ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:はぐき
編集内容:新規記事作成

キノピオ隊長

きのぴおたいちょう

キノピオ隊長(Captain Toad)とは、『スーパーマリオギャラクシー』などに登場する、ヘッドライトを付けたキノピオ。

概要

初出は『スーパーマリオギャラクシー』。

キノピオ有志が結成した「キノピオ探検隊」の隊長。

各ギャラクシーに飛び、道中マリオの手助けをしてくれるが、隊員が任務そっちのけで遊んでいたり、パワースターを手に入れたはいいが帰れなくなっていたりと、微妙に役に立っていない。

その後、スーパーマリオ3Dワールドプレイヤーキャラ化。『キノピオ隊長の冒険』と称したいくつかのおまけマップで、プレイヤーの青キノピオとは別にグリーンスターを集める。

さらに、『Captain Toad's Treasure Track』で初主演(キノピオ族全体ではワリオの森に続き2度目)を果たす。

身体能力・装備

皆無に近い

マリオと一緒に冒険するスーパーマリオUSAのキノピオや、Newスーパーマリオブラザーズシリーズなどの青・黄キノピオがマリオと同等、一部マリオをしのぐ能力を持っているのに対し、彼はキノピオ族の中でも極めて身体能力が低い。

装備はヘッドライトと大きなリュック。トレードマークのヘッドライトは常に光を放っており、その光でテレサを倒すことができる

リュックはそうとう重いらしく、そのせいでジャンプ不可という致命的な欠点を抱えている。

『Treasure Track』では、『USA』のように野菜をぶつけて攻撃したり、ツルハシでブロックを破壊することができるようになるが、移動速度が『3Dワールド』よりも遅く設定されているため、WiiUゲームパッドで敵の動きを止めなければならない。

関連記事

編集者:はぐき
編集内容:新規記事作成