ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

スクアギルの編集履歴

2014-06-08 13:07:24 バージョン

スクアギル

すくあぎる

モンスターハンターシリーズに登場するモンスターの1つ。

概要

氷海という極寒の地に生息する両生種の小型モンスター。


見た目こそ小柄だが、過酷な環境に生息しているためか非常に獰猛な性質をしており、獲物を見つけるや否や群れで一気に襲い掛かって食い尽くそうとする。獲物に食らいつく際には鏃のような形状をした頭部を突き刺して回転し、傷口を広げながら肉を貪り食うという攻撃的な行動をとる。


十分な栄養を得ると体内でガスを生成して急激に体を膨張させ、巨大化した体を支えるために収納されていた後脚を展開させて歩行を行うようになる。また、口から液体を吐きかけるなど行動パターンにも一部変化が生じるようだ。


成長するとザボアザギルと呼ばれるようになる。


関連イラスト

ザボアフンターまとめザボアフンターまとめ2


関連タグ

モンスターハンター4 MH4 ザボアザギル テツカブラ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました