ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

スリーブの編集履歴

2014-05-04 23:20:48 バージョン

スリーブ

すりーぶ

TCGなどでカードを保護するために装着されるビニール製の袋の事を指す。

TCG(トレーディングカードゲーム)において一部を除きほとんどの素材が紙であり、使用や

運搬時に傷や折れ目がついてしまうと「傷物」となり価値が低下する。


それを防ぐ為にカードスリーブが装着される。


スリーブの使用はプレイヤーの任意ではあるが、カードの劣化を防止・軽減するため使用する

ユーザーが多い。


デザインとしてはカードイラスト・テキストが読めるように無色透明ないし、片面が

色付きのものも存在する。また、カードが日焼けしないようにUV加工された物も存在する。


ユーザーによってはカードをより強固に保護するため、一枚のカードに対し

「二重(ダブル)スリーブ」「三重(トリプル)スリーブ」

若しくはそれ以上に重層のスリーブを施すことも珍しくない

(ただし、あまりに層を重ねすぎると気泡などが入り「マークド・スリーブ」と見なされる事もある)。


一方、TCGのタイトルによってはルールで

「タイトル純正品スリーブ以外の使用禁止」

「多重スリーブの使用禁止」

「マークド・カード対策として背面不透明スリーブの使用義務」

「イラストスリーブの使用禁止」

などスリーブについて各種のレギュレーションが設けられているため公認大会などで使用する際はルールの確認が必要となる。



カードスリーブが商品として出回り始めた当初は無地(透明)や単純な模様のものが

主であったが、後に様々な


・イラスト(ドラゴン、戦士、魔法使いなど一般的なファンタジーの題材やアニメ、

      ゲームもしくはいわゆる美少女(萌え)系などのキャラクター)

・各種の商品(永谷園のお茶漬け海苔の袋など)外装袋を模した絵柄


・「ムンクの叫び」などの美術品などが描かれたイラストスリーブ


などが多数販売されるようになった。これらのイラストスリーブは単層のスリーブにイラストが描かれたフィルムをコーティングしてあるため、使用に伴いイラストのフィルムが剥離することが多い。このため、イラストスリーブの伸長に伴い、スリーブ自体を捲れ、擦れ若しくは傷から保護するためイラストスリーブにさらに外側に透明のスリーブを施し、


いわば「スリーブをスリーブで保護」して使用する


場合も多く、最近ではこの用途に特化された下記の通常規格以上に

大型の透明スリーブも販売されている。


トレーディングカードアーケードゲームでは、非電源ゲームのカードと比べて

カードの取り扱いが激しいため、また筐体での読み込みを妨げない必要性があることから、

保護の目的に特化した透明なハードスリーブが使われることが多い。ハードスリーブの上からさらにローダに入れることも多い。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました