過去に海外で発売されたMega Man III (DOS)に同名のボスキャラが登場しており、

グラフィックはエアーマンが元となっている。


入手できる特殊武器

ウォーターウェーブ

高圧力で圧縮した水を一方向に噴出させる事で、鋼鉄も貫く3本の水柱を噴き上げる。

壁は登れないものの、地形に沿って進み、敵の弾をかき消す効果を持つ。

ただし、この特殊武器は地上でしか使用できない。


関連イラスト

ちっこいウェーブと洗面器


関連タグ

ロックマン ロックマン5 エンペルト

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました